学校 部活ルール価値観中高 野球部への偏見にお答えします 1 : 2023/11/07(火)14:02:00 ID:gQw9kkNj0 野球部に対して抱いている偏見へ正否をお答えします 私は小中高大ずっと野球部です... 2023年11月20日 さときっちん2号
学校 教育子供教師価値観 子供の頃教えられる価値観って全て真逆じゃね? 1 : 2023/10/16(月)23:13:23 ID:hSXqVTSF0 まず子供の頃身近にいた職種からして胡散臭い ・教師、役所、医師、警察、消防士、 大人なったらわかる、全部クズのやる仕事や あと道徳は高いほど生きづらいし、 大人に褒められる子供ほど積む要素身につけすぎてる... 2023年10月29日 さときっちん2号
大学 卒業阪大法学部印象 阪大法学部を卒業して3年が経つが人は生きる意味がないという結論に達したがどんな印象? 1 : 2023/10/01(日)14:16:02 ID:OeZEu6QC0 気づいてしまった... 2023年10月18日 さときっちん2号
学歴 コスパ低学歴趣味価値観 金さえ稼げれば低学歴でもいいの? 1 : 2023/09/19(火)20:10:47 ID:PlMLzPEc0 普通に嫌じゃね??... 2023年10月10日 さときっちん2号
学校 学校金持ち小学校貧乏 保育園とか小学校で子供同士で戸建は金持ち賃貸は貧乏みたいな話をすると聞いたんだが 1 : 2023/06/30(金)14:24:15 ID:V4K0EHo4p やばくねそんな価値観子供に教えなくてよくないか頭おかしい親多すぎだろ... 2023年7月4日 さときっちん2号
学校 友達子供グループ重要 友達がいるってほんと重要だな 1 : 2023/05/26(金)14:02:33 ID:Xy/ErQsMM 生きるきっかけくれるわ... 2023年6月2日 さときっちん2号
大学 大学不安負け組休学 ワイ君、大学を休学する 1 : 2023/03/26(日)08:18:07 ID:vS1RxatQa これで本当に良かったのだろうか…... 2023年4月3日 さときっちん2号
学歴 受験学歴子供正社員 正社員なって思ったけど大人でもずっと学歴とか大学受験の話する人おるんやな 1 : 2023/02/16(木)20:17:00 ID:iqSnnJO20 あんまそうなりたくないけど居続けたらそうなりそうや... 2023年2月26日 さときっちん2号
高校 ネット高3履歴書コンビニ 高3だが履歴書書くんだがネットで下書きしてコンビニでコピーすればいいだろ? 1 : 2023/02/17(金)13:58:15 ID:VItH5uV8d いかんの? 今時手書きで書いてるやつなんかおらんだろ?... 2023年2月25日 さときっちん2号
学校 学費マウント世間子供 子供作って学費にお金かけるより、子供作らず自分にお金使った方が幸せじゃないか? 1 : 2022/12/05(月)17:37:24 ID:QNHPPleFM って思うことがあるんだが、子供持ってる奴ら反論してくれ... 2022年12月12日 さときっちん2号
学校 才能頭いい言葉価値観 「才能」とか「頭いい」という言葉に違和感があるんだが 1 : 2022/11/24(木)23:00:07 ID:4NI/1/KH0 俺は才能なんてないし頭良くもない ただ「頭悪くて何が悪い」「才能なくて何が悪い」 純粋にこういう考えにしかならない 別に才能なんぞなくとも、頭が悪くとも、性格良くて無害に生きれたらそれでいいのではないか 何故人は自身の頭の良さや才能に固執する... 2022年12月3日 さときっちん2号
学校 高校友達同窓会関係 【悲報】高卒の友達と久々に同窓会した結果… 1 : 2022/10/12(水)22:27:23 ID:p5kGic4ep 俺「久々に集まったんだし、ドレスコードのあるちょっといい店でも予約…」 元友1「駅前の鳥貴いつでも席あるでw」 元友2「一応予約するかw」 俺「……」 いい歳して集まってボーリング おまけに知人と顔合わせてるのにクソみたいなソシャゲーぽちぽち... 2022年10月18日 さときっちん2号
学校 授業学校必要小学校 小学校の「道徳の授業」って必要なのか? 1 : unknown date host ID あれって価値観の押し付けじゃね? 子供たちに道徳について自主的に考えさせているように見えて、実際は教師の望む回答に誘導してるだけじゃん... 2022年9月26日 さときっちん2号
大学 早慶阪大関西大阪 もしかして関西の人って大阪大学の方が早慶より上って思ってるの? 1 : 2022/07/01(金)07:49:26 ID:oJ2Qim45 俺はそういう価値観を認める いろんな考え方があることを受け入れる 他方で関西の人はどうかな? 「早慶?ワタクやんwww阪大どころか神戸未満やろwww」って感じか?... 2022年7月12日 さときっちん2号
学校 友達社会人同級生価値観 小中高の友達って切るの普通だよな? 1 : 2022/06/23(木)17:49:02 ID:OTTQvwcjr 価値観合わないし所詮過去の人だろ 社会人になったら友達できないとかいうけど かといって昔の同級生と無駄な時間を過ごすのか?... 2022年6月29日 さときっちん2号
学校 大学生高校生年齢おっさん 高校生大学生「20代後半とかおっちゃんやんw」←これ 1 : 2022/04/30(土)09:24:52 ID:GiFI8Do4r いやお前らがガキなんやで... 2022年5月6日 さときっちん2号
学歴 大学学歴悲しい可哀想 リアルで「大学も出てないお前と飯なんて食うかよ」言われたわ 1 : 2022/04/03(日)01:42:14 ID:E1nPOTnC0 すごく悲しい気持ちになったわ... 2022年4月7日 さときっちん2号
受験 受験中学コンプ後悔 マジで中学受験しとけばよかったって後悔してる 1 : 2022/02/04(金)05:17:58 ID:v2V1jTiKd 中学の時貧乏コンプのやつに粘着されて性格歪んだわ 受験前提にしてるならできるだけ価値観終わってるやつといるべきじゃないわ... 2022年2月10日 さときっちん2号
高校 勉強高校生やる気中途半端 【悲報】ワイさん、高校生にして自分が負け組のクズであることを悟ってしまう... 1 : 2021/12/18(土)01:57:21 ID:wmgLj2Fdp 何事にもやる気を出さず、どんなことも中途半端 何もしない動かない... 2021年12月23日 さときっちん2号
学校 世間理解感覚価値観 世間ではテストで高得点とれたら良いと思われがちだけどさ。 1 : 2021/12/02(木)04:38:28 ID:odrArx8GM 無理して良い点とってたらそれは苦痛でしかないわけよ、わかる?... 2021年12月8日 さときっちん2号
高校 教育世界史制度価値観 世界史受けてる時のワイ「ワイだったらもっとうまく国まとめれそうなんだけどなぁ」←これ 1 : 2021/09/24(金)03:49:22 ID:4elPOuPK0 実際どうなの?現代の政治制度持ち込めば もっとうまくいくと思うんだけど。 特に中世のヨーロッパ... 2021年11月4日 さときっちん2号
学校 勉強やる気才能参考書 バカがなぜ勉強できないかわかる? 1 : 2021/10/07(木)08:14:02 ID:eHRa0nJp0 文字だらけの参考書見るとおめめぐるぐるになる... 2021年10月12日 さときっちん2号
学歴 低学歴社会教養価値観 低学歴「低学歴でも頭のいい人はいる!」←これ 1 : 2021/09/15(水)00:42:02 ID:QzwlHGEy0 それは単に低学歴の人から見たら自分よりも頭のいい人っていうだけですよね・・・?... 2021年9月20日 さときっちん2号
大学 早慶阪大関西首都圏 関西だと阪大>早慶ってマジ?? 1 : 2021/06/18(金)22:30:57 ID:W+FjaC9o やっぱ首都圏とは価値観違うの??... 2021年6月22日 さときっちん2号
大学 国立評価地方可哀想 地方の国立信者って可哀想だよな 1 : 2021/05/22(土)19:45:07 ID:/o24P0zY いくら田舎の価値観で地方国立を持ち上げても、一流企業や中央官庁が集中する首都圏で評価されないから社会的影響力が皆無という悲しさj... 2021年5月29日 さときっちん2号
学校 楽しい時代教師小学生 小学生「掃除なんて業者に頼めば良いのに」教師「皆で掃除をするから尊いんだ。絆が深まるんだ」 1 : 2020/07/18(土)22:34:30 ID:K2RMWBjhd 言うほど絆が深まるか?... 2020年7月21日 さときっちん2号
大学 就職早慶マーチレベル 早慶マーチと地底駅弁の論争ってさ 1 : 2020/06/28(日)01:15:09 ID:Q98G1zCh それぞれの価値観が違うんだから合意に至るわけがないだろ 早慶マーチの方に行きたい人もいれば地底駅弁の方に行きたい人もいて当たり前 都会の一流企業で活躍して華やかな生活を送りたいなら早慶マーチ 地方のニトリや県庁市役所に就職したいなら地底駅弁に進... 2020年7月3日 さときっちん2号
大学 就職マーチ年収比較 就職はMARCH>地底、難易度は地底>MARCH、なぜお互いこれを認められないのか? 1 : 2020/06/24(水)14:31:29 ID:0XB+dTeD これだけの話なのに... 2020年6月27日 さときっちん2号