受験 マーチ偏差値入試定着 マーチって難化してるの? 1 : 2021/04/06(火)10:47:17 ID:4LlQPUtH どれくらい難しくなってるんや?... 2021年4月11日 さときっちん2号
大学 入試勉強商学部教授 俺が蹴り倒した早稲田社学がいきっててイライラする 1 : 2021/03/29(月)22:11:51 ID:DWV1Cjed ちな商 社学が早稲田の看板?そんなわけないやろ。... 2021年4月5日 さときっちん2号
学歴 MARCHレベル入試勉強 MARCH以上の学歴のやつ来てくれ 1 : 2021/03/15(月)08:48:02 ID:3eLeCOWI0 英語って一日どれぐらい勉強してた? 移動時間も勉強してたんならそれも含めて... 2021年3月18日 さときっちん2号
大学 入試明治浪人立教 立教経営と明治経営ならどっちに進学すべきですか? 1 : 2021/03/10(水)07:41:42 ID:kdyuoMU8 入試難易度は明治経営の方が難しいですよね?... 2021年3月14日 さときっちん2号
大学 一般入学入試底辺 超底辺高校から立命館に行った結果ww 1 : 2021/03/01(月)14:20:10 ID:exdYwaR2d 地元で裏口入学だのカンニングだの噂が広まってて草 立命館ごときで、ってのは分かってるからな... 2021年3月5日 さときっちん2号
受験 入れる入試国立地頭 どんなに地頭が悪くても入れる国立ってどこまで? 1 : 2021/02/26(金)17:58:43 ID:X0FpkLxi 金岡千広以下?... 2021年3月2日 さときっちん2号
大学 Fラン入試勉強学んだ Fラン生だけど今更、英語の勉強始めた 1 : 2021/02/16(火)01:07:20 ID:coOgzHhsa ガチで初歩も分からないレベル be動詞って何?ってレベル 案の定Fラン生だけど頑張ってる... 2021年2月19日 さときっちん2号
大学 入試受験就職差がある 明治と法政って同じカテゴリーだがかなり差があるよな 1 : 2021/02/07(日)07:23:34 ID:cEEdR4CS 就職だと明治のが倍近くいいし... 2021年2月14日 さときっちん2号
大学 レポート入試勉強授業 私大理工系はバカが行くところ 1 : 2021/02/04(木)12:42:41 ID:lhtJF0Mu 私立大学の理工系に入学してくる生徒はこれまで専門科目は何も学習していないし、実習の授業も受けたことなければレポートを書いたこともない。そして早慶などを除くと理科すらオンリーワン科目の3科目入試だから、普通科の学習内容もマトモに勉強してきたのか怪... 2021年2月11日 さときっちん2号
受験 ボーダー一般入試受験 関西学院(推薦学院)の全入学者の約半分が指定校!!一般入試で受験する大学じゃ無い(恥) 1 : 2021/01/31(日)18:04:27 ID:yL9CjVCA 2020年の全入学者5、788人の内指定校入学者(無試験)は2、539人(43.9%)って聞いたことがない FランクいやBFランクだね 推薦率は70%近く一般入学者は2、001人だって 指定校推薦が一般で一般入試を実施するとは驚き!! もう一般... 2021年2月5日 さときっちん2号
受験 京大入試大学東大 入試の英語が難しい大学で打順組んでみたわ 1 : 2021/01/27(水)21:03:26 ID:HNxC9wbu 1番 京大 2番 慶法 3番 早社 4番 早理 5番 東大 6番 SFC 7番 東外大 8番 阪大 9番 慈恵医... 2021年2月1日 さときっちん2号
受験 イメージ京都大入試東京大 【入試難易度はどちらが上?】東京大学文科三類VS京都大学理系(医学部医学科を除く) 1 : 2021/01/24(日)12:01:05 ID:8bk7yqOu やっぱり腐っても東大の方が上だと思う 東大文系の地歴2科目の論述の方が、京大理系(非医)の理科2科目よりキツいイメージ 東大は二次試験で地歴2科目必須の唯一の大学(京大文系、一橋、東京外大は地歴1科目。一橋は公民で代用可能)だし、しかも論述式だ... 2021年1月30日 さときっちん2号
学歴 入試大学奨学金実家 高卒「俺実家が貧乏だからさぁ...大学行けなかったんだよねwww」←これwww 1 : 2021/01/26(火)11:51:27 ID:HMsC2CrNM 金ないです→奨学金あります 勉強できません→スポーツ推薦あります スポーツもできません→普通の推薦やAO入試あります 普通に言い訳だよね...... 2021年1月29日 さときっちん2号
受験 京都大入試医学部東京大 東京大学文科三類と京都大学理系(医学部医学科を除く)ってどっちが入試難易度高いの? 1 : 2021/01/24(日)17:51:50 ID:EKKY28Mqa やっぱり腐っても東大の方が上だと思う 東大文系の地歴2科目の論述の方が、京大理系(非医)の理科2科目よりキツいイメージ 東大は二次試験で地歴2科目必須の唯一の大学(京大文系、一橋、東京外大は地歴1科目。一橋は公民で代用可能)だし、しかも論述式... 2021年1月27日 さときっちん2号
受験 コスパ一流入試内定 推薦で一流大学内定のワイ、高みの見物 1 : 2021/01/22(金)14:17:46 ID:JrTKeJ+W 一般入試はコスパ悪すぎ。 ミスマッチを防ぐためにも推薦を増やして活用したほうが良い。... 2021年1月26日 さときっちん2号
大学 マーチレベル上智偏差値 もう早慶上智って言われても叩かれないだろ 1 : 2021/01/20(水)21:10:41 ID:muwcONDC 共通テスト型や併用型、teap利用型の得点率や偏差値を見ても早慶と遜色ない... 2021年1月24日 さときっちん2号
大学 AO中退中高一貫入試 ワイ拓殖大学中退ニート、この世の全てが憎い 1 : 2021/01/18(月)23:17:07 ID:tJbp4UM9r ちなAO入試で入った... 2021年1月21日 さときっちん2号
大学 ICUキャンパスキリスト上智 正直、ICU(国際基督教大学)ってどうなの??? 1 : 2021/01/14(木)13:19:57 ID:8wRXNS4b 学歴スレで影が薄いけど実際のところどうなの? 入試形態が特殊?... 2021年1月20日 さときっちん2号
受験 入試千葉大妄想妥協 前期地帝落ちて後期で千葉大行くようなことになったら絶対浪人するべきだよな? 1 : 2021/01/09(土)00:01:28 ID:Oc3z4Fra 妥協して千葉大なんか行ったら恐ろしいくらいの後悔を抱えて生きることになりそう... 2021年1月15日 さときっちん2号
大学 アイドル一般人入試大学 アイドルで早稲田大学の奴ってどうやって入ったんや? 1 : 2021/01/02(土)12:34:53 ID:hJyes51Q0 アイドル活動で学校行くどころじゃなかったはずやろ... 2021年1月5日 さときっちん2号
大学 かっこいいセンター入試凄い 敵「一応早稲田っすw」女「へぇ~凄い!」ワイ「入試方式は?学部学科は?センター何点?」 1 : 2020/12/24(木)14:55:22 ID:JOhGje3B0EVE 敵「あ、あぁ…」ジョボボ 女「敵くんだっさwワイくんかっこいいね!」 これが現実... 2020年12月27日 さときっちん2号
大学 九大入試早慶東北大 九大vs早慶なら早慶なのは間違いないが 1 : 2020/12/13(日)01:22:47 ID:xTRtk2NX 東北大vs早慶でもやっぱり早慶?... 2020年12月16日 さときっちん2号
受験 一般入試同志社立命館 関関同立の一般入試での入学難易度 1 : 2020/12/11(金)00:28:44 ID:Z07mFhAJ 同志社>関学>立命館>関西で間違いないな?... 2020年12月16日 さときっちん2号
大学 マーチ上智中堅入試 【早慶上理】上智大学VS埼玉大学【中堅国立】 1 : 2020/11/16(月)22:15:59 ID:nMRo+6BW 上智と埼玉ってどっちが上なの?... 2020年12月9日 さときっちん2号
大学 ザコク入試地底早慶 早慶理工と地底文系ってどっちが頭いいの? 1 : 2020/12/04(金)00:40:31 ID:pZxo6WcT 理工だと数Ⅲも理科2科目あるしそんな軽量じゃない気がするけど... 2020年12月7日 さときっちん2号
受験 二浪入試受験合格 マジでワイの受験合格を祈るスレ 1 : 2020/11/28(土)15:26:47 ID:zycK1vXv0 受かってますように…!と書き込むだけや... 2020年12月1日 さときっちん2号
受験 ランク入試同志社大学 【遂に決定】入試難易度から見る大学ランク 1 : 2020/11/21(土)16:36:36 ID:Zp2F/+Sr 観点を増やしすぎると定まらなくなるから実績や歴史は一切考慮していない 文系 SS東京 S京都 AA一橋 A大阪早慶上位 B神戸名古屋東北東外早慶下位 C九州北海道筑波横国上智ICU D千葉広島都立阪市明治青学立教中央法同志社 Eその他 理系(医... 2020年11月25日 さときっちん2号