大学 マーチ明治上智人気 【本当の】青山学院VS上智VS明治【実力は?】 1 : 2022/12/18(日)08:25:26 ID:oLmqffnF Jマーチ真の勝者は?!... 2022年12月25日 さときっちん2号
大学 高校マーチ中退コンプ 高校中退からマーチなんやが苦しい 1 : 2022/11/30(水)05:03:51 ID:feRR7v8fa 海外大でも行ってれば良かった... 2022年12月7日 さときっちん2号
大学 MARCH学部最強名門 【MARCH最強学部】青山学院大学国際政治経済学部vs.中央大学法学部【決定戦】 1 : 2022/11/14(月)21:01:39 ID:9emSqh5b 名勝負数え歌... 2022年11月21日 さときっちん2号
大学 大学受験早慶文系 受験生なんやが文系で将来性ある大学教えてほしい 1 : 2022/11/12(土)00:00:06 ID:jEXxktQta そこ受ける とりあえず慶應と中央法は決めた 早慶ブランドは絶対的だし中央は移転するらしいから... 2022年11月18日 さときっちん2号
受験 マーチ早稲田難易度明治 早稲田教育・慶応文とマーチ最上位学部の難易度はどのくらい違うのか 1 : 2022/10/13(木)17:11:23 ID:86wIZJqR さすがに早稲田教育・慶応文>>マーチ最上位(中央法・法政GIS・明治政経等) くらいの差はあるか?... 2022年10月22日 さときっちん2号
大学 学歴マーチ志望慶應 MARCHなんやけど学歴コンプ辛い 1 : 2022/09/27(火)11:05:38 ID:1QOJTIn30 厳密には立教なんやけど学歴コンプ辛い そんなワイを励ましてくれ ちな第一志望は慶應経済やった... 2022年10月5日 さときっちん2号
大学 就職早稲田慶應上智 上智法vs中央法vs早稲田所沢vs慶應SFC 1 : 2022/07/02(土)14:07:30 ID:llT/D9EU 上智法>慶應SFC>早稲田所沢>中央法であってますか... 2022年9月20日 さときっちん2号
大学 マーチ明治合格青学 マーチ、それぞれのトップ帯に明治は一切入らず 1 : 2022/06/22(水)11:41:18 ID:8sHns0fB 予想外に東進や河合平均で明治文が健闘したが青学と中央に阻まれた 早慶レベル帯にして最強トップ3は青学国政、中央法、立教異文化に決定した 明治が入る余地は一切なかった これでも明治は明治がトップと騒ぐのか?... 2022年9月20日 さときっちん2号
受験 早慶マーチ難易度合格 入試難易度マーチレベルの早慶学部 1 : 2022/06/20(月)17:30:24 ID:c6NV2bHK 早稲田スポ科、慶応SFC 早稲田人科、慶応法や慶応文も含まれる?... 2022年9月18日 さときっちん2号
大学 大学勉強学歴マーチ MARCHはfランっていう奴www 1 : 2022/09/09(金)15:18:13 ID:F6iatQeL00909 おらんくなったな... 2022年9月16日 さときっちん2号
大学 早稲田文系私立慶應 私立文系で許される大学・学部www 1 : 2022/08/09(火)12:43:12 ID:5A3E6C48 早稲田(非所沢) 慶應(非SFC) ICU 上智(非神) 立教異文化 中央法法 東京理科経営 であってる?... 2022年8月30日 さときっちん2号
大学 早稲田ブランド青学序列 私文の序列ってこれで良くね?もうこれを共通認識にしようよ 1 : 2022/07/10(日)17:22:08 ID:VG39/EA+ 難易度、ブランドなど総合的に判定 早稲田政経 慶應経済・早稲田法、社学、商 慶應法、商・早稲田国教、文、文構 慶應文・早稲田教育・上智上位 早稲田人科・慶應SFC・上智下位・→ →理科大経営・中央法・立教異文化 明治政経・青学国政 MAR・同 ... 2022年8月26日 さときっちん2号
受験 勉強就職難易度入試 慶應法と中央法って入試難易度なら殆ど差がないけど 1 : 2022/08/19(金)08:48:50 ID:iJe7uxAi 就職での扱いは差があるんか?... 2022年8月25日 さときっちん2号
学歴 早稲田高学歴イメージ慶應 高学歴の最底辺とはどの辺りなのか? 1 : 2022/06/15(水)06:44:49 ID:mlt/TY4s 思うに 東大国医最上位私医以外大学ではない派 地帝理系派 早慶派 上智派 マーチ関関同立派 で分かれると思うんだがどう? ちなみに俺は上智派 マーチは所詮低学歴のイメージしかないし上智、理科大、ICUなどが「最底辺」になると思う 国立なら千葉、... 2022年7月9日 さときっちん2号
大学 学歴マーチ早稲田慶應 なぜ慶應は低学歴になってしまったのか 1 : 2022/06/22(水)18:09:42 ID:bJKiLkRl 早稲田に負け 上智に負け 青学国政に負け 青学文に負け 中央法に負け 明治文に負け 獨協に並ばれる どうすんのこれ... 2022年7月3日 さときっちん2号
受験 東大明治一橋経済 東大文I落ち中央法、一橋経済落ち明治政経←こいつら 1 : 2022/05/14(土)15:00:10 ID:i2RqoM47 悲惨なようでそこそこいるよな... 2022年6月7日 さときっちん2号
大学 早慶マーチ明治青学 でもマーチってガチで行く意味ないよな 1 : 2022/04/17(日)11:45:39 ID:UP+qJX1t 一番目がある中央法ですら早慶法行けば上位互換で終わりだし明治政経とか青学国政とか立教異文化とか色々並べ立てられても早稲田政経や国教行けばすむ話じゃん なんならその上に一橋や東大京大ぎり阪大とある マーチって行く意味ある?... 2022年5月28日 さときっちん2号
大学 学歴MARCH法政中央法 都立大法だがMARCHは見下してる 1 : 2022/05/12(木)09:59:22 ID:1ZJgQ+hS 都立大法>MARCH... 2022年5月20日 さときっちん2号
大学 偏差値明治上位青学 MARCH最上位決定戦 明治政経vs.青学国政vs.立教異文化コミュvs.中央法vs.法政GIS 1 : 2022/05/05(木)15:48:18 ID:3ONPubhZ 学力平均値→明治政経 学力上限値→中央法 表面偏差値→立教異文化コミュ 実績→中央法 女の子→青学国政 男子就職→明治政経 女子就職→青学国政 卒業難しさ→法政GIS こんなイメージで青学明治中央が拮抗してる感じだと思うけどどう?... 2022年5月17日 さときっちん2号
学歴 早慶学歴東大京大 「ここまでは認めてやる」って学歴 1 : 2022/04/22(金)22:05:51 ID:BvvgQVkQ マジレスすると上智理科大だろ マーチ駅弁なんか見てもあっそくらいにしか思わないが上智辺りからふーんと思い始める 東大 京大 国医 上位私医 一橋 東工大 私医 《ガチ高学歴の壁》 阪大 海外大 (早稲田政経) 地帝 神戸 早慶 上智 理科大 I... 2022年5月1日 さときっちん2号
大学 偏差値マーチレベル共通テスト 中央法だけどマーチ以下は全員STARSレベルだと思ってる 1 : 2022/04/03(日)15:01:34 ID:5BePen0B 法政と中央非法で琉球と同等 それ未満は対応国立がない... 2022年4月13日 さときっちん2号
受験 早慶マーチブランド蹴り 早慶蹴りマーチが成立する状況 1 : 2022/04/03(日)07:03:22 ID:wPYAeV/T 中央法は特殊だから例外として早稲田スポ科や教育人科、SFC辺りでも言うほど蹴るか? 青学国政や明治政経行くよりは早慶ブランドのがよくない?特にスポ科 もちろん学内ではずっと見下されるんだけど... 2022年4月11日 さときっちん2号
大学 学費評価選択経済 横国経済vs中央法法 1 : 2022/03/10(木)21:11:30 ID:lr2x77DO 両方受かった 民間か公務員かはまだ決めてないがどっちがいいと思う?いろんな観点から聞きたい... 2022年3月23日 さときっちん2号
大学 偏差値合格一浪中央法 何で中央法って未だにスゴイスゴイ言われてるの? 1 : 2022/03/13(日)17:54:00 ID:CUfp7bvX 一浪だけど北大法受かったんだが、妹は追加合格で中央法受かって妹の方が誉められてて悔しい 偏差値は法法以外大したことないんだろ?衰退もし続けてるらしいじゃん? マジで納得いかないんだが... 2022年3月20日 さときっちん2号
大学 偏差値明治MARCH上位 MARCH上位って厳密に言うとどこ? 1 : 2022/03/01(火)12:00:21 ID:GuvxunXJ 中央法、青学国政、立教異コミュ、立教経営、明治政経、法政GIS?... 2022年3月7日 さときっちん2号
大学 早慶MARCH上位中央法 早慶下位とMARCH上位って同じくらいだよな? 1 : 2022/02/26(土)20:54:00 ID:IVs+KWpP 念のため確認だけど... 2022年3月4日 さときっちん2号
大学 偏差値就職マーチ明治 慶応文と中央法・明治政経ならどっちにすべき 1 : 2022/02/22(火)17:52:09 ID:XyK36N5e 慶応最下位の文と、マーチ最上位の中央法・明治政経ならW合格の場合どちらに進学すべき?... 2022年3月1日 さときっちん2号