スポンサーリンク
1 : 2024/07/15(月)22:46:02 ID:OhUgxFn/0
どう?
"
スポンサーリンク

24 : 2024/07/15(月)23:08:45 ID:y4JNB5XKd
>>1
逃げた?

 

25 : 2024/07/15(月)23:12:57 ID:OhUgxFn/0
>>24
逃げてねえよ

 

31 : 2024/07/15(月)23:16:42 ID:y4JNB5XKd
>>25
じゃあ大審院の判例一部でいいから現代語に訳してみてよ

 

2 : 2024/07/15(月)22:46:35 ID:MYVyuCrU0
何度も立てんな

 

5 : 2024/07/15(月)22:48:04 ID:OhUgxFn/0
>>2
スレタイに異論なし?

 

8 : 2024/07/15(月)22:48:52 ID:MYVyuCrU0
>>5
お前出禁な

 

3 : 2024/07/15(月)22:46:35 ID:6iSjQxXp0
東工

 

4 : 2024/07/15(月)22:46:44 ID:0uEnk56Q0
一橋にボロ負けだろ

 

7 : 2024/07/15(月)22:48:41 ID:w/2e2NHB0
名古屋大とか早慶あるから8番目くらいだろう

 

11 : 2024/07/15(月)22:50:54 ID:OhUgxFn/0
>>7
がーい

 

9 : 2024/07/15(月)22:49:03 ID:+KzJ+XmXr
毎回全く盛り上がらず品出しの話に戻るよな

 

10 : 2024/07/15(月)22:49:12 ID:PjJm57ag0
阪大は元々理系メインの学校で文系はおまけみたいなもんだろ?
旧帝大文系で言ったら東北大の方が実績がある

 

13 : 2024/07/15(月)22:52:15 ID:Hr/ncu2U0
スーパーの品出し頑張ってる?

 

15 : 2024/07/15(月)22:55:55 ID:y4JNB5XKd
大審院の判例読める?

 

16 : 2024/07/15(月)22:57:29 ID:OhUgxFn/0
>>15
読めるよ

 

19 : 2024/07/15(月)23:00:33 ID:y4JNB5XKd
>>16
前読めなかったじゃん

 

17 : 2024/07/15(月)22:59:34 ID:IdzaeGjrd
合ってるよ

って言われてもどうせ満足しないんだろうけど

 

21 : 2024/07/15(月)23:07:11 ID:OhUgxFn/0
>>17
まあな
俺は東大に行くべき人間だったからな

 

29 : 2024/07/15(月)23:14:44 ID:IdzaeGjrd
>>21
??
じゃあなんで行かなかったの??

 

18 : 2024/07/15(月)22:59:51 ID:2ak0sRaTd
あれ?
司法試験まだ合格してないの?

 

22 : 2024/07/15(月)23:07:52 ID:OhUgxFn/0
>>18
してないよ
そも今公務員やってて働きながらだから長期戦になる

 

26 : 2024/07/15(月)23:13:27 ID:0uEnk56Q0
逆になんで東大行かなかったん?

 

28 : 2024/07/15(月)23:14:36 ID:OhUgxFn/0
>>26
悲劇があったんだ

 

27 : 2024/07/15(月)23:14:22 ID:gnpqEOwh0
高卒スーパー品出しのコンプがこれだと思うと泣けてくる
ネットくらい理想の自分になりたいもんね😓

 

30 : 2024/07/15(月)23:16:41 ID:Dxyj4/uu0
東大でCSの博士号持ってるけど質問あるか?
ちな楕円関数ニキやでw

 

37 : 2024/07/16(火)00:03:51 ID:b4duRmVU0
>>30
頭良すぎだろ…
ここの連中と大違いやな

 

32 : 2024/07/15(月)23:17:49 ID:Pxzc0Get0
学歴の評価についてはとりあえず置いておくとしよう

 

33 : 2024/07/15(月)23:20:59 ID:e71gy23Fa
何年やってるんだよこいつ
若くてもそろそろ学歴より職歴の方が重要な年齢になってるだろうに可哀想

 

34 : 2024/07/15(月)23:43:53 ID:OhUgxFn/0
>>33
まあね

 

引用元: 阪大法学部卒だけど学歴評価すると東大京大の次で合ってる?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク