1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:10:28 ID:pAH
こんなのどう考えてもおかしいんだよなあ
日本ってカルトとかの影響で宗教を叩くけど
こいつらも大概やろ
日本ってカルトとかの影響で宗教を叩くけど
こいつらも大概やろ

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:11:34 ID:gGP
昔の天皇は軒並み長生きで草生える
3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:12:04 ID:WRy
ワイ享年158歳やで
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:13:24 ID:pAH
>>3
すごe
すごe
4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:13:10 ID:gGP
まあでも釈迦の身長よりトンデモなやつはないからセーフ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:13:32 ID:T1K
神武天皇は半神半人やろ
神話にケチつけられても困る
神話にケチつけられても困る
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:14:43 ID:pAH
>>6
古墳時代とかぐらいがスタートやと思うんだよね
古墳時代とかぐらいがスタートやと思うんだよね
12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:15:45 ID:T1K
>>10
欠史八代は実在するしないでもめとるし多少はね?
欠史八代は実在するしないでもめとるし多少はね?
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:13:32 ID:rPK
半年で一歳の数え方だったとか
同じ名前を襲名した人が複数いたとか
そんな感じ
同じ名前を襲名した人が複数いたとか
そんな感じ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:14:38 ID:HyI
>>7
じゃあ実際は67歳くらいなんやな
それでも当時にしては長生きやないか?
じゃあ実際は67歳くらいなんやな
それでも当時にしては長生きやないか?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:14:39 ID:IlG
>>7
書こうとしたら書かれてた
当たり前やけど暦がちゃんとできてないんだから今と一年の長さは同じやないで
書こうとしたら書かれてた
当たり前やけど暦がちゃんとできてないんだから今と一年の長さは同じやないで
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:16:48 ID:gGP
ワイ的には釈迦身長4.8m
の方がやばいと思うけどな
神武伝説なんて可愛いもんよ
の方がやばいと思うけどな
神武伝説なんて可愛いもんよ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:16:56 ID:uEj
天皇って絶対途中で血が途絶えて関係ない奴がすり替わってるよな
16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:17:30 ID:pAH
>>15
これはあると思う
すり替わってたら途端に信仰心みたいなのが薄れそうやし
これはあると思う
すり替わってたら途端に信仰心みたいなのが薄れそうやし
17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:17:50 ID:u0a
>>15
古墳の中身調べたら分かるんやないかな?
古墳の中身調べたら分かるんやないかな?
18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:18:03 ID:t19
>>17
宮内庁が猛反対しそう
宮内庁が猛反対しそう
19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:18:07 ID:gGP
>>17
宮内庁「だめです」
宮内庁「だめです」
20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:18:36 ID:T1K
まあ神葬されると人間が神になる国ですしおすし
八幡様しかり北野天満宮しかり
八幡様しかり北野天満宮しかり
21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:19:57 ID:pAH
有名なやつやと明治天皇とかかな
すり替わってる可能性高いんやろ?
孝明天皇の息子は病弱でガッチリ体型の明治天皇とは似ても似つかないって聞いた
すり替わってる可能性高いんやろ?
孝明天皇の息子は病弱でガッチリ体型の明治天皇とは似ても似つかないって聞いた
22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:21:21 ID:T1K
そこで天皇機関説ですよ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:21:40 ID:u0a
でも天皇ってなってもそんな得無い...無くない?
29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:22:38 ID:IlG
>>24
無いどころか罰ゲームやで
無いどころか罰ゲームやで
30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:22:47 ID:PTo
>>24
衣食住一生保証
残業障害なし
衣食住一生保証
残業障害なし
35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:24:31 ID:j2B
>>30
残業ないけどそもそもの勤務時間が……ってケースも
宮中行事ってたまにきちがいなものがあるよな
26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:21:52 ID:jHn
継体定期
27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:22:02 ID:T1K
権力と権威は分けておくのがいい
28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:22:32 ID:gGP
昔の人「やばい!天皇が子供作らず亡くなったやんけ!!!」
「関係ないやつ天皇にしたろ!w」
みたいなことありそう
「関係ないやつ天皇にしたろ!w」
みたいなことありそう
32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:23:54 ID:NEi
南光坊天海 享年107歳
凶作続きの戦国でこれもおかしい
33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:24:14 ID:jHn
血筋はわりとどうでもエエんやで
国民が了承し、外国が認めれば、天皇は確かにそこに「存在」するンゴ
国民が了承し、外国が認めれば、天皇は確かにそこに「存在」するンゴ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:24:20 ID:Idt
お前らやたら人権人権うるさいが天皇の人権は無視だよな
36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:25:11 ID:t19
>>34
宮内庁「人ではないぞ」(マジキチスマイル)
宮内庁「人ではないぞ」(マジキチスマイル)
37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:25:38 ID:uEj
天皇の悪口いうのはタブー感あるけど日本人は未だに現人神にとらわれてるのかな?
41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:26:38 ID:PTo
>>37
まあ、まだ天皇崇めてた人の子供が死んでないからな
まあ、まだ天皇崇めてた人の子供が死んでないからな
52: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:28:48 ID:j2B
>>37
あの年で国事行為にこきつかわれるかわいいじいちゃんばあちゃんに暴言吐くこと自体アレやろ……
あの年で国事行為にこきつかわれるかわいいじいちゃんばあちゃんに暴言吐くこと自体アレやろ……
39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:25:54 ID:T1K
もし絶えちまったら応神天皇でも祀ってる八幡宮の宮司や伊勢神宮の宮司に回り持ちさせよう
43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:26:47 ID:MvC
歴史的に今の天皇家は北朝の子孫だけど南朝が正式にするやで(ニッコリ)
45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:27:11 ID:T1K
>>43
熊沢天皇ゥー
熊沢天皇ゥー
46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:27:28 ID:PM4
>>43
南朝の子孫が月の裏側から攻めてくる映画つくろう
南朝の子孫が月の裏側から攻めてくる映画つくろう
44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:27:05 ID:2on
神武天皇は卑弥呼の息子説とかあるらしいな
卑弥呼=天照でそうすれば大体いい感じな計算になるとかならんとか
卑弥呼=天照でそうすれば大体いい感じな計算になるとかならんとか
48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:27:51 ID:NEi
卑弥呼の墓とかいう浪漫
そもそもホンマにあるんかね
54: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:28:53 ID:u0a
>>48
古墳はあるんやなかった?
ほんまかどうか知らんが墓として有力みたいな感じの
古墳はあるんやなかった?
ほんまかどうか知らんが墓として有力みたいな感じの
59: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:30:13 ID:NEi
>>54
箸墓古墳やな
最近採掘研究始まったばかりやから詳細分かるのはまだまだやね
箸墓古墳やな
最近採掘研究始まったばかりやから詳細分かるのはまだまだやね
49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:28:23 ID:T1K
徳川埋蔵金レベルの浪漫
50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:28:34 ID:0KT
ジャンヌカルマンの享年が122歳
127も頑張ればいけそう
127も頑張ればいけそう
53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:28:48 ID:2on
天皇記が残ってればなあ
57: 名無し 2017/09/09(土)17:29:48 ID:KbW
>>53
蘇我蝦夷「すまんのか?」
蘇我蝦夷「すまんのか?」
55: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:29:37 ID:DEG
継体天皇で一回天皇家の血変わっとるし
56: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:29:45 ID:pAH
そういやこの前邪馬台国についてガチで調べたニキがおったな
58: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:29:57 ID:Idt
127歳ってどういうこと現在の暦法でってこと、当時の文献が127歳でしたーって言ってたってこと?
てかそんな古代に暦法なんてあったん?
てかそんな古代に暦法なんてあったん?
60: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:30:13 ID:pAH
>>58
古代にちゃんとした暦はない
古代にちゃんとした暦はない
61: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:30:16 ID:ajM
南朝より北朝の方が頭まともなんだよなぁ
64: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:30:57 ID:PTo
>>61
北は楠木正成とかいる方?
北は楠木正成とかいる方?
68: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:31:32 ID:ajM
>>64
楠木は南やで
楠木は南やで
76: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:33:07 ID:PTo
>>68
サンガツ
サンガツ
62: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)17:30:20 ID:asD
???「万世一系の天皇やぞ、皇紀は2600年やぞ」
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504944628/