1 : 2024/07/04(木)17:22:05 ID:yfYP4V6o
歯科医 歯だけだしなんか微妙
薬剤師 理系にしては給料低い
理工系学部から院進 これから理系進学者増えるし斜陽だよなあ
薬剤師 理系にしては給料低い
理工系学部から院進 これから理系進学者増えるし斜陽だよなあ
2 : 2024/07/04(木)17:25:08 ID:1aJ8sjl1
上位大文系行けよ
3 : 2024/07/04(木)17:25:57 ID:yfYP4V6o
受験校は前期地元国医だけで良いか?
私立医学部行くくらいなら浮いた3000万貰った方がマシだからなし
私立医学部行くくらいなら浮いた3000万貰った方がマシだからなし
6 : 2024/07/04(木)18:54:49 ID:GbFwAT7R
>>3
3000万円と医師免許じゃ大差ある
まあ3000万円をS&P500に突っ込むのもありだけど、親がくれるわけじゃないだろ
まあ3000万円をS&P500に突っ込むのもありだけど、親がくれるわけじゃないだろ
4 : 2024/07/04(木)17:26:08 ID:1aJ8sjl1
そして司法試験、会計士試験目指せ
7 : 2024/07/04(木)20:44:05 ID:JDUaepEx
普通に私大医学部でいいだろ
医学部なら銀行もローン融資してくれるし返せるよ
医学部なら銀行もローン融資してくれるし返せるよ
8 : 2024/07/04(木)20:52:26 ID:Qael0xY3
中期薬学部は?
9 : 2024/07/04(木)21:23:09 ID:yfYP4V6o
薬学部って公立大学が中期日程メインだから候補にあるってだけで、経済的なメリットはマジでない
金だけなら歯科医師の方がマシ
金だけなら歯科医師の方がマシ
10 : 2024/07/04(木)22:41:22 ID:zpCf0bD2
で、1は医者になりたいわけ?
それともただ収入の良い職業につきたいだけ?
それともただ収入の良い職業につきたいだけ?
11 : 2024/07/05(金)00:49:52 ID:F1ex9MoA
仕事のモチベーションは金だよ
医者の給料が最低賃金のバイトレベルなら医学部なんてFラン化しとる
医者の給料が最低賃金のバイトレベルなら医学部なんてFラン化しとる
12 : 2024/07/05(金)08:56:13 ID:+IQLIC+q
防衛医大は?
16 : 2024/07/08(月)08:26:49 ID:pU71mBZS
医師確保就学資金や地域枠を使って地元国公立医学部に行くよりは借金して都心や関西の私大医学部に行った方が将来的なこと考えると楽だと思う
22 : 2024/07/10(水)17:31:59 ID:LeklBDtz
行きたくない大学を受ける意味はないよ
受かったとしてそこ行くの?って話
受かったとしてそこ行くの?って話
24 : 2024/07/10(水)17:36:59 ID:Oani1lNW
医学部は一度入ると、偏差値に関係なく同じスタートラインに立ったもんだと理解すべき。
旧帝大だろうがそれ以外の国公立だろうが私立だろうが、在学中に講義サボり過ぎて留年したらただのマヌケ。卒後も勉強しなさ過ぎて患者の治療方針をミスリードしたり、それこそ竹田くんの真似事をしたらどこ大卒だろうが医者として下の下よ。