スポンサーリンク
1 : 2024/04/29(月)22:25:22 ID:V0rBZewv0NIKU
マジで日本終わるだろ
"
スポンサーリンク

28 : 2024/04/29(月)22:46:31 ID:bdLJqYt30NIKU
>>1
そこまで言うなら氏名住所会社名込みで源泉徴収票うp

 

30 : 2024/04/29(月)22:47:28 ID:V0rBZewv0NIKU
>>28
俺はトヨタの関係者でもなんでもないが
ただ公開情報を見て高卒を含む全社員が895万円なのに院卒の管理職が1000万円なわけ無いだろと言ってるだけ

 

31 : 2024/04/29(月)22:48:24 ID:bdLJqYt30NIKU
>>30
高学歴なのに日本語通じないの?

 

4 : 2024/04/29(月)22:28:11 ID:vcgcZ7GQaNIKU
教員なんて昔から半端者がなる職業だろ

 

6 : 2024/04/29(月)22:31:16 ID:XlULyBdw0NIKU
まあだから私立受験させるんだろうな

 

65 : 2024/04/29(月)23:12:57 ID:bgosQLpY0NIKU
>>6
まあ、カッコつけた理想ですけどね

 

134 : 2024/04/30(火)04:16:18 ID:YVFHgX3p0
>>65
さすがに理不尽やろ

 

8 : 2024/04/29(月)22:33:21 ID:St9vZPUQ0NIKU
学校教師は無能が大半だから学者塾に行かせるんだろ

 

10 : 2024/04/29(月)22:34:22 ID:xmkHdfQ60NIKU
>>8
何のために学校があるんだか

 

9 : 2024/04/29(月)22:33:46 ID:xmkHdfQ60NIKU
小中しか無理だろ

 

11 : 2024/04/29(月)22:34:49 ID:V0rBZewv0NIKU
厳密にはいま28歳で去年の源泉徴収が750だから27歳で750だな

 

13 : 2024/04/29(月)22:36:15 ID:bdLJqYt30NIKU
マジレスするとFラン学卒でもガキ相手にマウント取れるのが教師だからな
人間性歪んでる奴が多いのも当然

 

14 : 2024/04/29(月)22:36:59 ID:bdLJqYt30NIKU
27で750万ってどんな会社なんだろう
三井物産とか大手商社?

 

16 : 2024/04/29(月)22:40:28 ID:+hGZQuCW0NIKU
いつもの虚言か

 

18 : 2024/04/29(月)22:41:46 ID:V0rBZewv0NIKU
東大早慶を教員にしろとは思わないけど田舎でも地方国立レベルじゃないと後進なんか育たないわ

 

135 : 2024/04/30(火)04:28:30 ID:vstkoRLl0
>>18
こんなセキュリティーに個人情報搾取システムにしてたから自分の気持ちを信じろ
なんなら「10時台に行くのか
おそらく
判断のたらい回しなってるオマエみたいだし

 

19 : 2024/04/29(月)22:42:18 ID:bdLJqYt30NIKU
ただ俺の会社は就活失敗組が流れ着いて転職のための踏み台にしてる側面が多い
転職できなかった俺みたいな無能が残ってる

 

24 : 2024/04/29(月)22:45:26 ID:bdLJqYt30NIKU
いや、正確には部長クラスで1000万だな
課長で1000万は言い過ぎた

 

26 : 2024/04/29(月)22:46:01 ID:V0rBZewv0NIKU
去年だと高卒含めて平均年収895万円だわ

 

32 : 2024/04/29(月)22:48:44 ID:bdLJqYt30NIKU
はーやーく

 

スポンサーリンク

35 : 2024/04/29(月)22:49:58 ID:bdLJqYt30NIKU
自称高学歴のバカがイキっててワロタwww

 

36 : 2024/04/29(月)22:50:03 ID:3rvbWpU70NIKU
トヨタは課長職で1千万超えてきそう

 

118 : 2024/04/30(火)02:54:05 ID:27neiQAz0
>>36
必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのに自ら話題出してただけでしょ?
着せ恋ってラブストじゃなかったのがいたかった

 

37 : 2024/04/29(月)22:50:43 ID:V0rBZewv0NIKU
雑に30億円分の30万人だとしても平均には1万円しか寄与しない
トップが1円ももらわなかったとしても平均年収は895万円から894万円になるだけ

 

39 : 2024/04/29(月)22:51:13 ID:xmdl7YkmdNIKU
まあVIPは嘘つきだらけだからな
みんなこの手のスレは話半分にみろよ
俺は今日ひどい目にあった

 

40 : 2024/04/29(月)22:52:03 ID:bdLJqYt30NIKU
>>39
昔よく「MARCHは中堅( ー`дー´)キリッ」とかいたよな

 

41 : 2024/04/29(月)22:52:57 ID:V0rBZewv0NIKU
>>40
マーチは学歴界では最下層

 

42 : 2024/04/29(月)22:53:16 ID:bdLJqYt30NIKU
>>41
うわ出たよ

 

44 : 2024/04/29(月)22:55:25 ID:3rvbWpU70NIKU
学歴界隈なら中堅レベルだろ
日東駒専が人権レベル

 

46 : 2024/04/29(月)22:57:34 ID:V0rBZewv0NIKU
>>44
学で飯を食うという視点で見ればニッコマは話にならない
ニッコマに学を期待して採用する会社はない

 

49 : 2024/04/29(月)22:58:44 ID:bdLJqYt30NIKU
>>46
俺の同期ニッコマだけどソニーに転職したけど?

 

52 : 2024/04/29(月)23:01:41 ID:V0rBZewv0NIKU
>>49
学以外の何かを身に着けて働いてて素晴らしいことだろ

野球で食っても良いしコネクションの多さで食っても良い
ただ学で食いたいんならマーチ以下は話にならない

 

54 : 2024/04/29(月)23:03:53 ID:bdLJqYt30NIKU
>>52
お薬出しておきますねー

 

45 : 2024/04/29(月)22:56:42 ID:V0rBZewv0NIKU
マーチは野球で言うなら四国アイランドリーグ
東大京大東工大みたいなセ・リーグでもなければ早慶上智みたいなパ・リーグでもない
東大や早慶は学で飯が食えるけどマーチは学だけで飯を食うのは難しい

マーチより下はそもそも学で金が入ってこないから草野球みたいなもん

 

48 : 2024/04/29(月)22:58:14 ID:bdLJqYt30NIKU
>>45
世の中のこともっと勉強したほうがいいよwww

 

47 : 2024/04/29(月)22:57:55 ID:bdLJqYt30NIKU
父親トヨタ系で母親協和銀行(現在のりそな銀行)だけど意外と名城大学とか地元採用の大学の奴の方が使えるパターンあるらしいわ
高学歴は無駄にプライド高いからお客さん怒らせたりして上司も困ってたとか

 

引用元: Fラン大学から教員になってる人多すぎてワロタ

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク