スポンサーリンク
1 : 2024/07/06(土)13:21:57 ID:p9v3pRGq
彼女かな
女って工学に興味ないのが多いから厄介だな
"
スポンサーリンク

32 : 2024/07/10(水)18:15:22 ID:5Yt3E5HX
>>1
約束されてないよ

 

2 : 2024/07/06(土)13:31:48 ID:H7/gKMjJ
地方国立の女って地元志向が強いから、工学部出て中央の大手入るとなると付いてきてくれない
文系の地元県庁、市役所、税務署、法務局、地方銀行行くやつのほうがモテるというジレンマ

 

4 : 2024/07/06(土)13:33:52 ID:XcZfZSFS
>>2
大学生がそんなことまで考えるかよアホ

 

3 : 2024/07/06(土)13:32:02 ID:XcZfZSFS
総合大なら文系に女はいっぱいいるし
インカレ入れば他校との交流もあるし
ファストフードでバイトすれば彼女なんてすぐにできる

 

11 : 2024/07/06(土)14:56:36 ID:vlggCvY9
総合大かつ、キャンパスが文系と同一の所を選べ
新潟大とか

 

15 : 2024/07/06(土)18:41:19 ID:lWA/WobJ
工学部は実質6年制

 

17 : 2024/07/06(土)18:45:15 ID:H7/gKMjJ
ライン作業員=工員
普通は高卒ですが
大卒、院卒でも年取って出世すれば工場現場の部長クラスになるケースはあるが

 

18 : 2024/07/06(土)18:50:51 ID:H7/gKMjJ
ライン作業員は高卒or非正規、期間工

 

19 : 2024/07/06(土)18:54:02 ID:H7/gKMjJ
確かに文系企業には高卒は居ませんし、企業の全仕事を大卒がやってますしね
メーカーも同じに見る人もいるかもしれませんね

 

21 : 2024/07/07(日)00:01:12 ID:zS7JPm2z
別にMARCH卒ってそこまで年収高くないよね
大卒の平均ど真ん中

 

22 : 2024/07/08(月)01:30:51 ID:XYLPm/id
単に興味がないか
アイスタイル、550割れてる
大奥は酷かった
今買えスレ→ 種50の一発勝負なんだから仕方ないし

 

30 : 2024/07/10(水)18:03:31 ID:8511sZ/y
つまんなくなった
面白いトークを放送した人って大抵金額ショボいよね

 

引用元: 国立工学部行った時点で就職約束されてるから後は、、、

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク