NEW! 受験 イキってる価値受験合格 灘や開成から東大合格してイキってる奴って恥ずかしくないの? 1 : 2021/04/08(木)17:53:52 ID:yn4+QYA9d 履正社や大阪桐蔭が甲子園に出場するようなもので お前らは東大に受かって当然、受からないとダメなんやぞ... 2021年4月11日 さときっちん2号
受験 スペック一橋偏差値合格 【急募】通信制高校生ワイがここから一橋に合格する方法 1 : 2021/04/06(火)10:47:31 ID:WcX42Xeyd ちなスペック 新高2、中学不登校→通信制 全統模試 偏差値総合65 駿台模試 偏差値総合50... 2021年4月9日 さときっちん2号
受験 ブランド受験合格早稲田 早稲田社学って10年前とか難易度低かったのガチ? 1 : 2021/03/27(土)11:07:58 ID:xD/qvt6g 今年受験生だったからあんま知らないわ 早稲田合格塾って言うyoutuberがMARCHと早稲田の境目くらいの簡単な学部だったって言ってたから気になった。 今じゃ英語は日本一に近い難易度で、社会も早稲田の中じゃ1番難しいし人気も高いから早稲田上位... 2021年3月31日 さときっちん2号
受験 N高ラ・サール合格日比谷 今年の東大理科三類の高校別合格者数www 1 : 2021/03/22(月)13:36:35 ID:lPKnoNXV0 14 筑波大駒場 12 灘 10 開成 8 桜蔭 3 北嶺 海城 聖光学院 広島学院 久留米大附設 ラ・サール 2 札幌南 昭和学院秀英 麻布 洛南 1 仙台二華 四ツ葉中等 市川 戸山 日比谷 暁星 早稲田 桐蔭中等 富山中部 岡崎 海陽中... 2021年3月24日 さときっちん2号
受験 偏差値出身勉強合格 慶應義塾大学に受かりました 1 : 2021/03/19(金)20:51:55 ID:lZ9LR8d20 競馬板の人たちを見下しています ごめんなさい でも、見下せる権利ありますよね?... 2021年3月23日 さときっちん2号
受験 勉強合格才能東大 東京藝大に現役で合格するのは東大に入るより難しい←ファッ!? 1 : 2021/03/20(土)02:09:45 ID:NuaSFXRs0 でも東大理IIIに入るやつが真面目に絵の勉強したらめっちゃ上手くなりそう... 2021年3月23日 さときっちん2号
受験 京都受験合格同志社 京都府立大学合格したんで立命館は蹴り倒した 1 : 2021/03/13(土)22:44:43 ID:cwhhIjOb 同志社ならチョイ迷ったが、、... 2021年3月20日 さときっちん2号
大学 マーチ中堅中途半端勉強 MARCHって中途半端すぎひんか 1 : 2021/03/14(日)22:12:12 ID:8DzbA7fJM MARCHて若干勉強したやついくとこやろ? MARCHですって言われても あーこの人はなんでも中途半端なんやなーとしか思えんわ... 2021年3月18日 さときっちん2号
受験 一生入学合格政経 立教経済と明治政経どっちがいい? 1 : 2021/03/13(土)19:00:55 ID:zwmXqRj2 今メェジ政経の追加合格来たんやけど既に立教に入学金入れてしまった... 2021年3月17日 さときっちん2号
大学 マーチ人気合格明治 なんでMARCHの中で明治が人気なの? 1 : 2021/03/14(日)00:12:22 ID:hwYN1roC 所詮マーチどんぐりの背比べでしょなのになんで差が出るの?理由を知りたい... 2021年3月17日 さときっちん2号
学校 コスパ取得合格大学 正論おじさんワイ「大学進学よりも資格取得の方がはるかにハイコスパです」←コレ論破出来る奴www 1 : 2021/03/14(日)14:10:41 ID:QIxl2mytMPi 【東北大合格&卒業】 必要労力→14000時間 平均年収→700万円 勉強1時間当たりの年収→500円 【宅建士資格】 必要労力→500時間 平均年収→400万円 勉強1時間当たりの年収→8000円 単純計算では宅建士の方が『16... 2021年3月17日 さときっちん2号
大学 勉強合格国立私立 国立に院ロンダするのを前提に私立大に進むのってアリ? 1 : 2021/03/09(火)12:28:19 ID:DIDdhNgk 立命館の理工の補欠から合格をもらったんだが京大行きたかった 立命館以外受かってない... 2021年3月14日 さときっちん2号
受験 倍率偏差値合格東大 今年の東大理一の難易度って阪医と同じくらいじゃないの? 1 : 2021/03/10(水)20:46:17 ID:0QMUUyEr 理三と合格最低点40しか変わらないし... 2021年3月14日 さときっちん2号
受験 受験合格早稲田理工 阪大と早稲田どっち行くか迷ってる 1 : 2021/03/09(火)19:04:02 ID:0nvpsjty 早稲田基幹理工と阪大基礎工に合格したんやがくそ迷う 関東に出ようかとは思うけど、 阪神ファンかつガンバ大阪サポなので関西に残っておきたい気もある... 2021年3月13日 さときっちん2号
受験 九大偏差値受験合格 【悲報】「九大工学部」と「慶應理工学部」の同時合格、ガチで悩ましいと話題に 1 : 2021/03/08(月)19:35:24 ID:s+kmHnI/0 受験界永遠のテーマや... 2021年3月11日 さときっちん2号
受験 偏差値共通テスト合格国立 [奇跡]ワイ、共通テスト5割で国立工学部合格!! 1 : 2021/03/07(日)10:14:06 ID:CQ4WkEoW0 雑魚国立だけどなんとか受かって良かったわ... 2021年3月10日 さときっちん2号
大学 凡人努力合格国公立 国公立と早慶はやっぱり才能? 1 : 2021/02/26(金)22:44:57 ID:2CKyXNlx 努力しても凡人には無理なんかな?... 2021年3月10日 さときっちん2号
受験 人気合格同志社立命館 なぜ立命館は関学、同志社、関大にW合格でフルボッコに蹴られるのか 1 : 2021/03/04(木)12:57:57 ID:s0EQeTfc 検証する必要があるな... 2021年3月8日 さときっちん2号
受験 価値合格同志社無駄 同志社関学落ちて関大社会と思ったが立命館産社追加合格!どっちに 1 : 2021/03/02(火)17:08:15 ID:H2TotfjI いけばいいのか??... 2021年3月6日 さときっちん2号
受験 偏差値共通テスト合格専願 専願で早慶合格するのと同じ難易度のセンター得点率 1 : 2021/03/01(月)19:06:18 ID:mH4Kc4uJ 理系で75パーセント 文系でもう少し上 かと見てますがどうですか? 共テは受けたことないのと初年度なので知りません... 2021年3月5日 さときっちん2号
受験 偏差値合格学歴早慶 浪人するたびに偏差値10ずつ上がっていて今3浪目なんだけどもう一浪していい? 1 : 2021/03/02(火)04:57:59 ID:lMf89OwMa 現役→偏差値40私大落ち 一浪→産近甲龍合格 ニ浪→関関同立・中堅国立合格→仮面 現在→早慶不合格・千葉大結果待ち もう一浪すれば早稲田は確実に取れるんや... 2021年3月5日 さときっちん2号
大学 一般合格就職志望 明治と青学なら青学でもええよな? 1 : 2021/02/25(木)10:34:40 ID:CzFcKLlZ 多分早慶全滅だからどっちかに行くんだけど、明治情コミと青学国政なら青学でもええか?元々は青学志望だったし... 2021年3月4日 さときっちん2号
受験 中央信州大学合格学費 中央、法政合格したのに信州大学行くことになりそう 1 : 2021/02/28(日)21:02:28 ID:c554tSaX 早慶以下の私大に出す金は無いって言われた どうしたらいいんや…... 2021年3月4日 さときっちん2号
受験 偏差値受験合格早稲田 早稲田大学に合格する人ってどのくらい頭がいいの? 1 : 2021/02/28(日)05:36:36 ID:niP/32zv0 もうずいぶん昔の話やが友達がな国、英、数で常に偏差値70以上やった 記念受験という訳やないんやが早稲田の政経を受けたんや 手ごたえもあったらしい けど、普通に不合格 その後彼は熊本大学医学部へと進学した 彼は雲の上の人やと思ってたんやが雲の下... 2021年3月3日 さときっちん2号
受験 受かった司法試験合格志望 慶應法と早稲田法受かったけどどっち行くか決めかねてる 1 : 2021/02/26(金)02:29:43 ID:fK+lkOAb ちなみに法曹志望 司法試験合格者の数見たら慶應の方が強そうだがどうなん? 在学/OB.OGの人から話聞きたい... 2021年3月1日 さときっちん2号
大学 コスパブランド南山合格 何気に南山っていい大学じゃね? 1 : 2021/02/17(水)18:18:13 ID:exTPxveO 東海圏だとマーカン並みの評価だし上智の姉妹校でブランドもあるし コスパよすぎるだろ... 2021年2月26日 さときっちん2号
受験 マーチ合格日大明治 日大商、法政法落ちたけど明治政経合格した件 1 : 2021/02/18(木)21:48:48 ID:LNLUgBWS なんで俺受かったの?... 2021年2月26日 さときっちん2号
受験 受かる受ける合格嬉しい 明治落ちワイ、理科大に受かる 1 : 2021/02/22(月)10:05:27 ID:d42BCYz80 落ちとると思ったけどめっちゃ嬉しい... 2021年2月25日 さときっちん2号
受験 キャンパスレア合格立命館 立命館蹴って関大を選ぶのは普通の選択だよ 1 : 2021/02/17(水)09:54:03 ID:cz4uLYSE レアケースではないよ... 2021年2月25日 さときっちん2号
受験 人気受験合格就職 来年、明治青学を受験したいけど、どっちが難しくて就職良いの 1 : 2021/02/07(日)08:10:07 ID:ZaJG6Z62 人気大学だけど良く知らない いろいろと教えて... 2021年2月25日 さときっちん2号