スポンサーリンク
1 : 2024/06/04(火)17:06:15 ID:EYOjgry40
働きながら大学行くとしたら
通信か短大か夜間どれがいいと思う?
"
スポンサーリンク

7 : 2024/06/04(火)17:07:46 ID:lg36KKWa0
>>1
理由詳しく

 

8 : 2024/06/04(火)17:08:12 ID:tTepyb5I0
>>7
原子核理論について学ぼうと考えてる

 

2 : 2024/06/04(火)17:06:30 ID:ElwoxqyA0
物好きだな

 

3 : 2024/06/04(火)17:07:00 ID:PKAkbRrz0
適当にスレたててるだけだろ

 

4 : 2024/06/04(火)17:07:25 ID:QQ2sF2fy0
そこまでして何を学ぶの

 

6 : 2024/06/04(火)17:07:42 ID:EYOjgry40
>>4
大卒になりたい

 

5 : 2024/06/04(火)17:07:42 ID:QPfYwZ7g0
夜間か通信だろ

昼はまず出れない

 

9 : 2024/06/04(火)17:08:12 ID:EYOjgry40
>>5
だよな
んで夜間は体力的に自信ない
でも通信は卒業できるか自信ない

 

21 : 2024/06/04(火)17:11:44 ID:QPfYwZ7g0
>>9
中でも好きな分野専攻してモチベ沸かせるんだよ
まあ好きなことだけ学べるわけじゃないからな

半分くらいは関係ないような科目履修しなきゃならない

 

23 : 2024/06/04(火)17:13:31 ID:EYOjgry40
>>21
好きな分野ねえ
ざっと調べたけど特に無いんだわ
強いて言えば社会福祉士になれる大学かな

 

10 : 2024/06/04(火)17:08:24 ID:QPfYwZ7g0
単に大卒資格ほしいだけなら通信一択
学費がやすく通学が必要な科目が少ない

 

13 : 2024/06/04(火)17:08:57 ID:EYOjgry40
>>10
やっぱそうか

 

15 : 2024/06/04(火)17:09:35 ID:lg36KKWa0
誤字
放送大学

 

16 : 2024/06/04(火)17:10:13 ID:EYOjgry40
>>15
まあどこでもいいんだけどさ
どうせ大卒資格取るんだったら
名の知れたとこのが良いのかな
通信ならどこでも一緒か

 

スポンサーリンク

17 : 2024/06/04(火)17:10:26 ID:djo1aisX0
通信で学べるほど頭いいのか?

 

18 : 2024/06/04(火)17:10:27 ID:8fehPaFZ0
なんで中退したんや
せっかく入ったらちゃんとやり切れや

 

20 : 2024/06/04(火)17:11:19 ID:EYOjgry40
>>18
鬱がひどくてな
だんだん登校できなくなっていった
オンライン授業は出れたし試験も別に楽勝だったけど通うことができなかったから

 

19 : 2024/06/04(火)17:10:49 ID:U6H0xX2M0
放送大学

 

22 : 2024/06/04(火)17:13:27 ID:EUIcC0NZ0
サイバー大学は?私立行くよりは安いはず

 

24 : 2024/06/04(火)17:14:32 ID:EYOjgry40
>>22
IT系か
興味なくはないけどついていけなさそう

 

25 : 2024/06/04(火)17:14:54 ID:EYOjgry40
まあまず金がないから貯めないとだな

 

27 : 2024/06/04(火)17:17:46 ID:EUIcC0NZ0
東京通信大学とかよく知らんけど社会福祉士取れるらしいぞ

 

32 : 2024/06/04(火)17:37:36 ID:EYOjgry40
>>27
いいな
もうそこにすっか

 

28 : 2024/06/04(火)17:18:12 ID:lg36KKWa0
資格取るために大学行くってゴミすぎやん

 

29 : 2024/06/04(火)17:23:11 ID:YoRaBFz60
東京理科大の2部物理学科が良いんじゃね
放送大学でも学べるけど物理は実験いっぱいやったほうが良いぞ

 

33 : 2024/06/04(火)17:37:55 ID:EYOjgry40
>>29
俺ガチガチの文系なんで…

 

30 : 2024/06/04(火)17:34:02 ID:EOm0/ulFH
おいらも中退から大学戻って30で卒業したぞ。そっから新卒を経ていま上場企業総合職

 

引用元: 大学中退社会人だけど大学行きたい

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク