就活 早稲田理系就活公務員 早稲田在学中だけど就活したくない 1 : 2023/01/05(木)00:47:00 ID:Fj7sk3KN0 25くらいまでニートした後30まで受けられる公務員受けようかと思ってるんだけど考え甘いか?... 2023年1月11日 さときっちん2号
就活 大学公務員ランク東京大 公務員になりたんやがどんな大学に行けば良い? 1 : 2022/12/21(水)22:52:47 ID:JhWT3j4Xd やっぱ法学部とかか?最低このランクのとこには入っとけとかある?... 2022年12月28日 さときっちん2号
就活 文系年収地方公務員 地方国立大学文系って公務員になれなかったらゴミやん 1 : 2022/12/11(日)14:49:01 ID:nKcZXizU なにか反論ある?... 2022年12月20日 さときっちん2号
大学 就職国立地方公務員 地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり 1 : 2022/12/09(金)09:37:39 ID:0cv1vjrM なんか地方国立は私立より学問やってるんだ!と言うやつたまにいるけど 教員養成、エンジニア養成、医者養成の三本柱のばりばり就職予備校なのが大半の地方国立の実態では? 教員と医者は公務員就職だから就職予備校とは言っても民間就職は数値上だけは悪くなり... 2022年12月18日 さときっちん2号
就活 勉強法学部地元公務員 日本大学法学部三年なんやが公務員になりたいんやが地方上級がいいんやが 1 : 2022/10/26(水)15:12:16 ID:UykwjgFvM どうなん?... 2022年11月2日 さときっちん2号
大学 文系資格学部大卒 【悲報】文系の学部、基本的になんのスキルも身に付かない 1 : unknown date ID:unknown owner ただ大卒資格取りに行ってるだけ... 2022年9月19日 さときっちん2号
就活 大学就職国立公務員 大学四年生なんだが全く就職活動してない 1 : unknown date ID:unknown owner 地方国立に通ってて公務員志望や 勉強とか面接っていう問題ではなくて そもそも試験会場に行くのがめんどくさいんよ体が動かん... 2022年9月1日 さときっちん2号
大学 就職同志社年収公務員 同志社っていうほど就職良いか? 1 : 2022/07/22(金)16:13:14 ID:sLXzqyGw 有名企業就職率も出身者平均年収も大したことなくね?... 2022年8月30日 さときっちん2号
学歴 早慶明治旧帝公務員 予備校の先生『明治から国家一般ならうれしいが旧帝早慶上智からなら複雑』 1 : 2022/06/30(木)10:19:39 ID:IRYB0QJO だろうな って言ってた 高校の同級生が九州大学から 国家公務員一般で公務員になってるらしい... 2022年8月4日 さときっちん2号
就活 地方公務員ザコク教師 ザコクが強い業界ってあんの? 1 : 2022/06/18(土)19:12:21 ID:DYBPbyEI 早稲田が出版マスコミに強いとか、慶應が金融広告に強いとかあんじゃん 東大が国家公務員やコンサルに強いとか ザコクって何か強みあんの?w... 2022年7月29日 さときっちん2号
就活 就活地元公務員留学 25卒ワイの就活について考えてくれ 1 : 2022/07/17(日)09:49:05 ID:IcblmMP80 1.都内で民間 2.都内で公務員 3.地元(群馬)で民間 4.地元で公務員... 2022年7月25日 さときっちん2号
受験 大学勉強学歴高卒 高卒公務員ワイ、大学に行くことを決意 1 : 2022/07/01(金)14:54:47 ID:H1e8ugxEM 学歴コンプで苦しんでるから 早く解決したい... 2022年7月6日 さときっちん2号
就活 勉強公務員試験落ちた 【悲報】本命の公務員試験に落ちた模様 1 : 2022/06/24(金)14:56:08 ID:1lMtlpVl0 9ヶ月勉強頑張ったけど なんにも報われませんでした!!... 2022年6月30日 さときっちん2号
就活 就職早稲田国立地元 地方から早稲田法行ったが、地元国立出た奴と同じとこ就職、金の無駄遣いだった 1 : 2022/05/06(金)07:51:49 ID:NA8t9V7i もっと頑張って超難関企業就職すればよかったと後悔... 2022年6月26日 さときっちん2号
就活 文系選択公務員企業 【絶望】文系の選択肢、割とマジで『営業』or『公務員』の二択しかない模様www 1 : 2022/05/31(火)18:55:08 ID:rUyy+cDkM 大手企業で営業野郎やって高い給料貰う vs 中小企業で社畜営業 vs 営業みたいに外回りとか出張とか全国転勤はせんでええけど薄給な公務員 マジでこの二択や。可哀想すぎる... 2022年6月6日 さときっちん2号
学校 進学将来地元国公立 地方民は、金かけずに地元の国公立行って、地方公務員になるのが一番、将来に夢持ちすぎ 1 : 2022/04/16(土)15:11:51 ID:lut1/jAa 仕事はほどほどにして趣味に生きる 地方公務員になれなきゃあ都会に出て競争社会に放り出されるしかないが... 2022年5月28日 さときっちん2号
就活 大学就職受験難しい 進学校落ちこぼれ、公務員就職できますか 1 : 2022/04/16(土)14:07:26 ID:ZMdETV/f0 偏差値60後半あたりの高校で落ちこぼれた新高3 家庭の事情もあって今生きていて辛い。 できることなら早く自立して一人でやっていきたい。 高校受験はうまく行ったけれども大学受験は自分に務まりそうにありません。 そこで就職しようと思ったんだけれど... 2022年4月22日 さときっちん2号
高校 大学理系就活高校生 理系高校生「うーん、大学の学部?どれも興味ないけど化学系でいいか」←これ 1 : 2022/04/12(火)16:14:37 ID:axYAhmC7r 悪いことは言わん 機電系にしとけ... 2022年4月17日 さときっちん2号
就活 地方公務員仕事羨ましい 地方公務員になりたい 1 : 2022/04/11(月)19:41:03 ID:hFbHpt390 淡々とマニュアル仕事して定時で帰りたい... 2022年4月16日 さときっちん2号
学歴 公務員大学院経験真面目 大学院出て公務員奴www 1 : 2022/04/06(水)21:03:56 ID:Uy3aqRP60 真面目なアホ ソースは俺... 2022年4月12日 さときっちん2号
就活 勉強公務員無理23卒 23卒ワイ、親が公務員受けろとうるさい 1 : 2022/04/03(日)19:19:08 ID:0AYilc/Z0 勉強はしてない模様... 2022年4月9日 さときっちん2号
就活 就職内定年収公務員 【就職】福岡銀行と福岡県庁から内定出たならどっちがええ? 1 : 2022/03/30(水)20:24:59 ID:3aLV5v/A0 ガチで悩むんやが... 2022年4月4日 さときっちん2号
学歴 学歴高卒大卒公務員 大卒でもフリーターいるし、高卒でも公務員もいるし 1 : 2022/03/30(水)17:23:06 ID:R836Rhja0 学歴だけじゃダメなんだなって気がしてきたわ してきたと言うよりそうなんだな... 2022年4月4日 さときっちん2号
学歴 早慶公務員国立大低学歴 3大低学歴が謎に過大評価してるもの「国立大」「東証一部上場」「公務員」 1 : 2022/03/13(日)18:44:55 ID:HZaiCSez0 どれも末端は大したことない模様... 2022年3月28日 さときっちん2号
就活 就職マーチ明治選択 MARCHから公務員就職ってありなん? 1 : 2022/03/19(土)00:20:19 ID:S9o8paEn0 ちな明治1年や、親から「お前には営業絶対無理だから公務員になれ」って言われとる... 2022年3月26日 さときっちん2号
就活 阪大Fラン関関同立公務員 F欄卒で今年から市役所職員なんやが関関同立とか阪大出身とかおって草 1 : 2022/03/14(月)07:32:35 ID:F51k+vW4M もっとええとこ行けよ Fランの仕事先奪うな... 2022年3月20日 さときっちん2号
就活 就職慶應公務員社会人 【悲報】慶應法卒4年目社会人ワイ、手取り19万で咽び泣く 1 : 2022/03/07(月)15:50:50 ID:x+BiYx4I0 あの時都立大学蹴ってなければこうはならなかったのかな もう遅いか... 2022年3月13日 さときっちん2号