学校 偏差値理解国語嫌い 国語力が低いやつが嫌い 1 : 2023/09/14(木)07:34:23 ID:czzz4liF0 理解力が本当に低い 言ってるじゃん書いてあるじゃんってなる... 2023年9月17日 さときっちん2号
大学 大学受験科目講義 大学の講義で、受験でやってない科目をそのまま受けても理解できる? 1 : 2023/09/01(金)22:23:43 ID:uc1dZref たとえば生物と化学選択で理系大学に入ったとする でも理系大学には必修科目に物理の講義があったりする そういう場合、高校や受験の予備知識なしで そのまま大学の物理を受けても内容わかるもんなの?... 2023年9月6日 さときっちん2号
学校 大学勉強教科書物理 高度な物理学の知識を有してるが何かガチで聞いときたいことあるか? 1 : 2023/08/31(木)02:00:10 ID:SkDHGVfId 今だけ... 2023年9月4日 さときっちん2号
大学 学歴Fラン高卒理解 Fラン行ってる奴って勉強できない云々の前にさ 1 : 2023/04/28(金)03:34:39 ID:nYLOpi2Ip 自分が置かれてる状況すら理解できてない人多いよね... 2023年5月8日 さときっちん2号
学校 問題中学生理解国語 今どきの中学生、国語の文章問題を時間内に読みきれない模様 1 : 2023/04/23(日)13:08:45 ID:L1avaLtcM 斜め読みもできない模様... 2023年4月30日 さときっちん2号
高校 高校授業底辺理解 底辺高校の授業どんな感じか教えてくれ 1 : 2023/03/21(火)05:51:02 ID:klrklfSB0 4月から働くんだ... 2023年3月29日 さときっちん2号
大学 大学勉強高卒理解 大学って何する所なん?勉強なら図書館で出来るやん 1 : 2023/01/05(木)22:20:53 ID:Bn/qXozPr 高卒のワイには理解出来へん... 2023年1月15日 さときっちん2号
学校 勉強授業必要暗記 世界「暗記は悪!勉強に必要なのは理解だ!!暗記なんかするなあああ!!」 1 : 2022/12/30(金)10:14:37 ID:kon+4Jqf0 この風潮のせいで俺は勉強が出来なかった... 2023年1月6日 さときっちん2号
学校 頭いい理解IQつらい 頭良すぎてつらいやついるか 1 : 2022/12/14(水)22:52:14 ID:+K6tPF560 そもそも分かられないから孤独だし、孤独ゆえこうやって「誰にも理解されず苦しい」と発しようものならすぐ嗅ぎつけて批判しようとやっきになってレスしようとスレを開く そんな馬鹿に苦しみ続けるやつはいるか... 2022年12月22日 さときっちん2号
大学 大学授業理解行きたくない もう大学行きたくないんやが 1 : 2022/11/20(日)22:10:33 ID:nT1MBYkm0HAPPY ほんまもう無理や なんで片道2時間近くかけて、授業受けに行かなあかんのや 授業つまらんし、集中できないから何も理解できないしで最悪や 早起きもしたくないし電車にも乗りたくない... 2022年11月29日 さときっちん2号
学校 理系理解運動説明 ちょっと理系のやつ来てくれ 1 : 2022/11/03(木)21:16:21 ID:vmhX4b9Q0 温度ってなに? 例えば気温が1℃上がるってことはなにがどうなったことなんだ?... 2022年11月11日 さときっちん2号
学校 勉強受験ニート知識 ニートなのに毎日6時間勉強してるんだが 1 : 2022/10/28(金)14:28:32 ID:V9kcfti7d まじで俺なにしてんだろ‥... 2022年11月3日 さときっちん2号
学校 数学授業日本理解 日本の数学の授業が俺に合わないんだけどどーしたもんか 1 : unknown date ID:unknown owner 問題文見ると解答はすぐわかるんだが 途中式を書かなきゃ減点もしくは不正解扱いになるのやめてくれ... 2022年10月19日 さときっちん2号
学校 偏差値受験選択問題 偏差値72←よく聞く 偏差値28 ←あんま聞かない 1 : 2022/09/02(金)08:15:14 ID:8KQnGAYq0 なんで?... 2022年9月7日 さときっちん2号
学校 数学難しい理解方程式 数学のベクトルって急に難しいよな 1 : 2022/08/16(火)10:52:43 ID:oYFFogAVa それまでの数学と比べて明らかにむずい... 2022年8月22日 さときっちん2号
学校 勉強理解存在わからない 【悲報】微分、積分が全くわからない 1 : unknown date ID:unknown owner もう夏が終わるのにやばいよ... 2022年8月18日 さときっちん2号
受験 受験参考書問題理解 この夏で青チャート数1Aをメインで完璧にするスレ 1 : 2022/07/21(木)15:29:15 ID:+hX46cKR0 どーゆー風にすればいい?... 2022年7月28日 さときっちん2号
学校 授業アドバイス頑張れ教科書 今中3なんだけど誰か勉強法教えてくれ 1 : 2022/06/26(日)22:13:04 ID:CBk9CDjP0 水曜から期末テストある誰か助けて... 2022年7月7日 さときっちん2号
学校 勉強やる気子供理解 【疑問】親はなぜ「勉強しなさい!」と強制させたがるのか 1 : 2022/06/28(火)08:10:51 ID:bFJeAVqr0 逆効果だとなぜ気付かないのか... 2022年7月4日 さときっちん2号
学校 偏差値レベル数学教科書 三角関数ってか高校数学を学ばせるのは上5%でいいだろ 1 : 2022/05/28(土)13:16:37 ID:ZLakTFsI みんな教科書レベルさえ理解してないじゃん... 2022年6月5日 さときっちん2号
学校 勉強高学歴物理理解 高学歴「三角関数より金融工学を学ぶべき」←正論 バカ「数学理解してないのに経済ww」←バカ 1 : 2022/05/19(木)04:35:36 ID:yOyyc3ddr おまえ、数学も情報工学も電気電子工学も理解できてないのにパソコン使えてるじゃん はい、論破... 2022年5月24日 さときっちん2号
大学 Fラン価値理解ヤバい 東大生「Fランは行く価値なし!w」ワイ「ならなんでFランに行かなかったの?」東大生「…」 1 : 2022/05/12(木)21:18:11 ID:PGu3JrB/a おかしくね... 2022年5月16日 さときっちん2号
学校 勉強英語泣くTOEIC 【悲報】ワイTOEIC勉強民、800点の壁を超えられず咽び泣く 1 : 2022/05/02(月)20:17:43 ID:HL+iVwX90 525→570→650→785→720 どうすりゃええんや... 2022年5月9日 さときっちん2号
学校 文系コスパ物理理解 理科基礎って文系は何を取るの? 1 : 2022/03/30(水)12:45:53 ID:C7WFRGfK 例えば文系の人が物理を取って、波や単振動を理解できるの?... 2022年5月3日 さときっちん2号
受験 勉強学歴早稲田受験生 受験生て平日何日くらい勉強するべきなん? 1 : 2022/02/13(日)22:32:30 ID:/TGJrjIYd 今んとこ毎日4時間やっとるんやが…8時間の睡眠時間削っていくらか割り当てるべきか?... 2022年2月20日 さときっちん2号
学校 英語簡単理解目的 「あっ、英語って簡単じゃん!w」←ガチで気付いた瞬間 1 : 2022/02/06(日)18:53:43 ID:xsHfT0SzM 主語、述語、目的語がわかればどんな文でも理解できると気がついた時... 2022年2月20日 さときっちん2号
高校 楽しい興味物理理解 【朗報】ワイ、ちょっと物理ができるようになる 1 : 2022/01/13(木)22:47:41 ID:pnFEHzGc0 慣性力を理解した... 2022年1月18日 さときっちん2号
学校 数学難しい理解諦めた 三角関数←これで数学諦めた人多いよな 1 : 2022/01/05(水)11:50:55 ID:7GsEsghmM 全く何一つこれっぽっちも理解出来なかった... 2022年1月11日 さときっちん2号