大学 大学受験マーチコスパ コスパ最強の大学教えてくれ 1 : 2022/06/06(月)17:13:37 ID:t3a8ViBh00606 そろそろ大学受験シーズンなので... 2022年6月12日 さときっちん2号
大学 東大京大阪大コスパ 京大阪大神大の最強トリオ感 1 : 2022/05/03(火)17:36:08 ID:eTWvQrBF これよりまとまりのいい大学群は無いよな 最強... 2022年5月18日 さときっちん2号
大学 大学文系数学最強 結局大学は文系に進んでリア充ライフ送りながら数学やITは独学するのが最強なのよね 1 : 2022/05/02(月)23:31:46 ID:sSMv3o0Od まぁ賢い奴にしか無理なことやけど... 2022年5月9日 さときっちん2号
大学 偏差値早慶コスパ工学部 コスパ最強はどこ?底辺国立医?上位駅弁工学部院卒?早慶文系?マー関? 1 : 2022/03/31(木)12:57:03 ID:XmD7X8PA ・コスパ良 底辺国立医、北大理系、九州理系、早慶商、 駅弁理系、同志社 ・コスパ悪 東大理系、京大理系、神戸理系、... 2022年4月19日 さときっちん2号
学校 経験最強方法TOEIC TOEICリスニング最強になる方法ない? 1 : 2022/03/26(土)22:22:54 ID:mQES7sLb0 成功体験あったら教えて... 2022年4月1日 さときっちん2号
大学 大学就職理系コスパ 「大学編入」という意外と知られていないコスパ最強チート術ww 1 : 2022/03/10(木)04:34:26 ID:6KosSRjXM 院ロンダよりもはるかに楽にロンダ出来るのに意外とやってる奴少ないよな... 2022年3月15日 さときっちん2号
大学 就職早稲田レベル慶應 慶應←SFCまで就職最強 早稲田←こいつw 1 : 2022/01/24(月)18:39:27 ID:H4OO2srK 政経と国教の上位層だけはかろうじて慶應商レベルだが それに追随する法商あたりになるとSFCレベル その他に関しては明治と変わんないw... 2022年2月1日 さときっちん2号
受験 勉強東大ニート受かる ニートだけど2年で東大に受かる最強の勉強計画を立てた 1 : 2022/01/17(月)16:52:21 ID:mKCfJ9YNa 勉強開始時点の成績は共通テストで英語8割、数学7割、国語7割くらい 英語 2022年 1~4月 単語熟語文法解釈を一通り終わ らせて長文に入る 5~9月 長文は完成させリスニング、英 作文の参考書も進め一度過去 問に目を通す 10月~12月 ... 2022年1月27日 さときっちん2号
大学 偏差値難易度同志社MARCH 10年後のMARCH関関同立序列 1 : 2022/01/08(土)01:14:27 ID:W9NNagi9 青学(都会的でキラキラしたイメージがそのまま難しさへ) 同志社(関関同立最強にして歴史の重みが難易度維持へ) 中央(中央法の移転による効果で法学部偏差値再上昇、他も勢いに乗り微上昇) 明治(他の躍進により相対的に下落) 立教(何もなさすぎて下落... 2022年1月15日 さときっちん2号
大学 大学偏差値慶應最強 慶應義塾大学ってネットでよく叩かれてるけど完全に嫉妬だよな 1 : 2021/12/28(火)09:45:26 ID:CYliyAWyd ・偏差値70以上 ・就職は言わずもがな最強 ・単に就職が強いだけではなく将来の幹部候補のエリートとして入れる ・資産家、社長、政治家などの上級国民の御曹司が多数通う ・東京都港区三田という最強の立地 ・女にモテる学歴ランキングはぶっちぎりのナ... 2022年1月5日 さときっちん2号
大学 評価コスパ最強嫉妬 名古屋大学とかいうコスパ最強の大学ww 1 : 2021/12/19(日)12:42:09 ID:PGH8b1uW0 旧帝大のちょうど真ん中でそれにふさわしい偏差値 東大京大のように嫉妬で叩かれることも無いし、北大九大のように駅弁並みの偏差値、と煽られることも無い 三大都市圏に位置し地方衰退の影響も受けない 近年ノーベル賞を連発し学術的な評価は非常に高い 地... 2021年12月31日 さときっちん2号
学校 就職英語経験最強 留学「国際経験&語学力つきます、世界観広がります、就職最強です」←お前らがしなかった理由 1 : 2021/12/09(木)13:45:04 ID:FRgyoAAB0 なんでなん?... 2021年12月15日 さときっちん2号
学歴 学歴就活内定年収 「学歴」とか言う最強のカード 1 : 2021/10/05(火)14:52:52 ID:uCq5KG6R0 一浪一留院試落ちだけど大手の内定貰って1週間で就活終わったわ... 2021年11月12日 さときっちん2号
就活 大学コスパ地元公務員 高2なんやけど地元で公務員なりたいんやが 1 : 2021/10/28(木)23:59:44 ID:23Cb16w30 どうなんですか?... 2021年11月9日 さときっちん2号
学校 英語簡単最強少ない もしかして英語ってめちゃくちゃ簡単ちゃうか? 1 : 2021/10/20(水)03:44:42 ID:LFuayTRxr 漢字ないし... 2021年11月8日 さときっちん2号
就活 就職年収仕事最強 NTTグループとかいう攻守最強の就職先www 1 : 2021/10/05(火)17:14:18 ID:imDCZ/yZp ・PCのログイン時間で勤務管理されてるので残業はほぼない ・残業したらむしろ課長に怒られる ・年間休日130以上+有給休暇20 ・会社全体が労働に対してあまり意欲がない、ガツガツした雰囲気じゃない ・法監査が厳しいのでどんな無能でも解雇などは... 2021年11月7日 さときっちん2号
大学 偏差値就職同志社難しい 3大コスパ最強大学 1 : 2021/10/04(月)03:39:04 ID:VeBqmHE9 芝浦工業大 →偏差値55でも大手就職率高め 会津大学 →CS単科大学で世界大学ランクそこそこ あと一つは?... 2021年11月6日 さときっちん2号
大学 早稲田滑り止め現役神戸 2浪早稲田>>>現役神戸www 1 : 2021/09/29(水)16:09:53 ID:bZFTQUU7 やっぱ早稲田が最強だわ 神戸のゴミは2度と早稲田に楯突くなよな... 2021年11月5日 さときっちん2号
大学 マーチ明治ブランド青学 なんだかんだ言ってマーチで最強なのって中央大学だよな 1 : 2021/09/13(月)10:32:51 ID:TOCtxoN3 明治 ビル 青学立教 キラキラしすぎ 法政 ブランド力に欠ける... 2021年11月5日 さときっちん2号
大学 就職工学部最強序列 工学部の序列って電電>情報>機械>建築で合ってる? 1 : 2021/09/24(金)17:53:59 ID:wzcaDqHS0 ?... 2021年9月30日 さときっちん2号
大学 難易度学力コスパ東工大 気象大学校ってコスパかなりいいよな 1 : 2021/08/27(金)03:12:48 ID:bHIK/spu 定員15しかないし東大受ける人が腕試しでくるから難易度はかなり高い しかし通いながら給料がもらえて、気象庁内定! これほどコスパがいいところは医学部くらいしかない... 2021年9月15日 さときっちん2号
受験 勉強受験マーチ授業 ほぼ無勉強でMARCHだが質問ある? 1 : 2021/09/09(木)07:12:28 ID:/ycj/8Er0 ゲーセンに入り浸りってほぼ無勉強でMARCH コスパ最強... 2021年9月15日 さときっちん2号
学校 将来最強スポーツ野球 子供には野球やらせておけば良いと言う風潮www 1 : 2021/09/06(月)14:13:20 ID:uyz7nN9c0 百里ある 野球で上下関係とか規律を学ばせておけば将来ニートとかにもならなそう... 2021年9月11日 さときっちん2号
大学 大学東大慶應上位 東大の最上位層って所詮は東大にしか入れなかったゴミやん 1 : 2021/08/27(金)18:22:55 ID:JTb6B1k7d ちな慶應義塾大学文学部哲学科→ハーバード大学大学院... 2021年8月31日 さときっちん2号
就活 就職地方ザコク最強 ザコク「地方での就職なら最強!」←これ 1 : 2021/08/25(水)07:52:45 ID:SEuT5SBI なんで地方の産業がどんどん衰退してることから目を背けるの? しょうもない地方都市で就職強くても何も旨味はないだろ... 2021年8月31日 さときっちん2号
学校 部活最強サッカーバスケ シャトルランで最強の部活www 1 : 2021/08/16(月)21:38:16 ID:JMgHQDo50 サッカー部だよな?... 2021年8月21日 さときっちん2号
大学 最強立地家賃北海道大学 北海道大学は立地だけなら最強では? 1 : 2021/08/04(水)22:49:58 ID:XxRjQe/F0 ・広い構内には自然が多く、散歩してるだけで楽しい ・周辺の飲食店は安くて美味い ・家賃が安い ・札幌駅まで最短徒歩5分 ・地下鉄が大学に並走してるので冬でも安心... 2021年8月9日 さときっちん2号