スポンサーリンク
1 : 2024/07/26(金)16:34:01 ID:xgPqjx9V0
低学歴「頭がいいだけで使えない」
使われる側なのを未だに理解できてなくてワロタ
"
スポンサーリンク

2 : 2024/07/26(金)16:35:29 ID:i9sp6gld0
ほなお人形さんしまうで~

 

36 : 2024/07/26(金)16:53:00 ID:ZGbVD4010
>>2
で終わる話ね

 

3 : 2024/07/26(金)16:35:38 ID:Mni2Q+w80
ほっとけばええやろ

 

5 : 2024/07/26(金)16:36:45 ID:xgPqjx9V0
>>3
親戚がこれで悲しくなるんだよ

 

10 : 2024/07/26(金)16:38:52 ID:Mni2Q+w80
>>5
君は賢いなら自制出来るよね?ならほっとけばええやろ

 

4 : 2024/07/26(金)16:35:48 ID:2VRZAkL50
田中角栄「せやな」

 

6 : 2024/07/26(金)16:36:46 ID:ICm48zNL0
まぁ実際頭がいいか悪いかは運だからな
生前に善行を詰んだわけでもない
嫉妬だな

 

8 : 2024/07/26(金)16:37:25 ID:xgPqjx9V0
>>6
頭悪すぎてこの感情が嫉妬であることすら自覚できてないんだよ

 

66 : 2024/07/26(金)19:33:18 ID:vL0MIgdP0
>>8
こういうのって他にもやり方は

 

7 : 2024/07/26(金)16:36:49 ID:oAs20sRu0
「地頭」って言葉大好きそう

 

11 : 2024/07/26(金)16:39:26 ID:xgPqjx9V0
>>7
彼はその言葉大好きだね
地頭の良さというのが本当にあるのだとしたら
数字出して照明すればいいのに
地頭(笑)いいんでしょ?って思うわ

 

14 : 2024/07/26(金)16:41:11 ID:ZGbVD4010
>>11
照明(笑)さすが高学歴さん

 

17 : 2024/07/26(金)16:42:53 ID:xgPqjx9V0
>>14
俺が高学歴とは一言も言ってないんだが
俺は頭いい奴すげーから従っておこうってタイプ

 

24 : 2024/07/26(金)16:46:03 ID:ZGbVD4010
>>17
学歴はわかんないけど頭は悪そうですね

ちなみにぼくは頭が良いから必然的に人を動かす側になるね!

 

9 : 2024/07/26(金)16:38:11 ID:z4liuYig0
バカはほっとけ

 

12 : 2024/07/26(金)16:39:41 ID:NUVPpP+Q0
人は程度によって住み分けるべきだよ
底辺はプライドだけは高いから自分等を肯定するために相手が歩み寄っても協調性発揮せずに事を滞らせる
滞らせた上で「ほらやっぱり無能じゃん!」とかやり出すからな
一次産業はマジでこれが多い
だから農業なんかも優秀な人はあえてやろうなんて思わない

 

13 : 2024/07/26(金)16:40:37 ID:ZGbVD4010
自頭いい低学歴ですみません!

 

15 : 2024/07/26(金)16:41:43 ID:/CymHyEA0
頭がいいから役に立つことができる←昔
頭がいいけど文明が発展しすぎて一部の天才以外は役に立たず自己保身が強すぎて管理職としても労働者としても←現代

 

16 : 2024/07/26(金)16:42:28 ID:bnastywx0
低学歴は頭のいい文系の友達がいないので「文系」を罵り言葉で使う

 

18 : 2024/07/26(金)16:42:57 ID:fKTmvQfW0
高卒派遣エンジニア5年目で手取り40万あるわ
周りの同世代の大卒で俺より貰ってる奴いねぇw

 

29 : 2024/07/26(金)16:47:52 ID:xgPqjx9V0
>>18
派遣先のおっさん達の給料聞いたか?
いっぱいいると思うぞ

 

32 : 2024/07/26(金)16:49:46 ID:fKTmvQfW0
>>29
社員さん?なんか聞くの恐れ多いわ
でも社員のおっさんには流石に負けるんじゃね
超大手だし

 

スポンサーリンク

19 : 2024/07/26(金)16:43:08 ID:4yo2NqP30
賢者は自分より頭いい人を見ると学ぼうとするが
愚者は自分のテリトリーから追い出そうとする

 

20 : 2024/07/26(金)16:43:49 ID:ICm48zNL0
>>19
頭のいい愚者はどうなんのさ

 

23 : 2024/07/26(金)16:46:01 ID:4yo2NqP30
>>20
愚者は頭が良くないことを指すので
「頭の良い愚者」という表現はない

 

22 : 2024/07/26(金)16:45:24 ID:g2++Foe30
人を使う立場なら上手く立ち回るべきだけどな
頭いいなら考えられるでしょ

 

25 : 2024/07/26(金)16:46:48 ID:ZGbVD4010
てか自分より頭良さげな人をほとんど見かけることがない

 

26 : 2024/07/26(金)16:47:13 ID:EwSQaLQ/0
頭の悪い足軽女で

 

30 : 2024/07/26(金)16:47:53 ID:fKTmvQfW0
高卒だけどその辺の大卒よりは頭良いと思う

 

35 : 2024/07/26(金)16:51:37 ID:ZGbVD4010
>>30
同じく
頭でこいつにはかなわないな
と思ったのは過去数名しかいない

 

31 : 2024/07/26(金)16:49:40 ID:HZjsWHOG0
頭がいいや有能なんてのは庶民レベルじゃ誤差だと思う
出来ないやつも何年かすれば同じレベルになる
庶民は青天井で競うような物事ないからな

 

34 : 2024/07/26(金)16:51:07 ID:iICd7TsRd
仕事が片付くなら年下にも従うで、逆なら上司にも楯突くがな。

 

39 : 2024/07/26(金)17:01:55 ID:5FXQfoOq0
別に良くない?向こうも利用するだけでよくしようと思ってないんだし

 

46 : 2024/07/26(金)17:19:41 ID:J2nxzcxH0
低学歴じゃなくても大抵の人間はそういう生き物だよ

 

49 : 2024/07/26(金)17:20:42 ID:zzuOsDbo0
成長期にどの位脳に刺激を与えたかでこの後のスペックが決まるのは事実だよな

 

51 : 2024/07/26(金)17:23:18 ID:49AoCSwSM
守護も大事だろ

 

61 : 2024/07/26(金)18:03:25 ID:AV43/tgo0
頭悪いやつほど愚痴しか言わないよな
自分がキツイしか目線が行かずに周りも同じだし理由あることを仕方ないと割りきれないし文句言っても改善案とか出す訳でもない生産性のないゴミ
駒は駒らしく黙って働いとけばいい

 

62 : 2024/07/26(金)18:05:24 ID:HMlqpRps0
「論理は感情よりも強い」というのが納得できない人達

 

64 : 2024/07/26(金)19:18:25 ID:Z61NC+iLr
ろひひゆろるそほあよろおまそしみゆのいめほむろすやなはうみいんのむへくれかかこゆやるけぬあ

 

70 : 2024/07/26(金)20:51:29 ID:i+Glmvr+a
ゆとり世代だからコンプレックス感じるは

 

引用元: 【悲報】低学歴「頭いい奴はなんかムカつくので従う気になれない」

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク