学校 英語言葉意識ネイティブ 未だに英語の現在完了形という概念を理解できてない 1 : 2025/02/27(木)15:42:07 ID:d0U9Zn+a0 あれなに... 2025年3月12日 さときっちん2号
学歴 人生レベル努力やる気 低学歴の時点で人生詰みだと思う? 1 : 2025/01/07(火)07:20:19 ID:CY8Xi9y40 意識低い家庭に育ったからね... 2025年1月20日 さときっちん2号
学歴 学歴努力優秀性格 学歴高くてめっちゃ可愛い女の子に対して圧倒的敗北感があるんだが 1 : 2024/09/09(月)21:05:21 ID:J1kR1T1u00909 自分がすごくみじめに思えてくる... 2024年10月14日 さときっちん2号
学校 勉強暗記方法最強 やっぱり最強の暗記方法って 1 : 2024/03/22(金)00:08:55 ID:VXhKSL4Z0 アクティブリコールだよね 思い出すことこそ暗記の本質 自分は本読んだら目次見て内容思い出したり、目次なければリスト作ったりして暗記してる。... 2024年5月21日 さときっちん2号
学校 英語無理環境コミュニケーション 英語を最短で話せるようになりたいんだけど有識者いるか? 1 : 2024/04/24(水)09:14:07 ID:7abrDxyb0 教えてくれ 聞いて話せるようになりたい ネイティブみたいな発音とかじゃなくていいからコミュニケーション取れるようになりたい... 2024年5月8日 さときっちん2号
学校 レベル友達地元比較 地元の友達のレベルの低さwww 1 : 2022/07/17(日)01:18:57 ID:Dd0Wez420 どう縁を切っていくべき?... 2022年7月24日 さときっちん2号
大学 勉強生活問題終わった 一応医学生だけど何か終わったっぽい 1 : 2022/05/18(水)19:07:10 ID:neue97rf0 医学生三年で外に出られなくなって休学、精神障害と発達障害持ちで手帳二級、今は引きこもって闘病生活 ちな勉強はまずまずやってる。今抱えてる問題で主だったものは、適切な言葉が浮かんでこないのと、意識が働いていない時間が多すぎるってこと... 2022年5月23日 さときっちん2号
学校 勉強大事集中日本語 勉強ができる奴に勉強への取り組み方について聞きたいことがある 1 : 2022/02/13(日)01:18:54 ID:MNXj7+Nid 勉強は自然体の普段の自分の考え方で考えてるのか勉強用の意識を作って保ち続けてるのかお前らはどっち? 例えると前者が自分の部屋にいる時みたいな感じで後者が外に出た時みたいな感じ... 2022年2月17日 さときっちん2号
受験 勉強受験生終わり意識 ワイ受験生、飯食うと強制的に寝てしまうせいでまともに勉強できない 1 : 2022/02/04(金)19:04:33 ID:iJ8F9/N90 終わりやね... 2022年2月11日 さときっちん2号
大学 エリート田舎ザコク実力 ザコクって何でエリート意識持っているの? 1 : 2022/01/28(金)21:39:00 ID:K4H1ZYJL 地域限定エリートの意識を東京に持ってこられても馬鹿丸出しなんだけど気が付いてる? ネットで田舎にいながら東京の人間と会話できることの弊害だよね 東京エリート層の意識では非旧帝の非医学部地方国立なんて池沼の収容所としか思われてないよ... 2022年2月8日 さときっちん2号
大学 大学生友達発達障害意識 ワイ大学生、もしかしたら自分が発達障害じゃないかもしれないということに気付いた模様 1 : 2022/01/26(水)02:01:19 ID:PrgxaqRla ワイの話聞いてくれんか?... 2022年1月31日 さときっちん2号
受験 受験高校推薦クラス ワイ高3、クラスの奴らへの受験への意識の低さに呆れる 1 : 2021/10/11(月)20:49:28 ID:YRwPH16Gd 専門学校とか推薦受験とかのゴミも多いが 一般受験の奴も受験舐めた奴ばっかや この時期に英単語すら終わらせてない奴とか 英単語帳は何周も何周も回さなきゃいけないことを理解してない しかもなんかヘラヘラしてる... 2021年10月21日 さときっちん2号
学歴 早稲田国立私立コンプ 【検証】国立行ったやつで私立コンプあるやつ0人説 1 : 2021/10/12(火)20:54:18 ID:KSON6gW/ これ論破無理だろ 駅弁は地底にコンプ持つだろうし... 2021年10月19日 さときっちん2号
学歴 大学国立価値意味 国立という肩書きに意味はあるのか? 1 : 2021/03/23(火)01:59:29 ID:QdCj/QG3 印象がいいってだけ?... 2021年3月29日 さときっちん2号
受験 勉強偏差値受験高校 高校一年生の時から受験意識して勉強したのにニッコマ全落ちしたんだが 1 : 2021/03/01(月)22:42:27 ID:vBu0/izCM 共通テスト試験文系3科目67% 共テ利 日大東洋落ち 私立 中央法政日大専修落ち ちなみに高1から高3まで毎日塾で残って勉強してた 部活も入らずゲームもせず勉強しかしてない... 2021年3月5日 さときっちん2号
就活 就職志望大手文学部 やっぱ文学部って就職悪い? 1 : 2021/02/18(木)21:38:20 ID:4Stmo+WD 男子なんだけど歴史の勉強したいから文III志望なんやけど、就職のこと考えたらとか総人とか社学にした方がいいのかな。 それとも文IIIとこの2つだったら大差ない? 経済とか法に行けはなし 妥協してこの2つ... 2021年2月23日 さときっちん2号
受験 大学環境目的再受験 ワイ大学1年やけどこの1年間面白くなさすぎたから再受験しようか迷う 1 : 2021/02/18(木)04:18:45 ID:wyTfaN0i0 もしこの1年が後2、3年続くならいっそのこと環境変えようかなって思うんやが... 2021年2月21日 さときっちん2号
大学 大学同志社上智キャンパス キリスト教系大学の学生来て欲しい 1 : 2020/08/05(水)05:18:11 ID:JCaS9A52a やっぱり神の前では皆平等だから 儒教的な上下関係、所謂先輩後輩のような概念は存在しないんか? 日本人は仏教関連の行為や用語を無意識に使ったりしてるから そこら辺の統制どうなってるかも気になる 日本で社会常識とされてるものとキリスト教の教えどち... 2020年8月7日 さときっちん2号
大学 大学人生出身部活 大学に帰属意識持つのって無理じゃね? 1 : 2020/07/18(土)04:28:15 ID:0mR651nL0 高校ならあるけど 大学の部活が活躍してても他人事や... 2020年7月21日 さときっちん2号
学校 勉強生活差別意識 【朗報】ワイ、憲法の勉強を始めてから世界観が変わる 1 : 2020/07/15(水)08:24:21 ID:mWY2qcWjd 人権意識の高揚がわかる... 2020年7月18日 さときっちん2号
学歴 勉強低学歴真面目学問 低学歴のくせに学問への意識高いやつ、意味不明じゃない? 1 : 2020/04/17(金)21:46:53 ID:rInZtlfw ニッコマやら大東亜帝国の奴らが哲学について議論してたり物理の数式の美しさとか語ってると笑えるんだけど。 MARCHがやってても痛いのに... 2020年4月21日 さときっちん2号
大学 大学私立イメージ英語 ICU(国際基督教大学)って一般にはどんなイメージ? 1 : 2020/02/24(月)20:46:44 ID:YayrEeXd0 三鷹にある私立文系なんだけど... 2020年2月28日 さときっちん2号
学校 意識綺麗育ち上手い 字が上手い奴って頭も良いよな? 1: 風吹けば名無し 2019/11/19(火)03:20:53.96 ID:LO5IppxY0 なんでやろ... 2019年11月25日 さときっちん2号
大学 大学友達エリートプライド 同じ大学のエリート意識高い友達がすごい痛いんやが 1: 風吹けば名無し 2019/08/31(土)19:03:3 ID:wdeVZH9x0 ことあるごとにエリートであることアピールする わいと学歴おなじやのに... 2019年9月6日 さときっちん2号
大学 好き哲学存在学問 哲学とかいう学問面白すぎやろwww 1: 風吹けば名無し 2019/08/03(土)23:17:2 ID:CbGs5JhA0 「人が物を認識してる」んやなくて「物が人に認識されて生まれる」とかさ 世界の見方が変わって新鮮に感じるわ... 2019年8月10日 さときっちん2号
大学 早慶慶應学部教育 実際早慶って学部序列あるの? 1: 名無しなのに合格 2019/06/30(日)23:56:3 ID:1H1qkPlv 建前では序列なんて無いけど、心の中では意識してそう... 2019年7月9日 さときっちん2号
大学 大学ぼっち不安やばい 大学ぼっちのやつか先輩に聞きたいことあるんやが 1: 風吹けば名無し 2019/06/02(日)20:07:3 ID:e+IzPL8O0 このままぼっち続けたらやばいか? 肩こりひどくなってきたし人前で話すのクソ緊張するようになってもうたんやが... 2019年6月7日 さときっちん2号
学校 時間パターン音楽意識 どうしても寝坊する癖が治らん 1: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)18:12:58 ID:1ja 朝5時ぐらいに目覚めてまだ寝れると思って次目覚めたら時間過ぎてるパターンが多過ぎる その時は猛省して次から気を付けようとしてもしばらくしたらまた寝過ごす どうしたらええんや 病院で眠剤も貰ってるし 早く寝てるしストレッチしたり音楽かけたり... 2019年6月6日 さときっちん2号