1 : 2024/03/25(月)22:30:09 ID:XDGJg6DOd
緊張するねぇ

34 : 2024/03/25(月)22:47:17 ID:m+nuA8/tH
>>1
が卒業する頃にはAIの仕事に置き換わってるだろうけど
中卒なら間違いなく頭悪いだろうし土木とか力仕事やったほうがいいってw
中卒なら間違いなく頭悪いだろうし土木とか力仕事やったほうがいいってw
39 : 2024/03/25(月)22:55:50 ID:oo/PTloS0
>>34
やめろw
2 : 2024/03/25(月)22:30:37 ID:dMK4/pP90
専門なんてニート延長戦
6 : 2024/03/25(月)22:31:17 ID:XDGJg6DOd
>>2
就職したい😭
就職したい😭
4 : 2024/03/25(月)22:30:51 ID:sSe4Egu70
ええやんがんばってや
7 : 2024/03/25(月)22:31:32 ID:XDGJg6DOd
>>4
ありがとう😭
ありがとう😭
8 : 2024/03/25(月)22:31:34 ID:p7fRu8ri0
ちゃんと資格取って卒業するんやで
12 : 2024/03/25(月)22:32:37 ID:XDGJg6DOd
>>8
簿記とかExcelの資格取らされるらしい
簿記とかExcelの資格取らされるらしい
10 : 2024/03/25(月)22:32:03 ID:q+1M7Ydp0
頑張って 新生活
13 : 2024/03/25(月)22:32:56 ID:XDGJg6DOd
>>10
ありがとう😭虐められないように頑張る
ありがとう😭虐められないように頑張る
14 : 2024/03/25(月)22:32:59 ID:2B6Ar6D60
元ニートってことはある程度歳いってる?
同級生から浮かないようにな
同級生から浮かないようにな
15 : 2024/03/25(月)22:34:00 ID:XDGJg6DOd
>>14
年齢で言えば1個上だけど高校行ってないから精神年齢遅れてるまである
17 : 2024/03/25(月)22:35:59 ID:fOiNsbHk0
それオーハラみたいな講座じゃないのか、、?
専門で簿記はまだしもエクセル?!?!
専門で簿記はまだしもエクセル?!?!
22 : 2024/03/25(月)22:38:59 ID:XDGJg6DOd
>>17
講座では無い
18 : 2024/03/25(月)22:36:44 ID:rSdYD9Bu0
家でも勉強して公認会計士目指そう
25 : 2024/03/25(月)22:40:07 ID:XDGJg6DOd
>>18
無理だな
19 : 2024/03/25(月)22:37:13 ID:LRjn1jqXH
まあ頑張れよ自分の人生だから必死に生きろよ
24 : 2024/03/25(月)22:40:03 ID:rhRwaryv0
35歳引きこもり無職の俺みたいにはなるな 頑張れよ
28 : 2024/03/25(月)22:40:56 ID:TD9NNEDv0
>>24
働けデブ
両親安心させたれよ
両親安心させたれよ
27 : 2024/03/25(月)22:40:38 ID:Dj4V0t4a0
就活頑張ってな
30 : 2024/03/25(月)22:42:02 ID:XDGJg6DOd
>>27
無理そう😣
31 : 2024/03/25(月)22:43:37 ID:p7fRu8ri0
俺もニートから大学行ったから応援してるで
33 : 2024/03/25(月)22:44:52 ID:XDGJg6DOd
>>31
大学行ける頭が欲しかった😢
35 : 2024/03/25(月)22:48:45 ID:SA9UJ3Yt0
いや1はぼくとか言ってるけど女かもしれないよ
36 : 2024/03/25(月)22:49:45 ID:fOiNsbHk0
経理は足がかりでその世界をどんどんマスターすりゃええよね
女はやる気のないやつばかりだから却って重宝されるんじゃね?
女はやる気のないやつばかりだから却って重宝されるんじゃね?
38 : 2024/03/25(月)22:54:40 ID:KRfpi1Wn0
高卒資格なしで入れるの?
40 : 2024/03/25(月)22:58:20 ID:QlrGKfhxH
どこ系の専門行くかによりそうだが
42 : 2024/03/25(月)22:59:11 ID:QlrGKfhxH
あーそういう手があるか
俺も簿記の資格目指そうかな
俺も簿記の資格目指そうかな
43 : 2024/03/25(月)23:02:26 ID:40uQIyEe0
ゲーム業界で働いてるけど専門卒は大事な戦力だ
頑張れ
頑張れ
引用元: 元ニートぼく、来週専門学校の入学式www