就活 文系京大コスパ企業 文系で一流企業を目指すなら地帝文系はコスパ悪い 1 : 2025/02/08(土)16:27:26 ID:o8/0pJGx 地帝文系のゴミみたいなこ就職実績が物語ってる 東大>京大一橋>早慶>上智ICU>MARCH 最低でもMARCHに引っかかるように勉強すべき 地帝なんか行っても余程意志が固くない限り就活に対して怠惰な周囲の人間に流される... 2025年3月26日 さときっちん2号
大学 早慶京大コスパ将来 下宿して京大行くんなら東京で下宿して一橋早慶行ったほうが将来お得だよ文系は 1 : 2025/02/24(月)13:20:28 ID:3IL6gnaz 京大の方が頭は良いんだろうが 四国住みの俺はそうする 東大無理なら... 2025年3月2日 さときっちん2号
受験 大学受験コスパ後悔 大学受験はかなりコスパ高いのになんで頑張らない人がいるのか 1 : 2025/02/07(金)19:46:17 ID:lZ0yLVKg0 ちょっと頑張るだけでもだいぶ有利に進められる... 2025年2月19日 さときっちん2号
学校 勉強コスパ時代子供 義務教育って低コストでしっかり勉強教えてくれるコスパ最強教育なんだけど現役時代は気付かないよな 1 : 2025/01/05(日)21:19:23 ID:c0JkEmoC0 気付かせてよ... 2025年1月18日 さときっちん2号
大学 大学高校学歴早慶 子供の大学はマーチ程度でよくない? 1 : 2024/12/24(火)12:25:26 ID:Q4KsT2KC0EVE 来年春から小学生の娘がいるんだけど、勉強ってそんなに重要じゃなきよね? 大学はマーチ程度行っとけば問題ないから中学受験は必要ないと思うし、正直中学受験の方が難しいからコスパ悪いと思うんだけど。 塾行くにしても近場の補習塾で良くね?安いし... 2025年1月11日 さときっちん2号
学歴 大学年収高卒コスパ 大学4年間行くのって-1500万スタートなのにコスパ良いのか? 1 : 2024/12/17(火)20:35:49 ID:9/+OerN40 1500万を7~10%で複利運用した場合の金銭的価値を高卒の生涯年収と足して大卒ってそれ以上のメリットあんの?... 2025年1月6日 さときっちん2号
大学 大学高校コスパ推薦 地方国立大学とかいうのコスパ悪くてワロタ 1 : 2024/12/05(木)08:22:08 ID:LazRBH260 受けようと思ってる高校生いたらやめとけよ... 2024年12月20日 さときっちん2号
学歴 東大高卒コスパ頭いい 高卒だけど東大生より頭いい自信あるんだが 1 : 2024/10/22(火)22:00:15 ID:lWhJ1eVl0 お前らもぶっちゃけそうだろ?w... 2024年11月14日 さときっちん2号
受験 大学受験東大難しい 学部受験で東大行くってガチで難しいな 1 : 2024/10/18(金)14:44:32 ID:LUhPCHVC0 コスパ悪いかもしれん... 2024年11月11日 さときっちん2号
大学 就職コスパ立命館ブランド 実は立命館ってめちゃくちゃコスパいいことに気づいてるか?? 1 : 2019/07/30(火)23:18:56 ID:Lzu4R2QZ 知名度就職共によし、理系も強い私大の鑑 最近は難易度急上昇でブランド力もうなぎ登り 数年前に入ったやつはウハウハやろうなあ... 2024年10月11日 さときっちん2号
受験 東大コスパ陰キャサークル 東大卒だけど、東大目指してる受験生に言いたいことがある 1 : 2019/07/14(日)14:21:24 ID:WKnjOUMc 東大より早慶にいけ 理由 ・当たり前やが早慶の方が入りやすくてコスパ良い ・早慶の方がコミュ力と社会性が身につく、東大やと陰キャ化しやすい ・早慶の方が学業が楽ので学業以外のことができる、余った時間でインターンとかできれば東大より就活有利 ・東... 2024年10月9日 さときっちん2号
大学 大学偏差値旧帝コスパ 一橋、東工大って「東京にある」ってこと以外一切長所ないよな 1 : 2019/07/16(火)12:47:21 ID:aLYY0C5S 知名度、ブランドが皆無 大学の規模が小さくサークルも少ない 旧帝じゃないし高度成長期以降に急に躍進した大学だから実績、学閥が浅い 就職では一橋は早慶上位学部、東工大は阪大と同レベルで難易度の割にコスパが悪い 研究は旧帝よりかなり弱い つまり東京... 2024年10月8日 さときっちん2号
大学 東大文系慶應コスパ 割とマジで、文系なら東大行けなかったら慶應行くべきじゃね? 1 : 2019/07/09(火)21:18:26 ID:LOLVz3TG 一橋より圧倒的にコスパ良いし、地方大は論外... 2024年10月7日 さときっちん2号
大学 大学勉強就職コスパ 勉強量と就職先のコスパが一番高いのはどこの大学? 1 : 2024/07/20(土)19:58:28 ID:ZMpNIwDY0 芝浦工業大学とかかね?... 2024年8月26日 さときっちん2号
大学 医学部私立学費コスパ 私立医学部の学費そんなに高くなくてワロタ 1 : 2024/07/14(日)23:12:10 ID:ksFaYgkh0 3000万円で医師免許取れるんなら余裕でペイするよね... 2024年8月13日 さときっちん2号
大学 大学生コスパメーカーお金 初めてPCを自作したのは大学生の頃 それからもう15年経ち自作歴5台になった 1 : 2024/06/28(金)22:32:14 ID:X0D4A2dV0 なんでも質問するがよい... 2024年8月3日 さときっちん2号
大学 早慶マーチ国立私立 地方国立蹴っていく私立って早慶ぐらいだろ、それ以外はコスパ悪い 1 : 2024/06/27(木)10:54:53 ID:b8mDRYfc 私立理系は学費高いし、早慶以外の文系は上澄みだけ良いみたいだし... 2024年7月2日 さときっちん2号
大学 コスパ学生スペックゲーム ガチの貧乏学生なんだけどコスパ言いスマホ教えて 1 : 2024/03/12(火)06:50:41 ID:JywKsRNp0 前のが壊れたゲームほぼしないスペックは最低でもYouTubeとラインが満足に動く程度で安いスマホしらんか... 2024年5月13日 さときっちん2号
学校 勉強高卒コスパ奨学金 高卒の両親に勉強!勉強!言われた結果 1 : 2024/03/02(土)19:52:17 ID:m42e9Izi0 奨学金で借金まみれ社会人になったぜ... 2024年3月23日 さときっちん2号
大学 就職理系年収コスパ 理系ってコスパ悪くね? 1 : 2024/02/25(日)18:08:01 ID:oqURkPCr0 大学は実験、レポートの連続で文系みたいに遊んでる暇無い なのに就職しても文系に顎で使われて年収も低い なんなのこれ... 2024年3月17日 さときっちん2号
大学 明治同志社関関同立コスパ 同志社って今後どうなん? 1 : 2024/02/23(金)00:07:55 ID:kPmCgZYG 実家 関西 俺→私文同志社 弟→京大落ち一狼早慶のどっか 会社の格式は大体同じ 青学より下?立教より明治が上? ついていかれへん、現状に。 で、今後どうなるん?... 2024年2月27日 さときっちん2号
大学 明治数学コスパ理科大 明治政経VS理科大経営 1 : 2024/02/14(水)14:16:38 ID:Sku5ZQm4 どっち? 理科大は新宿にあって一般全方式で数学1A2Bが必須 明治は和泉→駿河台で数学なしが大半... 2024年2月20日 さときっちん2号
学歴 学歴コスパ社会成功 学歴積んで社会出て楽できる訳ではないよね? 1 : 2024/01/23(火)09:14:01 ID:YwL4zQng0 そんな学びたい事あるの?... 2024年2月12日 さときっちん2号
学歴 国立学力コスパ推薦 工業高校→国立工学部のコスパの良さは異常 1 : 2024/01/23(火)23:32:55 ID:FIyBGo140 でもまともに卒業出来た奴見たことない... 2024年2月9日 さときっちん2号
受験 勉強就職コスパ入った 名古屋大学の為に3浪したけど後期岡山大学にも受かりそうにない 1 : 2024/01/19(金)20:55:53 ID:Q18Emc//0 どこいきゃいいんだよ...... 2024年2月3日 さときっちん2号
大学 年収コスパ東京都立大 東京都立大学というコスパがよすぎる大学 1 : 2024/01/26(金)18:04:34 ID:ec4jmG2X 都民は入学金半額、都民で世帯年収910万以下は授業料無料 ちなみにわいは九州大学A判定だけど無料の都立大に行くぜ!... 2024年2月3日 さときっちん2号
大学 マーチ難易度コスパ法学部 【新説】もしかして中央大学法学部ってマーチでコスパ最強なのでは? 1 : 2024/01/02(火)17:03:30 ID:ZoGaRW3A たかがマーチだが、企業の30代40代の老害世代では早稲田法、慶応法と同等な最強の特権的な扱い 採用に超有利なのでは?... 2024年1月14日 さときっちん2号