スポンサーリンク
1 : 2024/05/30(木)12:04:49 ID:EirmhZJo
まあ科目が少ないしそんなもんかもなぁ
"
スポンサーリンク

4 : 2024/05/30(木)13:13:20 ID:4qDl+iiI
早慶は一般就職希望者数千人、埼玉大は百人程度、競争率が違うぞ

 

7 : 2024/05/30(木)16:15:53 ID:3c42tjRO
蹴られるレベルの旧帝(北大九大)だとそもそも早慶は受からんからな

 

11 : 2024/05/30(木)23:55:51 ID:qJt+wC1z
早慶コンプの底辺ザコク生が
早慶こきおろして吠えまくる
まさに受サロの癌細胞
消えたほうがスッキリ

 

12 : 2024/05/31(金)00:17:52 ID:F4IITEvo
早慶は一般入試レベルは横国くらいじゃない?
もっとも、早慶には推薦AOという癌が6割もある

 

18 : 2024/05/31(金)12:11:33 ID:kgH4Uv0w
>>12
大体そんな感じだな、予備校見解に近い。

 

22 : 2024/06/01(土)08:04:08 ID:ZtVLIvL4
早慶は電通のようにコネ採用をしまくっているのかな
こういうのが横行すると会社は駄目になっていくんだよな
優秀な学生が来なくなる

 

26 : 2024/06/01(土)09:43:59 ID:FoGsDShL
東京一工早慶

指定6校からの採用

超一流企業は指定6校(東大、京大、一橋大、東工大、早大、慶大)を特別枠として優先的に採用する
財閥系の超一流企業が幹部候補生を採用するときの学歴フィルターです。指定6校には採用の特別枠があります。
採用試験も別の日程でやります。 学歴フィルターについては企業は体裁があるので公表しませんが、人事担当者なら誰でも知っています

 

61 : 2024/06/01(土)10:20:22 ID:Nv/Q4+Li
早慶の一般受験は横国前期くらいだよ

 

65 : 2024/06/01(土)11:35:20 ID:ZtVLIvL4
早慶ご自慢の三菱商事の就職実績は
大部分が推薦AOや体育会系(殆どスポ推)という説もある
一般受験はむしろ横国以上にショボい企業に就職していくと
三菱商事も推薦AOの早慶ばかりとっていると、
いずれ肝心かなめの国立から見向きもされなくなるぞ

 

66 : 2024/06/01(土)11:40:02 ID:ZtVLIvL4
特に慶應は外部一般受験が不当に差別されていると聞くな
なぜか内部性(特に幼稚舎出身)が優遇されていて、
その上、外部一般受験は陽キャの多い推薦AOよりも就職が悪いと
慶應に一般受験するくらいなら横国行った方がいいんじゃね?

 

69 : 2024/06/01(土)12:01:44 ID:FoGsDShL
皆さんの助言をください。

知らんがな

 

70 : 2024/06/01(土)12:05:59 ID:FoGsDShL
徳島大学か早稲田政経か

皆さんの助言をください。

徳島大学逝っとけ

 

73 : 2024/06/01(土)12:37:16 ID:cza4bBra
徳島で生まれて育って死んでいくてのも人生だが

どうもその最後が

多くの能力者が異能力者が似たようなビジョンを見てるんで

東京の方がまだ安全じゃあるまいか

 

75 : 2024/06/02(日)14:32:21 ID:YiIwiX8B
国立 東大+一橋+東工(如水会+蔵前会)筑波+千葉+横国 旧帝 旧六医 旭川医科
公立
都立 東京公立大学
県立 秋田県立 国際教養大学
府立 道立札幌医科 京都公立大学 大阪公立大学
市立
軽量級 私立 わせケイ上智明治立教〈東京6大学〉早軽上明立 WKJMR

 

スポンサーリンク

76 : 2024/06/02(日)21:15:59 ID:E1TD7WKk
旧帝辞退して早稲田に来た人はいたよ。
記念受験で受けて受かったから来たそうだ。

ダブル合格して早稲田に行く人は、旧帝を受けない(=志願段階で蹴ってる)。
だから、「旧帝蹴りはいない」ってのは、旧帝は既に蹴られた後だから、その残りの人たちは
旧帝を蹴らないよそりゃてのが答えな。

 

77 : 2024/06/02(日)21:36:17 ID:UJwWmZ4b
>>76
意味不

 

82 : 2024/06/03(月)00:47:51 ID:vR0yiTur
>高校生で進路を決める時、旧帝と早慶にダブル合格したとしたら早稲田に行くと方針が決まった 人

設定ずらしまくりで大笑いする

 

84 : 2024/06/03(月)01:36:51 ID:vR0yiTur
ズレてないと思っているのはお前だけ

思ってるだけで実際に受けないやつがなんとでも言えるわ
お前高卒だろう?

 

85 : 2024/06/03(月)01:42:33 ID:vR0yiTur
>「旧帝と早慶ダブル合格する人」というは、既に「旧帝と早慶ダブル合格したら早慶に行く人」を除いた集団なんだよ
空集合だろそれ
ダブル合格する人は旧帝受けないというとんでもない矛盾を言ってるんだよお前は
自分で気づかん?

馬鹿馬鹿しいから寝るわもう。二度と書き込むなよ

 

87 : 2024/06/03(月)12:48:31 ID:1/lskgiE
>>85
完全に同意します

高校生で進路を決める時、旧帝とマーチにダブル合格したとしたらマーチに行くと方針が決まった
人は、そもそも旧帝を志望せず(=旧帝を志願段階で蹴って=旧帝向けの受験勉強はせず)
マーチに絞って勉強してマーチに行くよ。
第二志望の旧帝のために余計に勉強して第一希望に落ちる確率が増えるのはバカみたいだから
「旧帝とマーチダブル合格する人」というは、既に「旧帝とマーチダブル合格したらマーチに行く人」を除いた集団なんだよ

 

99 : 2024/06/09(日)10:56:24 ID:8HH3wjSC
>>87
さんは正確に理解している。
マーチの場合、旧帝には全く届かないだろうけど。

行かない と決めてから勉強し早慶に合格してゆく
(東大特攻の超難関高校の落ちちゃった人も来る)

 

86 : 2024/06/03(月)04:15:21 ID:hYCX8pW+
1軍 国立理系 偏差値+10【物理・化学・国語・英語・数学3C・数2B・数1A
2軍 国立文系 偏差値 +5【歴史・地理・国語・英語・数学3C・数2B・数1A
3軍 私立理系 偏差値 +5 3科目
4軍【私立文系 偏差値-10 2科目 F乱高校 帰国子女 分数できねぇ そんなヤツばっか

 

88 : 2024/06/03(月)12:49:13 ID:CkZuDAro
早慶が高学歴ムーブするのとMARCHが高学歴ぶるのを同じ枠で語るから分からなくなる

早慶は本当に高学歴、MARCHは高学歴に憧れる大衆凡人という前提を崩すな

 

89 : 2024/06/03(月)12:49:31 ID:CkZuDAro
都内でマーチは恥ずかしい
外を歩けない

 

93 : 2024/06/04(火)06:10:53 ID:7yoYzxdo
筑波>神戸=横国≧千葉

 

95 : 2024/06/04(火)17:58:11 ID:7KAvH+Ko
地方底辺国立大文系ですがこういったスレは伸びるのですか

 

101 : 2024/06/09(日)11:38:09 ID:IIipoXWp
実家が東京ってだけでマーチ確定だもんな
マーチにしか受からない人は勉強苦手だったのかな

 

引用元: 早慶は埼玉大学レベル、旧帝大蹴りはほぼいない!

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク