スポンサーリンク
1 : 2019/06/16(日)22:32:37 ID:Ys/KDrIm
ss 慶応大
s 東大
A 筑波大学、京大
B 東北大学
C 茨城大学、宇都宮大学
D march、白鴎大学、駒沢大学

ソースは受サロ来る前の自分
大学はそもそもこれしか知らなかった

"
スポンサーリンク

43 : 2019/06/16(日)23:02:18 ID:Ys/KDrIm
>>1
見えないのかよ!!!

受サロ来る前って言ってんだろ!!!

 

46 : 2019/06/16(日)23:04:57 ID:Zmfu1F1L
>>43
君苦しいよ‥‥

 

2 : 2019/06/16(日)22:33:50 ID:vzejLGBy
ソースが自分だけなのにどうしてこんなに主語がでかいスレタイつけたの?

 

3 : 2019/06/16(日)22:33:56 ID:Ys/KDrIm
慶応が日本のトップだと思ってました
実際クラスの人とかみんな慶応のが東大より上だと思ってる
早稲田はそもそも知らなかったし、みんなも何故か知らない

 

4 : 2019/06/16(日)22:35:33 ID:Ys/KDrIm
まぁ筑波大が凄い高いのは地域的に、学園都市ってのもでかい
正直東大よりちょっと下ぐらいだと思ってた

 

5 : 2019/06/16(日)22:35:49 ID:b8U6cLJD
それ自称進学校ですらないと思うぞw

 

7 : 2019/06/16(日)22:36:23 ID:uWasQfQP
意味不明

 

8 : 2019/06/16(日)22:36:40 ID:Zmfu1F1L
慶應知ってて早稲田知らないは1000パーセントありえません
出直してきてください

 

12 : 2019/06/16(日)22:38:00 ID:Ys/KDrIm
>>8
本当
受サロで早慶って聞いた時、早稲田知らなかったから
早慶大学ってFランでもあるんだと思ってた
慶応が神格化してたせいで、まさか馬鹿にされてるとは思わなかった

 

13 : 2019/06/16(日)22:38:41 ID:Zmfu1F1L
>>12
はいはい
慶應万歳バカは慶應行ってなw

 

9 : 2019/06/16(日)22:36:43 ID:Ys/KDrIm
京大はそもそも名前をあんま知らなかった
京都で都会だから筑波大よりちょい下くらいかなーって感じ

 

10 : 2019/06/16(日)22:36:47 ID:M0M4sR+o
どうしたらこんなめちゃくちゃになるのか

 

14 : 2019/06/16(日)22:39:01 ID:Ys/KDrIm
自分は大学調べたりしなかったし勉強も興味なかったから仕方ない
興味ない一般人ならこんなもん

 

15 : 2019/06/16(日)22:39:47 ID:G97ko7eC
俺もにたようなもん
センター試験は全員受けると思ってたが、私立は受けなくて良いと知ったとき笑ったわ

 

17 : 2019/06/16(日)22:40:51 ID:Ys/KDrIm
marchは先生が何か下みたいな感じで言ってたから
別にネットで見た訳ではない
ニッコマ・マーチでダブル同レベル文系私立だと思ってた

 

19 : 2019/06/16(日)22:42:56 ID:Ys/KDrIm
そういえば日大は日大タックルの時に知ってたけど普通に東北大くらいあると思ってたわ
結構最近までニッコマに日大入ってるの知らなかった

 

21 : 2019/06/16(日)22:46:16 ID:Ys/KDrIm
証拠になるか分からないけど
本当に高2
この前受けた河合塾の共通テストトライアルでは古文は平家物語
漢文は傍若無人の奴
数学は三角比の表出てきたり、確率、整数、図形、何か暗い大きい数2の2章の奴
英語は長文たくさんだった

同じテスト受けた人だったら分かってくれる筈だし
こんな事いえるのは受けた人だけだから証拠になるはず

 

23 : 2019/06/16(日)22:49:29 ID:8TQhE8l5
なんで自分の考え方を一般人の考え方と言い張るの?

 

25 : 2019/06/16(日)22:51:07 ID:Ys/KDrIm
>>23
周りもこんなもんだよ
早稲田とか知らない奴結構いる
慶応は知名度高い

 

27 : 2019/06/16(日)22:52:37 ID:nb0Bma5n
東京六大学ぐらいは知っとけよ
つーか旧帝どころか全国の国立もな

 

30 : 2019/06/16(日)22:54:07 ID:Ys/KDrIm
君ら意識高すぎ、周り
普通知らない
てか自分今ですらmarch全部言えないし、宮廷も全部言えないけど
クラスの人はたぶん1個も言えないと思う、それか1個くらい

 

31 : 2019/06/16(日)22:54:39 ID:Zmfu1F1L
なんやこいつ
構うだけ無駄やな

 

32 : 2019/06/16(日)22:55:35 ID:Ys/KDrIm
だってさぁ
大学興味ないのに逆にどうやって知るわけ?
何処で知ると思う?
勉強も興味ないし
地元国立と慶応みたいな有名所はさすがに耳に入ってくるけど

 

37 : 2019/06/16(日)22:57:10 ID:R838j4vh
>>32
大学興味ないなら大学受験サロンに来んな

 

スポンサーリンク

33 : 2019/06/16(日)22:55:51 ID:TX+paKDo
もしかして海外から投稿してる?
半島とか大陸の方とか
日本にいなくて日本人じゃないなら仕方ないと思う

 

34 : 2019/06/16(日)22:56:03 ID:8TQhE8l5
受サロなんてのぞいてないで就活しなよ

 

35 : 2019/06/16(日)22:56:11 ID:R838j4vh
だからなんだよ
お前みたいなアホはアホの狭い世界で生きてろ
こっちに来んなカス

 

36 : 2019/06/16(日)22:57:04 ID:xyU5G5FT
テレビもねぇ!ラジオもねぇ!だから大学わかんねぇ!

 

39 : 2019/06/16(日)22:57:27 ID:Ys/KDrIm
勉強興味ない奴が知る機会なんてある訳ない
基本先生も地元国立の話しかしない

ネットで大学も見ないからどーして分かるの?

 

40 : 2019/06/16(日)23:00:33 ID:Zmfu1F1L
>>39
ネットで大学も見ない←お前が受サロにいる時点で嘘

 

42 : 2019/06/16(日)23:02:02 ID:BPoCAdfX
慶應経済ワイの出身高校ヒエラルキー

SSS 東大
SS京大・医学科
S 一橋東工大
AAA 阪大名大東北大九大神戸大 早慶上位
AA 北大筑波横国 早慶中下位 上智
A 金岡千広 理科大

 

44 : 2019/06/16(日)23:02:41 ID:Zmfu1F1L
慶應バカバレバレwww
慶應早く受かって成仏してくれやwww 早稲田知らないんでしょ?他受験生のために受けないでね

 

45 : 2019/06/16(日)23:03:57 ID:HlOaA353
最近のチンパンジーはスマホ使えるのか
えらいな

 

47 : 2019/06/16(日)23:06:35 ID:Ys/KDrIm
>>45
パソコン

 

48 : 2019/06/16(日)23:07:04 ID:aa0fOk3D
普通に偏差値50あたりの高校は大学の序列とか全然知らなそうだよ、東工大とか一橋はネタじゃなくて本当に知らないし、ちょっと違うけど、東大に指定校推薦があって落ちこぼれてると思ってる

 

49 : 2019/06/16(日)23:08:53 ID:Ys/KDrIm
>>48
何かよくわからないけど、早稲田知らないは珍しいのかも知れないけど
東工大とか一橋は本当に知らない、みんなしらないと思う
ランキングにも入れてない通り、そもそも知らなかった
というか基本地元国立しか知らないわ

後琉球大だけはみんな知ってたわ、忘れてたけど

 

50 : 2019/06/16(日)23:12:06 ID:Pj9NEyKf
自称進学言っていいかは置いといて
下二舘二湖北当たりの生徒はこんな子多数

 

51 : 2019/06/16(日)23:15:34 ID:SZCRBYCx
コナン「慶応を知ってて早稲田を知らないとか妙だな……」

 

53 : 2019/06/16(日)23:17:22 ID:Zmfu1F1L
別に早稲田贔屓するわけじゃないが慶應知ってて早稲田あんまり知らないはマジで絶対無いと思う
あと東大がトップくらい誰でも知ってるだろ、テレビであんだけ頭いいと取り扱われているんだから
マジで世間知らずは困るな

 

54 : 2019/06/16(日)23:17:42 ID:WuvflJSW
まあ、リアルじゃなくて田舎の自称だから
みんなムキにならなくていいんじゃない?

早稲田しらないのは不自然だけど、マスメディアで高学歴って奉られてるような高校生が知ってる有名人は、慶応が多いような気もするし

 

55 : 2019/06/16(日)23:21:49 ID:r6QyIVZ/
マーチと白鴎大が並んでるのは、リアルっぽい。

 

56 : 2019/06/16(日)23:28:21 ID:ZBTAbGzZ
自称進学校未満だろ

 

57 : 2019/06/16(日)23:30:20 ID:cx/eFkwh
偏差値49とかガチのチンパンやん
よく自称進学校とかいえたな

 

58 : 2019/06/16(日)23:33:10 ID:ZBTAbGzZ
偏差値60ちょっとが自称だぞ
70くらいで進学校

 

59 : 2019/06/16(日)23:33:43 ID:Gq/3dweU
青学は駅伝で知った
そこそこ頭いいと知ったときは意外だったし文武両道でカッコいいと思った
なおスポーツ推薦

 

60 : 2019/06/16(日)23:38:00 ID:0DrBSBOq
自称進学校名乗るならせめて下一館一だよな。

 

61 : 2019/06/17(月)00:02:17 ID:fPFwHZ4N
何でみんなこっちの高校知ってるの?
もしかして同じ高校だったりする?
うちの高校に受サロ見るような意識高い人いないと思ってたんだけど

 

スポンサーリンク
62 : 2019/06/17(月)00:02:52 ID:mT6Fgk2J
慶應>東大とかマジでねーわw
小学生でも東大が日本一だって知ってるぞ

 

63 : 2019/06/17(月)00:04:38 ID:vWrCCtLl
東大より慶応が上、早稲田知らない、みたいなのはレアケースだけど、実際受験にそこまで深く関わらなかった一般人は大学の序列なんてわかんないよ

うちの中卒の父親は東大>慶應>明治みたいな大学観だったし

 

64 : 2019/06/17(月)00:12:59 ID:UAU8cuUd
>>63
あってるやん

 

66 : 2019/06/17(月)00:38:12 ID:UOMgHuPy
早稲田知らない底辺とかいるのか?余りにもバカすぎる
今まで何してきたんだって話

 

69 : 2019/06/17(月)00:42:36 ID:vWrCCtLl
>>66
両親も大卒の家庭で進学校通ってた奴は周りの環境がずっとそれなりだからわかりにくいが、世の中の半分以上をお前からみたら世間知らずの馬鹿が占めてるんだよ

 

70 : 2019/06/17(月)00:43:44 ID:UOMgHuPy
>>69
今時専門学生でも早慶くらい知ってるだろ
無知ってレベルじゃねえ
少なくともここで書くことじゃない

 

67 : 2019/06/17(月)00:41:20 ID:Dqv5mun+
ワイ
東大京大早稲田慶應:小1から知ってた
一橋MARCH:中3から知ってた
その他:高1から

 

68 : 2019/06/17(月)00:42:04 ID:UOMgHuPy
今時、どこの企業でも早稲田なんてウジャウジャいるのに知りませんでしたとか大恥でしかないやろ

 

71 : 2019/06/17(月)00:55:25 ID:03/x9aKJ
底辺すぎて存在がウザいわ。さっさと消えてどうぞ。

 

72 : 2019/06/17(月)00:58:11 ID:ozuT7am2
ワイの高校は
東大理Ⅲ、京大医→神
名大医、その他旧帝医、東大理Ⅰ・Ⅱ→かなり優秀
その他国公立医、京大非医、一工→割と優秀
名大非医、その他旧帝非医、早慶→平均~平均よりやや下
その他国公立非医、マーカン→お、おぅ・・・。
南山、名城など→あっ・・・(察し)

 

73 : 2019/06/17(月)03:35:44 ID:asGO1Zxp
>>72
お囃子かな?

 

74 : 2019/06/17(月)03:44:10 ID:vcocC/bM
学校は進学校を自称もしてないだろうな。
ガチのど田舎底辺だろこれ

 

75 : 2019/06/17(月)05:24:53 ID:gKePHFOm
東大合格者数10番以内に毎年入ってる高校出身だけど、高2のころ九州大の過去問が授業に出た時、「九州大って国立?私立?」って言ってるやついたわ。

 

76 : 2019/06/17(月)08:35:48 ID:ZGdoAqln
中学生のころ神奈川大学は国公立なのに入りやすいって噂があったw

 

78 : 2019/06/17(月)13:09:34 ID:9auR5GDD
もうこれ洗脳じゃん

 

79 : 2019/06/17(月)13:14:46 ID:DXGemWaF
自称進なら早稲田知らないはありえない
ど田舎のどFラン高校ならあるかも

 

80 : 2019/06/17(月)13:16:21 ID:xxG3b0m0
君は小山か下館1か

 

83 : 2019/06/17(月)19:53:41 ID:yN6Q7TpC
>>80
下妻1か水海道1説もある
ただ慶応>東大も気になるけど白鴎大学が一番引っかかる
もしかすると伊奈か

 

84 : 2019/06/17(月)21:00:34 ID:E5ptA6+d
>>83
埼玉の伊奈学か茨城の伊奈高かどっちや

 

81 : 2019/06/17(月)18:17:31 ID:DyfDzkR8
早慶→運動特化クラスに推薦で入学させ、進学クラスの進学校としての実績として載せる為に存在するもの

 

82 : 2019/06/17(月)19:51:10 ID:CdXB6THK
ワイ都内自称進

東大京大
その他宮廷早慶筑波横国
金岡千広上智理科大
その他国公立マーチ関関同立
・・・↑進学実績↑・・・
その他私大

 

85 : 2019/06/17(月)21:04:31 ID:E5ptA6+d
多分こいつは下館2
筑西市は殆ど栃木で白鴎大がある小山駅にも簡単に行けるからな。白鴎と宇大はそれなりに知名度あるだろ

 

89 : 2019/06/17(月)23:11:13 ID:fPFwHZ4N
わざわざ自分の高校ばれるような事する訳ないじゃんw
わざと茨城の方の近くの高校書いただけだよw
さすがにそのくらいカモフラージュするわ

 

引用元: 一般的な自称進学校の高校2年の学歴観w

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク