1 : 2024/06/29(土)09:11:17 ID:+yVYc5EJ
私文にありがちなことを書いていこう
2 : 2024/06/29(土)09:12:10 ID:N25x1kdb
血液型占いで盛り上がる
3 : 2024/06/29(土)09:13:46 ID:N25x1kdb
九九の七の段が未だに苦手
4 : 2024/06/29(土)09:15:59 ID:vduMHFKN
「ニッコマでも全体で考えれば上位30%なんだよ」とハードルを下げて自分を上げる
5 : 2024/06/29(土)09:18:11 ID:pt0ys+ui
蹴った大学学部自慢
107 : 2024/06/30(日)13:22:18 ID:fwM7csmY
>>5
それやめてまで学業に本腰入れると言われたけどウマ出てきたなあ
6 : 2024/06/29(土)09:19:59 ID:pt0ys+ui
麻雀の符計算がどうしても覚えられない
8 : 2024/06/29(土)09:24:20 ID:mYWE9sUH
大学の学部ごとの偏差値を足し算して単純平均した数字を序列化し、
ランキング表を作成する
ランキング表を作成する
それを真の大学序列と信じて疑わない作成者とその信者
9 : 2024/06/29(土)09:28:01 ID:N25x1kdb
突っ込みどころだらけの「400社就職ランキング」を真に受ける
11 : 2024/06/29(土)09:57:11 ID:mYWE9sUH
サークル活動とバイトがこの世のすべてだと思ってる
12 : 2024/06/29(土)10:01:45 ID:ygCIDU/2
私立理系を味方につけようとする
14 : 2024/06/29(土)10:13:05 ID:/jnXcjhI
早慶一流マーチは三流
15 : 2024/06/29(土)10:13:20 ID:yv6HcC71
こういうスレを立てるのはSTARSだと確信している
16 : 2024/06/29(土)10:17:40 ID:uPeidNgD
就職のためにガクチカ!とばかりにボランティアなどあらゆる活動に手を出した結果落単留年
17 : 2024/06/29(土)10:18:08 ID:GQa0UW45
電車内アナウンス「体調を崩されたお客様がいますので少々停車いたします」
↑朝ドラが好きな専業主婦私文はこれを聞いてもイライラしない
19 : 2024/06/29(土)10:21:12 ID:+b4x70Qg
気がつけば大学に来なくなった奴を5人以上知っている
97 : 2024/06/30(日)12:54:55 ID:eHD7/BLF
>>19
燻製やろうな3話ぐらいで全員入れないとおかしい
20 : 2024/06/29(土)10:28:53 ID:mx34W+ZA
「国立落ちの俺は純粋な私文ではない」と自分に言い聞かせる
22 : 2024/06/29(土)10:34:44 ID:RW/N7S/e
>>20
でも私文なんだよね
23 : 2024/06/29(土)10:37:50 ID:Jy4rDSAk
ニッコマに落ちたことは墓場まで持っていくマーチ
27 : 2024/06/29(土)10:50:11 ID:qDW3w4rw
人気企業と言われる会社の採用担当者はもう十分に分かっている
私立文系の学生は企業が求める専門スキルを身につけることもなくマルチタスクにも対応できない「ハズレ」が本当に多いこと
私立文系の学生は大部分が推薦やAOなど無試験で大学に入ってしまうため、設定された目標をクリアするために粘り強く努力し続けた経験がない
一方、そんな学生ほど入学した後もSNSやゲーム、アニメなど将来の就職に何の役にも立たない無意味な趣味にダラダラと3年間を浪費するため、採用面接で「ガクチカ」を聞かれるとすぐにウソとわかるような薄っぺらい話しかできない
52 : 2024/06/29(土)21:00:29 ID:CbttUtTw
>>27
法務次官や駐米大使は慶応内部だけど
東大法ですらなかなか受からなかった当時の司法試験や外務Ⅰ種に合格してますが?
東大法ですらなかなか受からなかった当時の司法試験や外務Ⅰ種に合格してますが?
30 : 2024/06/29(土)11:03:42 ID:gGLNpkr7
太陽の周りを惑星が回るように、電子が原子核の周りを円を描いて回っていると未だに思っている
160 : 2024/06/30(日)15:23:59 ID:a9+IYSgH
>>30
労災やクソみたいな事言ってた中国人を装ってるのかもだが
31 : 2024/06/29(土)11:13:33 ID:z7rPxs1O
東の早慶マーチと西の関関同立なんて殆ど変わらんのに優劣つけようとする
33 : 2024/06/29(土)11:54:39 ID:ALLJCNJU
帰国子女含め、単なる語学に過ぎない英語ができるというだけで優秀だと思ってしまう
34 : 2024/06/29(土)12:03:56 ID:Y8p5znUT
>>33
多言語、多民族国家行ったら小さい頃から商売してきた無学(失礼)なおじさんおばさん達が何ヵ国語も流暢に話しててびっくりしたわ
36 : 2024/06/29(土)12:23:26 ID:cG7avYAj
図書館で資格試験勉強している奴からにじみ出る「他の連中と一緒にするな」感
38 : 2024/06/29(土)14:55:06 ID:ZPkYdjFz
私文「ほら見ろよこのサイト、こっちの企業の方がこっちより就職偏差値が高いぞ」「本当だ!」
私文以外「就職偏差値?どうやって算出してるの?偏差値ってどういううものなのかわかってるのかな?」
40 : 2024/06/29(土)16:21:08 ID:I7eFuVuA
自分が入社できなかった大企業の社長自慢とかすぐやるな。ここにいる私文の人生とは別世界で生きてるのに
42 : 2024/06/29(土)16:30:50 ID:3BEf/Sw+
>>40
3次面接で落とされたなら入社したも同然だぞ
私文女さん(事務処理能力は低くないが愛嬌がない)の脳内では
私文女さん(事務処理能力は低くないが愛嬌がない)の脳内では
51 : 2024/06/29(土)20:58:31 ID:CbttUtTw
>>42
京大工作員が大好きな三井住友FGの代表権のある副社長は慶応経済女子だけどな
53 : 2024/06/29(土)22:11:37 ID:qN/IZYo6
>>51
君自身は年収低いじゃん
54 : 2024/06/29(土)23:56:32 ID:CbttUtTw
>>53
だから京大工作員は年収低いのに商社社長は東大京大!とか勝ち誇ってたじゃん
55 : 2024/06/29(土)23:58:36 ID:JbjLV5VC
>>54
否定はしないのか
43 : 2024/06/29(土)16:32:16 ID:MqOOIsJ2
就活時、バイトリーダーになった話をする
45 : 2024/06/29(土)20:01:29 ID:4AG2/B39
>>43
じゃあ国立文系はどんな話をするんだい?
63 : 2024/06/30(日)06:32:06 ID:0KxKerEp
愛嬌なくて内定貰えず、バイト先から正社員になる
引用元: 私文にありがちなこと