受験 大学受験早慶推薦 早慶附属の俺が1度も受験せずに早慶に行く方法を教える 1 : 2024/06/06(木)23:18:50 ID:OK1NQnvg 早大学院自己推薦→早大学院総合選抜 自己推薦は内申40取れば誰でも行ける 総合選抜は留年ギリギリでも面接が良ければ政経行ける... 2024年8月9日 さときっちん2号
学校 偏差値高校入試余裕 偏差値60ワイ「高校入試なんて余裕やろw」偏差値50「良い子ちゃんポイント付きで!」ワイ「!?」 1 : 2022/08/20(土)08:39:21 ID:r5huD4Tv0 この制度のほんまにおかしいやろ... 2022年8月26日 さときっちん2号
学校 勉強偏差値受験中学生 中学生「内申がさァ!テストがさァ!塾がさァ!受験がさァ!」←これ 1 : 2021/04/29(木)15:58:33 ID:9800gaqudNIKU しょうもない... 2021年5月2日 さときっちん2号
学校 評価中学エリート上位 中学の頃の内申オール4以上だったなんJ民、大勢いる説 1 : 2020/12/01(火)21:31:51 ID:VzpIWZ6F0 学年の上位20%に入るエリートや... 2020年12月5日 さときっちん2号
受験 学校推薦試験指定校 推薦とかいうゴミ制度のせいで学校がどんどんゴミになってく 1 : 2020/08/10(月)21:02:23 ID:ewztRQtj 数学オリンピックとかを除いて推薦制度いらんゴミ 高校ごとに評定の基準なんて別々やし 高校だって先公の気分次第の内申に左右されてアホが併願使うせいで一般枠が狭くなる。 どうせなら推薦基準をセンターみたいな全員が共通の試験を受けるようにしないか?... 2020年9月8日 さときっちん2号
学校 勉強受験日本理由 内申点とかいう教師のさじ加減で変化する指標を受験に使う理由www 1 : 2020/05/14(Thu)12:15:58 ID:MkMj5OLB0 なに?... 2020年5月16日 さときっちん2号
学校 評価中学入試影響 今思い返しても中学の内申制度ムカつくわ 1: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)21:33:47 ID:njHfz9uu 明らかに自分より頭の悪い爺ババア共の評価が高校入試影響するとかイカれてんだろ... 2019年12月13日 さときっちん2号
受験 偏差値受験高校優秀 内申パワーで高校入って来た奴って 1: 名無しさん@おーぷん 2019/04/21(日)17:20:17 ID:2ZH 高校で苦労するんか? ワイは内申拒否マンやった... 2019年4月24日 さときっちん2号