大学 卒業単位必須留年 【爆笑】ワイくん卒業要件の単位2単位(必須1科目)足りず留年確定www 1 : 2020/08/20(木)13:04:15 ID:FIR2vXjDa うおおおおおおおおおおおお... 2020年8月23日 さときっちん2号
大学 受験対策必須政経 早稲田政経「数学必須!」世間「さすが政経!」 1 : 2020/07/27(月)10:42:24 ID:7o9V690g 慶應経済a「共通テストだけじゃん」 上智経済「こっちは数3必須の方式もあるし」 理科大ビジエコ「それな」... 2020年7月31日 さときっちん2号
大学 不利就活必要必須 【警告】数学科は行かない方がええ 1 : 2020/06/01(月)21:38:06 ID:LeR1+6Rpp これ見てる高校生はニートになる覚悟がなければ数学科なんかに進もうと思うなよ 数学科は就活が有利にならないどころか不利になるから気をつけた方がええ 最近はいいとか言ってるやつは嘘だ... 2020年6月4日 さときっちん2号
大学 アドバイス必須早慶理工 早慶理工に行きたい高校2年生です 1 : 2020/04/13(月)03:43:47 ID:CYs+c2ba アドバイスくさい... 2020年4月16日 さときっちん2号
大学 ICU価値国際教養大学必須 国際教養大学ってどんなところ? 1 : 2020/04/03(金)22:13:36 ID:SqSXgJZg 秋田のど田舎にあるってことしか知らない 行く価値あるの?... 2020年4月9日 さときっちん2号
学歴 世間価値就活幸せ 高学歴って案外価値がない 1 : 2020/03/26(木)20:25:11 ID:YZLMkcjB 就活すれば分かるけど、高学歴ってフィルター突破するためには必須だが、そこまで価値はない 高学歴故の論理性の高さから来る融通のきかなさは組織で働くにはなかなか致命傷 高学歴って対人折衝力わりと低めの奴多いよな... 2020年3月31日 さときっちん2号
高校 化学必須物理理系 【疑問】理系の高校はなぜ化学必須なのか? 1 : 2020/02/24(月)11:34:57 ID:rwsVwVikp 物理じゃいかんのか?... 2020年2月28日 さときっちん2号
学校 TOEIC免許公認会計士必須 一ヶ月くらいで取れる資格ないか? 1: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)16:27:37 ID:GzHAkvHsr 本一冊読めば取れるようなの... 2019年12月5日 さときっちん2号
受験 人生工学部必須浪人 ワイ浪人生、生物選択にしたことを後悔 1: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)23:34:55 ID:1GboDzil0 はい... 2019年12月2日 さときっちん2号
大学 将来必須東北大学理学部 東北大学理学部って高学歴か? 1: 風吹けば名無し 2019/09/24(火)19:53:4 ID:/IgY6Mxu0 どうなん... 2019年9月30日 さときっちん2号
受験 コンプレックス京大必須数学 東大京大ですら文系は数学Ⅲが必須ではない理由 1: 名無しなのに合格 2019/09/01(日)20:36:0 ID:heDW2sZj 理系ならマーチや駅弁でも数学Ⅲは必須なのに... 2019年9月9日 さときっちん2号
学校 北海道必須戦国時代授業 沖縄って歴史の授業で戦国時代とかやんの? 1: 風吹けば名無し 2018/05/16(水)04:29:1 ID:PBb4cYrh0 関係ないから琉球史でもやるんか?... 2018年5月30日 さときっちん2号