NEW! 大学 ブランド中央偏差値勉強 中央法学部と早稲田下位学部で迷ってるんだけど 1 : 2021/02/25(木)17:18:02 ID:TdInrSeEM 中央法学部法学科偏差値:65.0 早稲田教育偏差値:62.5 早稲田人間科学偏差値:62.5 これ見る限り、明らかに中央法学部法学科の方が上だよね... 2021年2月28日 さときっちん2号
受験 ブランドレベル商学部慶應 【進路相談】慶応商学部と早稲田政治経済受かってたんやがどっち行くか迷ってる 1 : 2021/02/24(水)11:33:14 ID:cx47dXeH0 なんJ民ならどっち?... 2021年2月27日 さときっちん2号
受験 ブランド仮面慶應浪人 青学1年やけど仮面して慶應行きたい 1 : 2021/02/22(月)20:56:10 ID:WoVqK8V1 ぶっちゃけ"アリ"よな?... 2021年2月26日 さときっちん2号
大学 コスパブランド南山合格 何気に南山っていい大学じゃね? 1 : 2021/02/17(水)18:18:13 ID:exTPxveO 東海圏だとマーカン並みの評価だし上智の姉妹校でブランドもあるし コスパよすぎるだろ... 2021年2月26日 さときっちん2号
受験 ブランド中央大合格国公立 中央大合格ワイ、国公立受けなくてもいい事に気づく 1 : 2021/02/21(日)08:09:30 ID:dtEigdwbd もう無気力や... 2021年2月24日 さときっちん2号
大学 コスパブランド医者受ける 東大非医とかいうコスパ最悪大学 1 : 2021/02/19(金)14:20:21 ID:35Ico0HH 東大受けるくらいなら普通に地方医行った方がいいよね 頭悪くね? 東大とか年収も雑魚だしw 東大非医 平均年収800万程度 医者 平均年収1500万程度... 2021年2月23日 さときっちん2号
大学 ブランド受サロ東京理科大筑波 受サロで過大評価されてる3大学・東京理科大、金沢大、もう一つは? 1 : 2021/02/08(月)18:40:19 ID:pfoRtJlE もう一つは?... 2021年2月19日 さときっちん2号
大学 ブランド中央明治法政 明治、青学、立教、中央、法政←この中ならどこ行きたい? 1 : 2021/02/08(月)08:43:35 ID:E3n9wpnRd 直感で頼む... 2021年2月11日 さときっちん2号
大学 バイトブランド勉強大学生 【急募】大学生のうちに「これだけはやっとけ」っていうこと教えてくれ 1 : 2021/01/31(日)14:38:52 ID:3qMUd2YRM 頼んます... 2021年2月4日 さときっちん2号
大学 イメージコスパブランド中央法 そこそこのブランドもあって1番コスパがいい大学学部ってどこ? 1 : 2021/01/23(土)23:02:48 ID:b3R0Mu7y 文系で頼む... 2021年1月27日 さときっちん2号
大学 ブランド上智条件横国 上智経営と横国経営だったらどっちに行くべき? 1 : 2021/01/19(火)10:51:26 ID:dRDouVcc どっちなんだ... 2021年1月22日 さときっちん2号
大学 コスパブランドマーカン上智 南山ってコスパいいよな 1 : 2021/01/12(火)20:37:04 ID:JgFRi7eO 名古屋だと名大の次にきてマーカンと同じ扱いだし上智と姉妹校でブランドもある... 2021年1月19日 さときっちん2号
大学 ブランド一橋京大同格 阪大法学部だけど東大は格上、京大はやや格上、一橋は同格、他は全て格下で異論ある? 1 : 2021/01/01(金)17:30:46 ID:DNz59o2b0 スレタイ... 2021年1月4日 さときっちん2号
大学 ブランド一橋学歴早慶 阪大法学部やが早慶より完全に格上で一橋東工大と同じぐらいの難関ということで異論あるかい? 1 : 2020/12/28(月)19:54:42 ID:ewFnMD1/0 スレタイ... 2020年12月31日 さときっちん2号
大学 おしゃれブランド世間明治 青山学院と明治なら、青山学院選ぶよな 1 : 2020/12/18(金)01:12:48 ID:fSzejX2E おしゃれなら青学、ダサければ明治 英語が得意なら青学、苦手なら明治 ルックスに自信があれば青学、なければ明治 学年割れが嫌なら青学、かまわないなら明治 ビルキャンが嫌なら青学、かまわないなら明治 陽キャなら青学、陰キャなら明治 異性にもてたけれ... 2020年12月26日 さときっちん2号
大学 ブランド勝負名古屋大学学費 明治大学vs名古屋大学←これってなかなかいい勝負だよな。ブランドを取るか学費の安さを取るか Part4 1 : 2020/12/21(月)07:08:31 ID:HvX4cm4Q0 半々に割れそう... 2020年12月24日 さときっちん2号
大学 MARCHブランドランキングランク 何で法政大学ってMARCH最下位みたいな扱いになってるの? 1 : 2020/12/19(土)13:19:57 ID:rQRR535g 河合塾のランクだと60.0の学部が多く62.5もあり、早慶明()とかイキってる明治と大差ない水準だし、理系も57.5が多く理科大と大差ない水準で、MARCHの中でも足を引っ張るような大学じゃないと思うが... 2020年12月23日 さときっちん2号
大学 ブランド出身早慶東京一工 早慶行って自慢してる奴なんなん? 1 : 2020/12/08(火)20:28:54 ID:mElIhoMv そこら辺ゴロゴロいるし所詮私立だろ?... 2020年12月22日 さときっちん2号
大学 ブランド入学学歴早慶 早慶「高学歴です。都心にあります。ブランド力高いです。試験は簡単です。」←お前らが入学しない理由 1 : 2020/12/14(月)18:08:31 ID:zsEciqTs0 なんでなんや... 2020年12月17日 さときっちん2号
受験 ブランド偏差値学費慶應 慶応歯学部の偏差値は57.5~60.0くらいになるだろ? 1 : 2020/11/28(土)11:41:09 ID:DJVIWGb+ むしろ慶応理系の平均偏差値下がるな... 2020年12月2日 さときっちん2号
大学 ブランド偏差値大学文系 私立文系の穴場の大学学部学科を教えて 1 : 2020/11/08(日)20:02:57 ID:mdnsdCXt 偏差値が低い割に評価の高い所を教えて 共学でも女子大でもどっちでもいいよ... 2020年11月11日 さときっちん2号
大学 ブランド九大偏差値就職 筑波大だけど、九州大より格上になったって認識でいいよな? 1 : 2020/11/01(日)12:31:09 ID:iQS8qog2 偏差値、立地、学生の質、研究レベル、就職先 いずれにしても勝ってると思うんだが... 2020年11月5日 さときっちん2号
大学 ブランド勝負名古屋大学学費 明治大学vs名古屋大学←これってなかなか良い勝負だよな。ブランドを取るか学費の安さを取るか 1 : 2020/10/28(水)08:58:11 ID:SW1lxFyu 半々に分かれそう... 2020年11月3日 さときっちん2号
大学 グループブランドレベル九州 北九筑横千神←これを総合力で並べ替えよ 1 : 2020/09/28(月)00:06:32 ID:lGCDIXpj 北神筑九横千でええか?... 2020年10月14日 さときっちん2号
大学 ブランド余裕判定受験 東大と東工大の差がありすぎて辛い 1 : 2020/09/25(金)00:46:49 ID:orz+pMXm 東工大はA判定余裕だけど、 東大はB判定~C判定でイマイチ。 どちらを受けるか悩ましい。 東大ブランドは捨てがたいが、 東工大で楽々単位取って ユルユル生きるのもありか?... 2020年9月28日 さときっちん2号
高校 トップブランドラサール受験 筑駒、灘、開成、桜蔭に次ぐ5番目の進学校 1 : 2020/09/21(月)16:28:20 ID:3qkQygA6 トップ4はこれで異論あるやつはいないだろうけど 5位はどこだろう 聖光、東大寺、附設あたり?... 2020年9月25日 さときっちん2号
大学 ブランド就職序列法政 法政・中央・関大・関学・立命館の序列はどうなの? 1 : 2020/09/04(金)19:04:14 ID:wtck7TeL 長年にわたる論争に終止符を... 2020年9月24日 さときっちん2号