NEW! 就活 早慶国立企業採用 有力企業の早慶採用者が多いが、受ける奴も多くて入れない奴も多い 1 : 2025/04/26(土)15:33:56 ID:mH2Sc8+Q 有力国立卒は受けたらほとんど入れるぞ... 2025年4月29日 さときっちん2号
就活 文系京大コスパ企業 文系で一流企業を目指すなら地帝文系はコスパ悪い 1 : 2025/02/08(土)16:27:26 ID:o8/0pJGx 地帝文系のゴミみたいなこ就職実績が物語ってる 東大>京大一橋>早慶>上智ICU>MARCH 最低でもMARCHに引っかかるように勉強すべき 地帝なんか行っても余程意志が固くない限り就活に対して怠惰な周囲の人間に流される... 2025年3月26日 さときっちん2号
学歴 大学就職早慶企業 出世するのは大学名と出身地 1 : 2025/01/26(日)10:20:20 ID:7rV/gEGq 同じ早慶卒でも関東圏以外出身だと就職や出世は厳しいかも... 2025年3月18日 さときっちん2号
就活 偏差値就活Fラン資格 Fランだけど就活きつすぎる 1 : 2025/02/25(火)01:43:29 ID:3ul+rEao0 今までの自分の行いが全部返ってきたんだな... 2025年3月11日 さときっちん2号
就活 勉強就活無理企業 【就活】自分に合う企業見つからないんだけど助けて 1 : 2025/02/21(金)23:43:28 ID:d5JGl7EO0 「勤務地指定できて転勤なし、残業30時間以下、週休完全2日制」 もう民間無理ってこと?? これに合う業界教えてほしい... 2025年3月8日 さときっちん2号
大学 大学私立高学歴地元 もう私立大学なんて行っても意味ないよね? 1 : 2025/03/03(月)12:35:15 ID:yMizhtXt 色々な理由と意味で... 2025年3月6日 さときっちん2号
大学 就職国立底辺地元 底辺国立工学部入る前と入ってからとでは俺の見る目大違い 1 : 2024/11/02(土)15:45:22 ID:BXz82NfA 入る前→こんなとこ出ても地元の中小ばかりだろな 入ってから→おっ、全国区の大手も希望者は行ってるじゃん、さすが旧高工... 2025年2月27日 さときっちん2号
大学 早慶東大学力企業 東大ばかり採るの止めるから早慶ってのはおかしいだろ 1 : 2024/12/09(月)09:21:45 ID:b0NQhgEU 霞が関、企業採用ですぐメディアがスレタイみたいに言う 東大以外の国公立大を採れと何故言わないんだ... 2025年2月2日 さときっちん2号
就活 就職早慶慶應企業 人気企業284社就職者数【2024卒】ー早稲田が圧倒的にトップ。早慶は早稲田>慶應 1 : 2024/08/24(土)11:13:55 ID:GRMK98LN 学生数の多寡はあるが、企業は有数な学生しか採用しない。... 2025年1月30日 さときっちん2号
就活 文系研究企業会社 なんで日系企業って文系の方が出世するんだろうな!? 1 : 2024/08/05(月)22:28:52 ID:1dm+Mdp6 俺は電力会社、すなわち理系あってこその企業勤めなんだが 歴代社長はみな文系 役員ではない管理職も理系修士博士より文系学士の方が出早い 電力会社が特殊かと言うとそうではなく、 自動車、機械、化学、金属、等々、、、といった理系あっての他の企業も同様... 2025年1月24日 さときっちん2号
就活 高卒公務員エリート企業 高卒公務員僕「公務員だけど?」バカ「職種は?何してるの?ウソ松W」 1 : 2025/01/07(火)13:31:04 ID:AXYMc5Km0 ネット掲示板でベラベラ言えるかよ... 2025年1月20日 さときっちん2号
就活 文系理系優秀企業 文系で有名文系企業入れない奴がメーカー行き優秀理系層と同一賃金ってどう 1 : 2024/10/19(土)18:41:27 ID:g8rJU086 有名文系企業入れない奴がメーカー行って経理、総務等管理部門で理系層を管理するのって腹立つよな... 2024年12月3日 さときっちん2号
就活 企業会社日本人悩む 企業説明選考会ってスーツでいくの? 1 : 2024/10/23(水)09:47:37 ID:Y3CPICA20 服装自由、私服でも可と書いてあるんだけどこれ罠? まあ正直落ちてもいいんだけど私服で良い?... 2024年11月15日 さときっちん2号
就活 就職学歴東大企業 東大院卒で一般企業就職したけど馬鹿ばかりで耐えられない 1 : 2024/09/27(金)23:51:22 ID:oJ+MmGnZ0 洗濯機とスマホを連携させる機能を売れるために必要と本気で思ってる人に囲まれてる 逃げ場がない... 2024年10月26日 さときっちん2号
就活 大学文系国立地方 地方下位国立文系から有名企業行ったら孤立するか? 1 : 2024/06/01(土)09:45:11 ID:iWlSKgra 自分より上の大学ばかりだったりする 馴染めなくなる... 2024年8月9日 さときっちん2号
学歴 勉強学校企業天才 学校の勉強は天才的に得意で全く苦労せずに現役で神戸大学入ったのに、企業の面接が1ミリもかすらない 1 : 2024/06/28(金)16:01:38 ID:0Uhb/O0t0 これなんでなん?... 2024年8月3日 さときっちん2号
就活 早慶旧帝上智企業 一流企業が欲しい学生は早慶旧帝東工一橋上智ICU(文教育除く) 1 : 2024/06/17(月)01:18:25 ID:Uq17te7Q ソース・ブラック企業の真実 やはり人文系は就職不良は真実 教育学部は教員養成系の場合避けられる 早稲田の場合文化構想も文学部扱い 人間科学、スポーツ科学は人物系では無い... 2024年7月18日 さときっちん2号
学歴 就職内定成績国公立 結局一番の勝ち組は「国公立・機電系・院卒」だよな 1 : 2024/06/25(火)21:59:23 ID:BiloguFc 安定的に超一流~準一流企業への入社がほぼ約束されている 有名私文の就職がいいと言ってもそういうところは体育会、コネ持ち、成績トップ層が全部持っていって、下の方は三流零細は当たり前で下手すりゃ派遣やフリーター、就職浪人も珍しくない... 2024年6月30日 さときっちん2号
就活 就職早慶優秀企業 商社等の有力企業の早慶採用者、いくら母数が多いとはいえ多すぎだろ 1 : 2024/04/22(月)18:30:02 ID:wRH+XaZ6 優秀だからか? 東大より多いという事は東大より優秀なのか? おかしいだろ やめてほしいわ... 2024年4月30日 さときっちん2号
就活 就活企業メーカーブラック 就活生に就活コンサルが優良会社について教えるスレ 1 : 2024/03/29(金)19:02:46 ID:ED8CDx9y0NIKU ためになったら嬉しい ブラック企業にはひっかかるなよ... 2024年4月15日 さときっちん2号
就活 就活企業採用コミュ力 お前ら「コミュ力採用はおかしい!能力重視にしろ!」企業「おk」お前ら「あれ?全然受からないぞ?」 1 : 2024/03/11(月)07:30:30 ID:GETQ8cqg0 陽キャ「就活とかチョロすぎw」 お前ら「あれ?何も変わってない!何も変わってない!」... 2024年4月2日 さときっちん2号
高校 バイト高校生企業プログラミング 高校生なんだけど、プログラミングのバイトってないかな 1 : 2024/02/21(水)23:03:12 ID:QiOcpUoW0 バイト禁止の高校だからリモートなら万歳... 2024年3月13日 さときっちん2号
学校 企業小学校工場記憶 お前ら小学校の頃の工場見学どこ行った? 1 : 2024/02/06(火)20:50:55 ID:xm8Y8MkN0 俺は日産の工場だった R35のトミカ貰った記憶がある... 2024年2月24日 さときっちん2号
受験 偏差値Fラン高卒仕事 一浪でおそらくFラン(偏差値35工学部)に行く予定だが 1 : 2024/01/17(水)19:31:06 ID:KlWN0Luk0 高卒で働いたほうがマシかね... 2024年2月1日 さときっちん2号
就活 学歴企業地方国立フィルター 学歴フィルターを露骨に掛けてる企業は無い、本人次第 1 : 2023/11/02(木)18:42:48 ID:43myAL/k 滋賀大からも三菱商事、GS行ってる 三井不動産も過去愛媛大から入ってた 本人次第... 2023年11月6日 さときっちん2号
就活 就職資格エリート企業 来年就職なんやが質問ある? 1 : 2023/09/21(木)22:49:12 ID:hjGlq1AZ0 暇やからなんでもいいから駄弁ろうで... 2023年10月11日 さときっちん2号
就活 文系将来企業プログラミング 「文理不問、未経験者歓迎のシステムエンジニアです!」←文系で未経験だけど入って大丈夫だと思う? 1 : 2023/07/28(金)00:28:21 ID:TeGtVC9E0 プログラミングなんて一切やったことない 一応半分以上文系から採ってるらしい... 2023年10月2日 さときっちん2号
就活 国立法学部地元企業 四国のとある国立大法学部3年生だが人気ランキング上位民間企業に全く興味無いんだが 1 : 2023/01/20(金)13:02:23 ID:WzlHTBQw 逆に地元の県庁か法務局に是非受かりたい... 2023年9月21日 さときっちん2号