スポンサーリンク
1 : 2024/06/02(日)11:00:47 ID:hV1Jf0y8
どっち?
"
スポンサーリンク

3 : 2024/06/03(月)06:02:18 ID:Yzqo6LBm
これは良スレ。
結論から言うと、大学、学部、学科によって違うので、
かなり議論が可能。

ニッコマ文系と、茨城宇都宮群馬の文系がだいたい同格。

 

4 : 2024/06/03(月)06:05:13 ID:Yzqo6LBm
あ、失礼、公立ね。
少なくとも新興(私立からの併合)よりはニッコマの方が上。
昔からの公立は、同格か昔からの公立の方が上のことが多い。

 

6 : 2024/06/03(月)14:46:22 ID:g/UsxkMm
地元地方公立大蹴って金のかかる出ても大した事ないニッコマ行くのは居ないわな
地元から東京へ移住したい奴は大学出てから行くわな

 

8 : 2024/06/10(月)04:15:33 ID:0rpjE8cH
>>6
地方公立の場合、卒業時に出ても大東亜とかもっと下の桜美林級の扱いを受けるので、
それならニッコマに行った方がマシなこともある。金の問題もあるが。

 

10 : 2024/06/14(金)22:07:39 ID:xffz183W
都立ハム横市以外の大学だと有名人誰もおらんやろ。ニッコマの方がまだかっこつく

 

12 : 2024/06/15(土)05:07:34 ID:PAl+z6MX
東京在住ならニッコマ、地方在住なら地元公立で回答になっちゃうな
東京在住者が文東立松産玉武と地方公立なら迷うか

 

13 : 2024/06/15(土)11:40:30 ID:urdB1BW6
都会

 

14 : 2024/06/15(土)21:51:05 ID:FtBURr55
九州じゃ、
西南学院大学>福岡大学>北九州市立大学>熊本県立大学

これ、常識な

 

20 : 2024/06/21(金)22:24:08 ID:J/P0zJBj
埼玉県立大なら普通にニッコマ
つか埼玉県立大なんて存在自体知られてない
埼玉大ならマーチと同格

 

21 : 2024/06/21(金)23:46:16 ID:6qWqbxAu
だ埼玉なんていかないよ

 

22 : 2024/06/22(土)06:37:43 ID:3/dfPe0A
千葉県立保健医療大とか理系の単科大はニッコマと比べようがないから対象外
都留文科は八王子市民とかならありか
高崎経済と東京経済は今ではいい勝負かも

 

23 : 2024/06/22(土)10:30:42 ID:3JMORwZ0
愛媛大=日東駒専=産近甲龍
こんな感じ

 

24 : 2024/06/22(土)20:42:01 ID:urROtOdY
北九州市立大学は、どのあたり?

 

25 : 2024/06/23(日)08:55:25 ID:zu4YaRNb
>>24
大東亜帝国

 

34 : 2024/06/24(月)11:00:15 ID:hQpnD1iM
いやネタだぞwww

 

引用元: 地方公立大学vs日東駒専

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク