1 : 2024/08/08(木)18:38:21 ID:5fBzqy1F00808
もう四回くらい働いたけど2回は遅刻、無能すぎて時間より早く帰らされる、「君あっち行ってて!邪魔!」と言われる、メニューを覚えるのがめんどくさくてほったらかし、服をしっかり着れない、挨拶ができない、
助けてくれよ
助けてくれよ
2 : 2024/08/08(木)18:38:45 ID:AeazsIgq00808
なんのバイト?
3 : 2024/08/08(木)18:39:00 ID:5fBzqy1F00808
>>2
うどん屋
うどん屋
4 : 2024/08/08(木)18:39:10 ID:BHFL38/Kd0808
俺もそんな感じで今社会人2年目だぞ
先輩の5分の1の仕事量もないだろうな
先輩の5分の1の仕事量もないだろうな
7 : 2024/08/08(木)18:39:41 ID:5fBzqy1F00808
>>4
生きていける?
生きていける?
5 : 2024/08/08(木)18:39:24 ID:CS7smUiCa0808
飲食は難易度高いだろ
9 : 2024/08/08(木)18:40:17 ID:5fBzqy1F00808
>>5
そうなんだ
そうなんだ
6 : 2024/08/08(木)18:39:40 ID:lcEshXTO00808
高1ワイって何?
8 : 2024/08/08(木)18:40:07 ID:5fBzqy1F00808
>>6
高校1年生のぼくって意味
高校1年生のぼくって意味
15 : 2024/08/08(木)18:42:58 ID:nePX2JmC00808
>>8
そういうことじゃなくて「ワイ」を使うなって意味で言ってるんだよその人は
19 : 2024/08/08(木)18:43:27 ID:5fBzqy1F00808
>>15
また社会不適合者なとこ出ちゃった、すみません
また社会不適合者なとこ出ちゃった、すみません
10 : 2024/08/08(木)18:41:30 ID:BHFL38/Kd0808
筋トレしてるおかげでなんとか働けてるよ
下が入ってこないのも大きいかも
下が入ってこないのも大きいかも
11 : 2024/08/08(木)18:41:56 ID:5fBzqy1F00808
>>10
そうか、、、自分低身長なんだよ
そうか、、、自分低身長なんだよ
12 : 2024/08/08(木)18:42:21 ID:4WMDEzgE00808
VIPも不適合だな
13 : 2024/08/08(木)18:42:40 ID:5fBzqy1F00808
>>12
やめて
やめて
14 : 2024/08/08(木)18:42:42 ID:SiTKkWG4d0808
至らないところ分かってるなら直せばいいのでは?
16 : 2024/08/08(木)18:42:59 ID:5fBzqy1F00808
>>14
直せないから社会不適合者なんだよ
直せないから社会不適合者なんだよ
17 : 2024/08/08(木)18:43:17 ID:euHhpZkhM0808
それはわいも経験ある
前もってできる限りの準備して対応できるようにしていかなければならん
バイトは学校ではないからな
仕事なんだよ
前もってできる限りの準備して対応できるようにしていかなければならん
バイトは学校ではないからな
仕事なんだよ
21 : 2024/08/08(木)18:43:48 ID:5fBzqy1F00808
>>17
気をつける
気をつける
18 : 2024/08/08(木)18:43:24 ID:5t8j5eZr00808
向いてないだけ
20 : 2024/08/08(木)18:43:45 ID:I3xlWeys00808
直せないじゃなくて直すつもりがないだけだろ
23 : 2024/08/08(木)18:44:09 ID:/51DrisR00808
こんなの直すより買い替えたほうがいいですよお客さ~ん
25 : 2024/08/08(木)18:45:02 ID:5fBzqy1F00808
>>23
やめて、ぐださい、つらい
やめて、ぐださい、つらい
24 : 2024/08/08(木)18:44:12 ID:73gGirq200808
命の危機がない限り治らないよ
そのままの君でいて
そのままの君でいて
27 : 2024/08/08(木)18:45:23 ID:5fBzqy1F00808
>>24
なおしたい
なおしたい
30 : 2024/08/08(木)18:48:42 ID:I1+MQQQa00808
そういえばバイト先の人とコミュニケーション取れないしな、敬語も下手
33 : 2024/08/08(木)18:53:47 ID:rt7xe9aB00808
仕事が出来ないついていけないとかだと思ったら常識のことかて…
34 : 2024/08/08(木)18:53:58 ID:8Yl4QwQ100808
そのうち慣れる
36 : 2024/08/08(木)18:57:17 ID:jaFXmL/v00808
おまえの頭が悪いだけだけど
37 : 2024/08/08(木)18:58:55 ID:ZXMvQJZr00808
ワイの年齢の半分やんけ どうにでもなるて
38 : 2024/08/08(木)18:59:28 ID:XHv9GcMg00808
地方公務員あたりに収まればいいよ
もうできるだけ労働しないでいた方がいい
もうできるだけ労働しないでいた方がいい
39 : 2024/08/08(木)19:32:21 ID:pBxQXL6y00808
めんどくさくてってなんだよ
やる気ないのを障害のせいにすな
やる気ないのを障害のせいにすな
43 : 2024/08/08(木)20:55:49 ID:wFCDvNBra0808
全く同じ思想を重視したタレントの名前を見かけた覚えがある薬だ
44 : 2024/08/08(木)20:57:56 ID:8gIt4sgE00808
16歳でピッキングのバイト始めたやつが二日で辞めた話する?
46 : 2024/08/08(木)21:18:57 ID:sQRBb+YZ00808
では?
旅行加速しそうやな
旅行加速しそうやな
47 : 2024/08/08(木)21:24:14 ID:E5NUKdIU00808
なめだるまの曲って全部プロ野球がTV見てたから6月まであることを目指してやったらダメなのも大概古いしな、もうちょっと若くてもええやろ
言ってたやろ
言ってたやろ
49 : 2024/08/08(木)21:51:30 ID:pI79Pcbi00808
耐え難きを耐えてはいけない
50 : 2024/08/08(木)22:11:23 ID:tHvWbMhu0
全く流れてこない)2億円払わなくていい我慢をする若者
51 : 2024/08/08(木)22:14:01 ID:cR01mYkA0
わいも高一の時自販機にジュース詰めるバイトしたけど、だるくてMAXまで詰めなかったり、缶が入ってる箱の置き方が悪くて新品の缶が潰れたりして、1ヶ月でもう来なくていいって言われて愕然としたわ
53 : 2024/08/08(木)22:36:07 ID:xvw7isaw0
若者はな
無理だよね
無理だよね