大学 東大研究教授福岡 東大「学内PCはMacです」 福岡大「イキってMacを買ってしまった人へ」←これ 1 : 2022/05/06(金)15:06:42 ID:iYzAJAWJ0 結局どっちが正しいんや... 2022年5月14日 さときっちん2号
大学 早稲田研究東工大大学院 早稲田の院に行くか東工大の院に行くかで迷ってる 1 : 2022/04/01(金)23:50:16 ID:CpN+BxR0 大学は早稲田だから内部進学して今の教授の元で研究を続けたほうが良い気もするし、 学歴的には上の東工大に行けるなら行ったほうが良い気もする お前らならどうする? ちなみに数学科... 2022年5月10日 さときっちん2号
大学 大学理系レベル私立 私立理系でノーベル賞取ったの理科大だけっていう 1 : 2022/05/01(日)12:59:35 ID:quVnpD2sd どうなってんねんなホンマ... 2022年5月8日 さときっちん2号
就活 就活内定研究勝ち組 就活生「東証一部の内定GETや!」「ワイは日経225やぞ!」←これww 1 : 2022/04/22(金)16:47:06 ID:G2Mtj0up0 東証一部も日経225も当たり前のようにブラックがあるんだよなあ...... 2022年4月28日 さときっちん2号
大学 大学就職高学歴数学 大学でコンピューター数学とか数値解析とかやってるんやが 1 : 2022/04/15(金)04:39:42 ID:xWS9aGUj0 ワイの就職先ってどんなんなるんや... 2022年4月20日 さときっちん2号
大学 大学勉強友達研究 「大学勉強する所だから友達いらないだろ」←これ反論できる? 1 : 2022/04/14(木)21:11:33 ID:jPWanPMi0 どう?俺はできない... 2022年4月20日 さときっちん2号
大学 大学理系地方研究 【悲報】理系ワイ、僻地に幽閉される… 1 : 2022/04/04(月)20:14:32 ID:XbhUNPmS00404 もう終わりだよこの国... 2022年4月10日 さときっちん2号
学歴 理系研究田舎勝ち組 理系院卒ワイ「っしゃあ!大企業の研究職や!勝ち組や!」 1 : 2022/04/03(日)13:35:52 ID:QsIWBW97d 入社ワイ「なんやこの田舎は…駅前寂れとるがな…」 入社ワイ「おっさん性格悪いやつばっかで草」 入社ワイ「辞めたいンゴ…研究の経歴転職で役に立たンゴ…」... 2022年4月9日 さときっちん2号
学歴 勉強就職人生高学歴 高学歴で真面目で勉強しまくってるけど超コミュ障←こいつどうなるの? 1 : 2022/03/16(水)04:48:09 ID:RdtDjjdQp ニートになるしかないの?まともな人生送れないの?... 2022年3月27日 さときっちん2号
大学 大学学歴文系研究 大学に文系っているのか? 1 : 2022/03/17(木)09:38:19 ID:x6ORaDyXp 教育も研究もしてる学科一部じゃね?... 2022年3月23日 さときっちん2号
学校 就職進学研究工学部 ワイ今年から物理学科に進学するんやが量子コンピュータの研究とかしたいんやが 1 : 2022/03/13(日)22:47:08 ID:0Myj6AyI0 可能か?... 2022年3月20日 さときっちん2号
大学 大学卒業研究社会人 大学時代ワイ「研究室ダルい…研究辛い…結局なにも学ばないまま卒業や…」←社会人になった結果w 1 : 2022/02/11(金)10:43:30 ID:PDG9KE5j0 圧倒的に社会人の方が考えること少なくて楽だわ... 2022年2月18日 さときっちん2号
大学 理系研究仕事専門 もしもう一度学科や研究室選びに戻れるとしたら何を専門に学びたい? 1 : 2022/02/03(木)21:23:55 ID:oqgO5WoB0 ワイは応用化学科-無機化学系の研究室出身でいまは委託試験会社で仕事をしているんやが、 もし戻れるなら材料工学科で電子材料を学びたいわ お前らはどうや?... 2022年2月9日 さときっちん2号
学歴 高学歴イメージ阪大年収 超高学歴だけど低収入なんだが 1 : 2022/01/25(火)16:39:36 ID:4beWgS45r 大阪大学理学部卒 大阪大学医学系研究科で博士課程修了 ポスドクで年収400万... 2022年1月31日 さときっちん2号
大学 文系理系研究学生 文系「私が学生時代頑張った事は…」理系「私は○○の研究をして成果を出しました」←これ文系必要?w 1 : 2022/01/18(火)22:31:05 ID:imSiFcizp 文系である必要が無いよね... 2022年1月27日 さときっちん2号
就活 就活内定研究工学部 工学部B3ワイ、就活するかどうかで悩んでたら上場企業内定3社出る 1 : 2022/01/21(金)00:36:44 ID:MFT3n+Mi0 就活ってやる意味あるんか…?... 2022年1月25日 さときっちん2号
大学 研究楽しい目指す環境 博士課程の学生だけど大学で働くのってめっちゃつまんなそうって思うんだが 1 : 2022/01/13(木)16:26:16 ID:JRuwykZr0 研究は好きだけど民間の方が絶対たのしそう... 2022年1月18日 さときっちん2号
大学 大学生研究給料博士 「大学生(大学院生)にも給料を払うべき」←賛成?反対? 1 : 2021/12/29(水)21:40:19 ID:JePPxpem0NIKU どう?... 2022年1月8日 さときっちん2号
学歴 研究理科大国公立厳しい 技術研究職は実力の世界だから私立は理科大以上と全国公立出てれば良し 1 : 2021/12/18(土)07:33:07 ID:ucTsb+O+ 後は入社後の実力しだい... 2021年12月28日 さときっちん2号
大学 勉強研究成績教授 【緊急】教授「勉強できる≠研究できる」←これ 1 : 2021/12/21(火)19:11:27 ID:o2tMtxQm0 マジ?... 2021年12月26日 さときっちん2号
大学 医学部友達研究出身 医学部の友達「文学研究ってなんのためにあるの?w」 1 : 2021/12/18(土)05:27:13 ID:GBveP7sEa ワイ「じゃあ聞くけど理系研究はなんのため?」 医学部の友達「社会の役にたってるよ」 ワイ「文学研究も同じだよ」 ワイ「大学の文学研究での学びを活かして生まれた小説が世界中でニーズを満たして経済を回してるよね」 ワイ「君は想像力が足りないから文... 2021年12月25日 さときっちん2号
大学 大学研究メリット文学部 【悲報】文学部ワイ、文学部は不要と言われ涙目 1 : 2021/12/09(木)21:44:14 ID:d1LkBHII0 悲しい... 2021年12月15日 さときっちん2号
大学 学歴理系進学関関同立 関関同立文系と産近甲龍理系ってどっちがいいの? 1 : 2021/11/23(火)14:36:43 ID:NPceE5Rt 理系に学歴フィルターないなら産近でいいかなって思ってる... 2021年12月14日 さときっちん2号
就活 内定研究卒論課題 ワイ、内定者課題を出し忘れて積む 1 : 2021/12/07(火)11:16:30 ID:hMsR2tL2M 内定取り消されそう... 2021年12月12日 さときっちん2号