学校 勉強知識言い訳IQ 『地頭がいい』ってなに? 1 : 2022/04/24(日)09:02:22 ID:MvqF+2Gd0 普通に『頭がいい』じゃダメなの?... 2022年5月13日 さときっちん2号
学校 学力地頭知識影響 学力って遺伝するの? 1 : 2022/03/29(火)13:15:31 ID:MOzV56oz0NIKU 知識が受け継がれるとかいう話じゃなくて 学力の伸びやすさ伸びにくさはやはり遺伝するのかな... 2022年4月3日 さときっちん2号
学校 勉強暗記苦手知識 勉強苦手なんやけど記憶とか暗記の本読み漁った結果www 1 : 2022/03/21(月)05:36:21 ID:Sz9iQcph0 何の成果も得られてない、記憶の構造に関する知識だけが増えてくだけ 誰かコツ教えて... 2022年3月26日 さときっちん2号
大学 志望進学英語行きたい オックスフォード行きたい 1 : 2022/03/18(金)23:35:51 ID:Wu2/Wz680 中一 公立 学校で英語結構上位←全然ダメなのはわかってる 哲学か法学志望 今から行けるかな? どうか知識をご享受ください... 2022年3月25日 さときっちん2号
大学 大学レベル講義教科書 大学で得られる知識レベルなど読書で十分だ 1 : 2022/02/09(水)09:44:15 ID:m6rYCdJba 読書のほうが余程効率がいい 大卒か高卒かで賢さは決められない... 2022年2月15日 さときっちん2号
大学 偏差値早稲田上位価値 早稲田商社学←こいつらもう早慶上位ってことでいいだろ。 1 : 2022/01/26(水)20:38:34 ID:BggIQIs/ 慶應法経と入れ替えで... 2022年2月3日 さときっちん2号
大学 大学文系興味知識 ワイ「文系の大学は不要」←反論できる奴おる? 1 : 2021/12/29(水)19:16:32 ID:vgMpn2Rw0NIKU 理由 ・文系の知識というのは実際に国家・産業の発展に寄与するものではない ・文系の学生のほとんどは数学・理科から逃げた人であり、真面目に学問に取り組んでいる人は少ない ・文系に発言力を持たせると理系の学問の軽視に繋がり、科学技術への投... 2022年1月8日 さときっちん2号
学校 英語選択知識学問 【悲報】英語さん、学問の中で明らかに別格過ぎる... 1 : 2021/12/23(木)04:34:47 ID:AbvIpOjz0 数学系←大切だけど普通の人は深い知識は不要 社会系←大切だけど知ってるからって何? 科学系←大切だけど知ってるからって何? その他←^ ^ 英語←先ずこれができなきゃ話にならない。世界の共通言語なのでこれが出来ないと大体のことでスタート地点に... 2022年1月1日 さときっちん2号
学校 勉強楽しい教育興味 勉強が”楽しい”←これ理解出来ない 1 : 2021/12/14(火)20:33:28 ID:cfSYhwxa0 まあやってもいないけど 勉強って不愉快な存在じゃないの?... 2021年12月20日 さときっちん2号
学校 文系理系陰キャ時間 三大理系にあって文系にない物「知性」「理性」 1 : 2021/12/05(日)10:33:55 ID:DxH7ZojdM あとひとつは?... 2021年12月18日 さときっちん2号
大学 学費教授講義知識 【悲報】経営学部ワイ「教授、結局ワイはどうすれば社長になれるんですか?」教授「………」 1 : 2021/12/11(土)11:56:30 ID:SLt/uT0Oa ワイ「ワイは経営者になるために経営学部に来たのに、会社の建て方とか会社のイロハについて全然教えてくれないじゃないですか」 教授「ああ…それなら法学部に編入して会社法の講義を受講してください」 ワイ「は…?」 教授「言いにくいが、ウチはあくまで... 2021年12月17日 さときっちん2号
大学 大学生バイト参考書必要 【朗報】大学生ワイ、個人経営本屋とかいうガチのマジで楽なバイトを見つけてしまうwww 1 : 2021/11/12(金)20:02:30 ID:2K6pF7yY0 朝10時から夕方4時までただ座ってるだけや 客は一時間に2人くらいしかこんからクソ暇... 2021年11月21日 さときっちん2号
大学 大学スペック知識パソコン 大学でノートPC家で買ってくれ言われたんだけどDELLがいい?それかMacbookがいいかな 1 : 2021/11/04(木)05:01:39 ID:/l8GQZXZ0 ノートPCの知識無くて困った... 2021年11月15日 さときっちん2号
学校 理系日本興味知識 ぶっちゃけこれ以上理系増やさないと日本終わるよな 1 : 2021/10/15(金)19:12:11 ID:C4MTRs4M0 せめて文系でも自然科学の知識持たんと... 2021年10月19日 さときっちん2号
就活 勝ち組嫉妬知識新卒 新卒で東証一部上場に入れた勝ち組www 1 : 2021/10/10(日)16:17:21 ID:tq0wU/s501010 おる?... 2021年10月16日 さときっちん2号
学校 勉強必要頭いい知識 勉強ってめっちゃ頭いい奴かめっちゃ頭悪い奴じゃないとできないよな 1 : 2021/09/22(水)11:24:07 ID:RBWYziR80 生きていくなかで不必要な知識を覚えるのって本来であれば苦痛に感じるものだけど、 頭悪い奴はこの苦痛を発する信号が麻痺してて何も考えずに知識を詰め込むことができ、 そのぶん人間関係での苦痛や危険信号も鈍くて騙されやすかったりする 頭良い奴は勉強... 2021年9月29日 さときっちん2号
学歴 頭いい嫉妬低学歴教養 お前ら「高学歴は頭いい!否定するやつは嫉妬!」 低学歴俺「言うほど頭いいか?」 1 : 2021/09/15(水)00:33:30 ID:kG9dCGQT0 多少知識、教養の点で優れてたりはするけどずば抜けて頭の回転が早いやつとか、 論理的思考力が優れてたりする人間って高学歴でも結構稀なんだよな 具体的にお前らのいう高学歴の基準は? あと何を持って頭いいって言ってるの?... 2021年9月20日 さときっちん2号
学校 理系経済無駄教養 【悲報】ガチ理系ワイ、政治経済の知識がなさ過ぎるwww 1 : 2021/08/21(土)04:33:11 ID:rZsIf1110 織田信長とプーチンしかわからん... 2021年8月26日 さときっちん2号
大学 知識理解学問科学 ぼく「心理学は科学ではない。再現性も低い。理論の蓄積もない。でたらめ」 1 : 2021/08/18(水)19:48:52 ID:It8S/PRe0 反論ある?... 2021年8月23日 さときっちん2号
受験 大学受験興味歴史 たまたま歴史とか化学に興味があったやつ←こいつが受験で無双できるのおかしいやろ 1 : 2021/08/11(水)23:34:24 ID:Mhb/4exPp ワイだって野球知識が受験科目だったら東大いけてたのに... 2021年8月18日 さときっちん2号
学歴 大学早慶学歴旧帝 俺は学歴ない奴とは話さない様にしてる 1 : 2021/08/11(水)15:43:57 ID:uCQQsZon0 旧帝や早慶の人間以外は必然的に勉学じゃない方の「頭の悪さ」の傾向も高い 従って俺は知識もあり正常な思考を持ちやすい学歴のある奴のみ話す様にする 多少ヤバい奴だと思われようが開口一番に学歴聞くのは良いこと... 2021年8月15日 さときっちん2号
受験 勉強受験国立志望 国立志望の28歳なんだが受験勉強何から始めればいい? 1 : 2021/07/31(土)20:24:13 ID:M8bR3pIw0 これまでの経歴 地方の底辺工業高校(情報学科) ↓ 指定校で地方の私立理工系学部(電気工学) ↓ 留年除籍 ↓ 底辺派遣社員 高校ではパソコンから電気回路へ技術の興味が移っただけで数学と英語の知識はおろか文系ですらほぼわからん(第二次世界大戦... 2021年8月12日 さときっちん2号
学校 勉強学校知識IT 親父ワイ「おまえは学校の勉強なんてそっちのけでビジネスやITの勉強だけしとけ!」 息子(8)「うん!」 1 : 2021/07/05(月)10:22:36 ID:JbX1FvmQ0 学校のお勉強なんかしたところで金稼ぎや自由には大して繋がらんからなぁ そらオヤジとしては金稼ぎや自由にゴリゴリに直結してくる知識を叩き込みたいよね... 2021年7月8日 さときっちん2号
大学 大学イメージ研究文学部 文学部って意味ないよな 1 : 2021/06/13(日)22:07:25 ID:jjJnJIlL 文学部とか新書や文庫読めば事足りるやん 入学する意味ないわ... 2021年6月20日 さときっちん2号
学校 文系価値知識分野 文系ってマジで終わってるよな 1 : 2021/06/05(土)12:35:21 トップ層にしかほぼ価値無い専攻分野なのに理系の4倍も人居るせいで供給過多になってる 一方理系はほぼ全ての分野で人手不足 技術立国日本とは…?... 2021年6月9日 さときっちん2号
受験 偏差値早稲田英語試験 早稲田社学の今年の英語の平均www 1 : 2021/06/03(木)20:11:09 ID:wnTiHXLw 平均点 英語19/50(38%) 試験として機能してないだろ... 2021年6月7日 さときっちん2号
大学 難しい知識理解影響 俺哲学専攻なんだがお前らが哲学通ぶりたい時にちょうどいい哲学者教える 1 : 2021/05/25(火)15:14:19 ID:DL37Y4N+0 ハイデガー なんか難しいこと言ってるからつうぶりたいときには最適だぞ!... 2021年5月28日 さときっちん2号
学校 知識会話頭良い単語 頭良い奴って必ず語彙が豊富だよな 1 : 2021/05/23(日)04:14:30 ID:oKKb5oaE0 なんていうか語彙がいっぱいなんだよな... 2021年5月25日 さときっちん2号