学校 大学就職受験実績 大学決めるうえで一番大事なのって「就職実績」じゃない?文理関わらず 1 : 2025/06/05(木)20:54:07 ID:HBCBo/uM 何なら研究室も就職で選んだ方いいよな 受験生のときには分からず就職意識してから始めて気づくことだが... 2025年6月9日 さときっちん2号
学歴 学歴比較採用新卒 実際学歴フィルターって合理的だよな 1 : 2025/05/04(日)15:18:49 ID:oxWsEc6A0 特に新卒一括大量採用においては... 2025年5月25日 さときっちん2号
就活 早慶国立企業採用 有力企業の早慶採用者が多いが、受ける奴も多くて入れない奴も多い 1 : 2025/04/26(土)15:33:56 ID:mH2Sc8+Q 有力国立卒は受けたらほとんど入れるぞ... 2025年4月29日 さときっちん2号
就活 年収将来勝ち組大手 4年前俺「よっしゃ!超大手メーカーの開発職に新卒採用貰った!これで将来安泰勝ち組だ!」 1 : 2025/02/22(土)19:14:56 ID:eU3y24na0 今だから言えるけどそんなでもないな... 2025年3月9日 さときっちん2号
就活 面接採用終わった相手 面接つらすぎワロタ… 1 : 2025/01/23(木)22:18:40 ID:VRcj4hEd0 緊張しすぎてなんにも喋れず終わった… なぜか1時間くらいやってたけど面接官もよく相手にしてたって思ったわ... 2025年2月6日 さときっちん2号
大学 早慶東大学力企業 東大ばかり採るの止めるから早慶ってのはおかしいだろ 1 : 2024/12/09(月)09:21:45 ID:b0NQhgEU 霞が関、企業採用ですぐメディアがスレタイみたいに言う 東大以外の国公立大を採れと何故言わないんだ... 2025年2月2日 さときっちん2号
就活 就職早慶慶應企業 人気企業284社就職者数【2024卒】ー早稲田が圧倒的にトップ。早慶は早稲田>慶應 1 : 2024/08/24(土)11:13:55 ID:GRMK98LN 学生数の多寡はあるが、企業は有数な学生しか採用しない。... 2025年1月30日 さときっちん2号
就活 面接採用大企業質問 大企業の採用面接って面接官が論破してくるからクソキモくないか? 1 : 2024/07/14(日)08:36:08 ID:p8t3R39e0 これ分かる?... 2024年8月14日 さときっちん2号
大学 就職レベル国立大採用 県名国立大はその県内だけは嘘 1 : 2024/06/17(月)06:17:48 ID:MhqJ0B0S 俺の住んでる四国でも弘前大、鹿児島大から採用される、逆に遠くからありがとうだよ いい加減なこと言うな 何処でも国立といえば通用するぞ... 2024年7月10日 さときっちん2号
就活 就職早慶地方出身 悲)早慶でも地方出身者が就職採用で優先される!? 1 : 2024/04/24(水)19:34:30 ID:ygVF3Nh0 地方出身者の方が入社後伸びしろがあるらしい... 2024年5月11日 さときっちん2号
就活 就職早慶優秀企業 商社等の有力企業の早慶採用者、いくら母数が多いとはいえ多すぎだろ 1 : 2024/04/22(月)18:30:02 ID:wRH+XaZ6 優秀だからか? 東大より多いという事は東大より優秀なのか? おかしいだろ やめてほしいわ... 2024年4月30日 さときっちん2号
就活 内定採用新卒準備 新卒採用担当俺、この時期に新人が内定辞退して震える 1 : 2024/03/31(日)01:25:05 ID:R7UU8C6J0 まじで急に辞退はやめて欲しい... 2024年4月16日 さときっちん2号
学歴 早慶マーチ留年現役 一浪一留早慶か現役ストレートMARCH、どっち採用したい? 1 : 2024/04/03(水)04:16:30 ID:7xqe7nXK ワイのスペック 現役MARCH合格→進学 後期に仮面浪人を決意→早慶4学部合格→早慶上位学部入学→遊びすぎて留年 今年就活だからちょっと気になった... 2024年4月7日 さときっちん2号
就活 就活企業採用コミュ力 お前ら「コミュ力採用はおかしい!能力重視にしろ!」企業「おk」お前ら「あれ?全然受からないぞ?」 1 : 2024/03/11(月)07:30:30 ID:GETQ8cqg0 陽キャ「就活とかチョロすぎw」 お前ら「あれ?何も変わってない!何も変わってない!」... 2024年4月2日 さときっちん2号
就活 就活受かる面接採用 就活の面接のコツ教えてって言おうと思ったけどニートのお前らに聞いても無駄か… 1 : 2024/03/04(月)16:10:40 ID:1jDLuL2B0 教えて... 2024年3月26日 さときっちん2号
学歴 東大仕事中卒採用 中卒(20)「採用してください」 東大卒(50)「採用してください」 1 : 2024/03/02(土)12:20:17 ID:iTmbQ+Wr0 お前らが人事ならどっち採用する?... 2024年3月23日 さときっちん2号
就活 大学Fランエリート採用 Fラン卒なのに県庁に採用されたんだが 1 : 2024/02/24(土)19:50:41 ID:8cyIDH/P0 大丈夫かな... 2024年3月15日 さときっちん2号
学歴 学歴大卒仕事ブランド 学歴←これ仕事できるかに一切関係ないのに採用で見てる意味がガチでわからないんだが 1 : 2024/02/18(日)19:01:39 ID:GEh1OezI0 使えない大卒多いしな... 2024年3月15日 さときっちん2号
学校 採用教科書教える道徳 ごんぎつねとかいう未だに教科書に採用されてる救いのない話 1 : 2024/02/18(日)23:11:42 ID:vXzgHI2p0 誰も救われないバッドエンドだよなあれ... 2024年3月9日 さときっちん2号
就活 大学早慶国立私立 自分が採用担当だとしたらどの大学から採用したい?文系理工系別にどうぞ 1 : 2024/01/28(日)16:31:35 ID:+UTJi29i 自分は全国の国立と有名私立公立かな 東大や琉球大でも採りたい、色んな人材が欲しい... 2024年2月13日 さときっちん2号
大学 就職底辺田舎私大 地方国立大生って大学生の中で最底辺だよな 1 : 2024/01/13(土)13:59:13 ID:B7kDtHZx ・頭が悪い ・金が無い ・田舎住み ・就職先はゴミ どういう感情を持って日々ゴミ大学に通ってんだろ... 2024年1月16日 さときっちん2号
大学 マーチ難易度コスパ法学部 【新説】もしかして中央大学法学部ってマーチでコスパ最強なのでは? 1 : 2024/01/02(火)17:03:30 ID:ZoGaRW3A たかがマーチだが、企業の30代40代の老害世代では早稲田法、慶応法と同等な最強の特権的な扱い 採用に超有利なのでは?... 2024年1月14日 さときっちん2号
就活 就活日本採用新卒 新卒採用中心の就活システムクソすぎワロタ 1 : 2023/11/27(月)13:12:28 ID:o37uJrLP0 日本が衰退している大きな原因だよね... 2023年12月10日 さときっちん2号
学歴 学歴教育採用無能 経営者「社員教育で無能を有能に育てることはできないから学歴で判断して最初から有能を採用するしかない」 1 : 2023/11/18(土)13:40:16 ID:/UK5TZaw0 わかる... 2023年11月29日 さときっちん2号
就活 就活採用給料新卒 24卒で就活中なんだが、派遣行ってもいいんかな 1 : 2023/10/09(月)00:27:41 ID:m2hAu1G00 新卒採用探しても少ないし第二新卒ばっか 派遣の方がいいのかなぁ…電話できないからその方がいいと学校の先生に勧められる始末... 2023年10月22日 さときっちん2号
学歴 学歴資格採用新卒 学歴フィルターを批判してる人って自分が採用側だったらどういう基準で採用するん? 1 : 2023/09/16(土)01:38:46 ID:3ZAwpC9Va 新卒採らないならリファラルとか色々やりようあると思うけど... 2023年10月7日 さときっちん2号
受験 合格学力推薦企業 マーカン合格者の6割推薦合格者ってどうなの 1 : 2023/05/30(火)06:12:53 ID:meVrxCEu 学力テストでは合格無理、国公立合格無理のヘタレですな... 2023年8月8日 さときっちん2号
就活 一橋採用有名就職先 一橋の就職は年々劣化しているな 1 : 2023/07/17(月)08:19:58 ID:IaFXjjmN 楽天が最大の就職先だし5大商社は20人以下となった。... 2023年7月25日 さときっちん2号
学歴 勉強底辺社会人採用 【悲報】社会人になってもシャーペン使ってるやつは低学歴ということが判明 1 : 2023/06/10(土)00:57:54 ID:1EV2wMbYa ソースは俺や... 2023年7月23日 さときっちん2号