学校 単語得意日本人暗記 英語が得意な奴「英文?単語帳の例文は全部覚えてるけど?」←ヒエッ・・・ 1: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu)01:10:12 ID:P4A4PIEI0 英語得意な奴って記憶力どうなってんねん... 2019年12月2日 さときっちん2号
学校 シス単参考書基本意味 参考書やりまくったのに全く英語読めないんだが 1: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)15:16:45 ID:G59l+fHY シス単、コーパス、Vintage、くもんの中学英文法、くもんの高校英文法、英頻1000、基本はここだ、ポレポレ、やておき500 これ全部数周はしましたが余程平易な文章以外いまいちスムーズに読めません どうすればいいでしょうか... 2019年12月1日 さときっちん2号
高校 パターン公式多い暗記 高校の物理と現代社会って 1: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)15:21:57.20 ID:SiOdFjAFM どっちの方が暗記量多いんや?... 2019年11月30日 さときっちん2号
大学 免許医学部受験学科 【悲報】ワイ医学部2年、暗記量大変すぎて吐く 1: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)03:38:21.63 ID:2ns63Bs0p 受験の比ちゃうぞこれ…... 2019年11月30日 さときっちん2号
受験 やる気シス単センター勉強 今からシス単とシス熟と英文解釈の技術やればセンター8割いける? 1: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)20:34:16 ID:yRW68Hofd ちな去年リス込で123点... 2019年11月16日 さときっちん2号
受験 オススメ問題地頭学費 ていうか、普通に地底より早慶の方が難しくね 1: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)11:21:29 ID:sBXD+1dy 薄く広くやるよりも狭く深くやる方が地頭が要求される... 2019年11月16日 さときっちん2号
受験 ゆとり入試公式受験 受験数学って「本質を理解していないと解けない問題」が良問とされる風潮あるけど 1: 風吹けば名無し 2019/10/28(月)16:47:18.82 ID:iXHDamblp じゃあなんのための公式やねんって思うわ 丸暗記すれば誰でも使えるのが公式のええとこやのに... 2019年11月1日 さときっちん2号
学校 ビビる受験志望暗記 阪大志望高2やが英語がビビるほどできない 1: 名無しなのに合格 2019/10/06(日)21:29:3 ID:+eDHaITu 数学は河合の全統記述は毎回数学70国語55くらい英語は40下回る 前回の英検で準2級落ちた 何から始めたらいいかわからん助けてくれ... 2019年10月14日 さときっちん2号
大学 大学役に立たない日本暗記 理学部ってイキってるけど所詮虚学だよね 1: 名無しなのに合格 2019/09/30(月)22:53:3 ID:ihv1hhzP 実学にまるで及ばない... 2019年10月11日 さときっちん2号
受験 アドバイス合格暗記現役 高1やけど、阪大に行きたいからアドバイスくれ 1: 風吹けば名無し 2019/08/31(土)16:49:2 ID:A8KAvk2l0 高学歴の方、きてや 部活続けながら阪大現役合格するために、必要なこととか、過ごし方とか教えてほしい... 2019年9月6日 さときっちん2号
学校 パターン基本教科教科書 数学は基本解法暗記だが、それを支える計算力は暗記じゃない 1: 名無しなのに合格 2019/07/12(金)01:00:0 ID:X/NfErDJ これじゃね? 土台となる計算力がなきゃ解法暗記も全く意味をなさない その計算力が無い奴が数弱となり数学から逃げる 数学が他の暗記科目と違うのってこういう所じゃね?... 2019年8月4日 さときっちん2号
学校 予備校受験合格大学 大学教授・予備校講師「数学は暗記じゃないぞ」難関大学合格者「数学は暗記だぞ」 1: 名無しなのに合格 2019/07/24(水)09:40:1 ID:4L67xk+v なんで?... 2019年8月3日 さときっちん2号
学校 勉強受験数学暗記 高学歴「数学は理解というより暗記科目」←これ 1: 風吹けば名無し 2019/07/26(金)03:11:0 ID:9kiQWR9lpFOX マジなんか? ワイ浪人生やけど数学がとにかく出来ん…... 2019年7月30日 さときっちん2号
学校 化学嫌い暗記物理 化学とかいう理系科目の面汚し 1: 風吹けば名無し 2019/07/12(金)19:59:3 ID:ujvVTntp0 暗記が多すぎる 生物は知らん... 2019年7月19日 さときっちん2号
大学 京大勝てる受かる文系 すまん、京大理系と東大文系ってどっが上なん? 1: 風吹けば名無し 2019/07/12(金)17:51:4 ID:K9j63+ny やっぱ理系様だよなぁ?文カス如きが京大理系様に勝てるわけない ぶっちゃけ東大文系って北大理系レベルやろ... 2019年7月19日 さときっちん2号
学歴 主張努力学歴才能 学歴ってその人の能力を示すものではないよな 1: 風吹けば名無し 2019/07/08(月)11:35:0 ID:fofusWOBa ちょっと暗記を頑張ったことを示すだけ 無意味... 2019年7月18日 さときっちん2号
学校 マウント国語嫌い文系 文系は数学から逃げた扱いされるけど 1: 名無しなのに合格 2019/07/05(金)09:04:2 ID:SyUUqW3K 理系は国語や社会から逃げた扱いされない理由はなんでなんや? 俺理系だけど、国語と社会みたいな暗記ゲーがマジで嫌いだから理系に来た 数学と理科は普通くらい... 2019年7月14日 さときっちん2号
大学 勉強問題必要暗記 よく東大生は暗記だけのバカって聞くけどホンマなん? 1: 風吹けば名無し 2019/06/30(日)14:41:4 ID:A5aeYTwr それならワイでも時間さえかければ出来そうやな... 2019年7月8日 さときっちん2号
学校 得意才能数学暗記 数学は才能やと思ってる奴www 1: 名無しさん@おーぷん 19/05/24(金)17:55:39 ID:mQ5 それ、ただの逃げやで... 2019年5月27日 さときっちん2号
学校 入試受験数学文系 文系「公式丸覚えしなきゃ・・・ああ数学って難しい」←これ 1: 名無しさん@おーぷん 2019/05/06(月)12:11:28 ID:Jib ある程度は導出しろや、不器用かな?... 2019年5月8日 さときっちん2号
高校 LINE勉強友達得意 高1やけど質問ある? 1: 名無しさん@おーぷん 2019/05/01(水)15:31:38 ID:7pG 暇なんや… 勉強しながらゆっくり返していくで... 2019年5月3日 さときっちん2号
学校 受験基準暗記歴史 受験生ワイ「社会苦手や」敵「暗記だけやし簡単やん」 1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/08(水)22:27:37 ID:cDE ゆるせん... 2018年8月23日 さときっちん2号
学校 ブチギレレベル化学暗記 ワイ、暗記科目と化した高校生物にブチギレ 1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日)17:34:46 ID:H77 なんなん?... 2018年6月28日 さときっちん2号
学校 世界史仕事問題意味 日本史世界史の授業ってやる意味あるのかな 1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)15:54:59 ID:ZeV テストは結局暗記問題だし、意味あるのかなと思うの... 2018年4月30日 さときっちん2号