1 : 2024/07/30(火)15:02:45 ID:PT7W1O6u0
社会人1年目借金500万スタート
しかもFランなら高卒と同じ仕事
しかもFランなら高卒と同じ仕事
10 : 2024/07/30(火)15:05:50 ID:ILjGmlId0
>>1
は無職なんだからそんなこと考えるの無駄じゃね?
他人のことよりまず自分のこと考えろよ
他人のことよりまず自分のこと考えろよ
2 : 2024/07/30(火)15:03:06 ID:cYk389xk0
10年たてば関係ないよ
5 : 2024/07/30(火)15:04:29 ID:PT7W1O6u0
>>2
10年て32歳か…
10年て32歳か…
3 : 2024/07/30(火)15:03:51 ID:ILjGmlId0
Fランはゴミだけど若い時に学歴持ってるのと持ってないのでは天地の差があるぞ
7 : 2024/07/30(火)15:05:03 ID:PT7W1O6u0
>>3
むしろ高学歴が出世するのっておっさんになってからじゃね?
むしろ高学歴が出世するのっておっさんになってからじゃね?
4 : 2024/07/30(火)15:04:01 ID:63Mjz6Qf0
Fランクで考えなければならない理由はない
8 : 2024/07/30(火)15:05:23 ID:PT7W1O6u0
>>4
少子化でマーチ未満はFランだからな
少子化でマーチ未満はFランだからな
24 : 2024/07/30(火)15:12:57 ID:63Mjz6Qf0
>>8
アホだww
これ以上このスレ読む必要なし
これ以上このスレ読む必要なし
6 : 2024/07/30(火)15:04:42 ID:gIYUI1Ww0
なんのために大学行くのか考えろ
9 : 2024/07/30(火)15:05:48 ID:PT7W1O6u0
>>6
学問の研究するためだな
学問の研究するためだな
11 : 2024/07/30(火)15:05:55 ID:wUEqU+0A0
奨学金借金750万スタートだったよ
去年35歳までで繰上返済して今は家のローンを払ってる
去年35歳までで繰上返済して今は家のローンを払ってる
12 : 2024/07/30(火)15:06:13 ID:JlTmkomO0
奨学金借りてまで行く大学なら就職したらすぐ返せるわ
13 : 2024/07/30(火)15:06:20 ID:bXnfUlBs0
親ガチャ外れだな
ドンマイ
ドンマイ
14 : 2024/07/30(火)15:06:32 ID:7nMP10M50
高卒だと大企業に入れないからな
33 : 2024/07/30(火)16:08:17 ID:gxRVi87I0
>>14
ああ
インペックス含み損卒業じゃあああ
インペックス含み損卒業じゃあああ
16 : 2024/07/30(火)15:08:01 ID:hFoRg2dF0
大卒より高卒のがかなりコスパ良い世の中になった
17 : 2024/07/30(火)15:08:49 ID:AQ9bSS9n0
F欄レベルの奴が本気で損得考えるなら中卒で働くのが生涯年収最も高くなるのでは
20 : 2024/07/30(火)15:10:38 ID:2aIMm5/T0
>>17
コレは一理ある
親が払う学費まで考慮すると逆転は不可能かもな
親が払う学費まで考慮すると逆転は不可能かもな
18 : 2024/07/30(火)15:08:57 ID:tTR988b20
大学に行きたくて、行くのにデメリットと感じる理由が金だけなら行った方がいい
金はあとでどうとでもなるが、大学はあとからだと難しい
せっかくなら大学のレベルは上げた方がいい
金はあとでどうとでもなるが、大学はあとからだと難しい
せっかくなら大学のレベルは上げた方がいい
19 : 2024/07/30(火)15:09:29 ID:JzHOYxdw0
大学に遊びに行くならいらない
大学も要らない
大学も要らない
22 : 2024/07/30(火)15:11:26 ID:2JeQlp2Ud
35くらいまで支払い地獄なんだろ?
25 : 2024/07/30(火)15:13:43 ID:Z6TByxMK0
俺は利子なしで毎月3万だったから144万の借金からのスタートだったわ
もうすぐ返し終わる
もうすぐ返し終わる
26 : 2024/07/30(火)15:18:44 ID:BWq8ucX80
進みたい業界決まっててそこそこの企業でキャリアを積んでいきたいなら大学か専門行くべき
学歴だけを目当てに漫然と行くのはやめとけ
学歴だけを目当てに漫然と行くのはやめとけ
27 : 2024/07/30(火)15:21:56 ID:cz7zEDaL0
俺そんな感じ
28 : 2024/07/30(火)15:33:08 ID:jQxRvRxi0
勉強したいならいいんじゃねーの
29 : 2024/07/30(火)15:55:51 ID:lSfq7ANK0
レベル上げたら
30 : 2024/07/30(火)15:58:59 ID:M8EXQr5z0
国立大学ならいいんじゃね?
私立Fランとか遊びなのにな
私立Fランとか遊びなのにな
引用元: 奨学金借りて大学行くのってどうなん?