大学 レベルイメージ関関同立私大 学習院大学vs関西大学 1 : 2024/10/29(火)20:22:51 ID:gzcIlgDj marchの付属品感は否めないが、腐っても有名東京私大の学習院か。それとも、関関同立の最下位ではあるもののしっかりと大学群の括りに入っている関大か。東西の何とも言えない大学同士決着をつけようではないか!... 2025年3月10日 さときっちん2号
大学 早稲田難しいコンプ私大 「受サロにおける私大叩きの正体は私大コンプ」←どう思う? 1 : 2025/02/17(月)22:16:12 ID:0B9PNgdu たぶん合ってる... 2025年3月4日 さときっちん2号
大学 マーチ国立旧帝地方 有名私大より地方国立の方が上!←これさ 1 : 2025/02/11(火)22:56:10 ID:qqEXK5950 有名私大行けない負け惜しみだよな... 2025年2月23日 さときっちん2号
大学 早稲田経済私大政経 早稲田は政経だけ話題になるけど、他学部はどうなのか? 1 : 2025/02/04(火)17:16:29 ID:iRRFYddx 私文専願にとっては政治経済学部より他の学部の方が大事でしょ... 2025年2月17日 さときっちん2号
大学 早慶マーチ同志社キャンパス 早慶生「同志社よりMARCHの方が上だよ」 1 : 2024/09/05(木)21:36:44 ID:H+AEcCYX 早慶生「だってMARCHは俺らが併願で受けるんだもん、地方私大の同志社なんて眼中にすらない」... 2025年2月2日 さときっちん2号
大学 就職コスパ立命館ブランド 実は立命館ってめちゃくちゃコスパいいことに気づいてるか?? 1 : 2019/07/30(火)23:18:56 ID:Lzu4R2QZ 知名度就職共によし、理系も強い私大の鑑 最近は難易度急上昇でブランド力もうなぎ登り 数年前に入ったやつはウハウハやろうなあ... 2024年10月11日 さときっちん2号
大学 大学国立東京私大 難関私大の最弱 旧帝の最弱 旧6の最弱 1 : 2019/07/10(水)23:16:13 ID:+pIhTDgN 難関私大の最弱 法政 関西難関私大の最弱 関西 旧帝大の最弱 九州(昔は北海道) 旧6の最弱 長崎?新潟 関東国立大の最弱 茨城 東京の国立大の最弱 東京海洋... 2024年10月7日 さときっちん2号
大学 早慶マーチ私立地方 地方から早慶以外の東京私立行っても仕方がないか、落ちこぼれ 1 : 2024/05/13(月)08:24:18 ID:RtV1Sm9S 恥ずかしくて帰ってこれない... 2024年7月9日 さときっちん2号
大学 就職同志社京大東京 同志社は東京に行けなかった落ちこぼれ 1 : 2024/06/26(水)22:26:13 ID:7MB0yxIR 東京私大>>>>>超えられない壁>>>>>同志社... 2024年7月2日 さときっちん2号
受験 勉強医学部合格浪人 トッモが11浪して医学部に合格したったwww 1 : 2024/05/14(火)19:51:11 ID:qc5UK4lW0 29歳... 2024年6月10日 さときっちん2号
受験 早稲田合格慶應同志社 私大で最難関大学は早稲田大学のみ。 1 : 2024/05/12(日)12:58:19 ID:aLn1kEAo 早稲田大学との差が開いてきた。... 2024年5月27日 さときっちん2号
大学 偏差値早稲田明治慶應 関東私大って政治系が強くない?なぜ? 1 : 2024/05/10(金)17:57:41 ID:K6T3Uxog 早稲田→政治経済学部が看板 慶應→法学部が一時期看板、芦田愛菜 中央→法律学科が強いが法という枠組みに有り十分強い 明治→政治経済学部が看板 立教→法学部が(MARCHの中では)高偏差値維持 青学→国際政治経済学部が看板 法政→法学部が隠れ看板... 2024年5月15日 さときっちん2号
大学 イメージブランド私大日東駒専 日東駒専・産近甲龍←このあたりのイメージ 1 : 2024/04/21(日)21:28:36 ID:6sVa6PPT 日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学 京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学... 2024年5月7日 さときっちん2号
大学 早稲田難易度慶應ブランド 早稲田の私大トップは変わらず。早慶は早稲田>慶應 1 : 2024/04/24(水)12:49:54 ID:zZBcljQd 1.進学校の進路指導教諭が勧める大学2023〈大学情報会社・大学通信調査)で、早稲田がこれまで1位の東大を抜き1位。2位東大、3位京大。慶應は4位。 2.リクルート進学ブランド調査2024で、「周囲の人からの評判がいい」は1位東大、2位早稲田、... 2024年4月30日 さときっちん2号
大学 同志社立命館私大ランキング 【2025年 全国私大ランキング最新版】 1 : 2024/04/08(月)13:42:12 ID:wKimptQx 【2025年 全国私大ランキング最新版】 (東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・就職情報) 【SA1グループ】超一流私大 慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内) 明治農 (東大生併願10位内) 明治政経・商(東大生併願1... 2024年4月14日 さときっちん2号
大学 大学医学部私大受かった 一浪して私大医学部受かったワイが質問答える 1 : 2024/01/19(金)10:50:25 ID:M0AcmDol なんでもどうぞ ちなみにもう医者になってる... 2024年2月23日 さときっちん2号
大学 受験早慶レベル一橋 早慶が一橋東工大?実際は千葉横国レベル。 1 : 2024/02/13(火)21:01:51 ID:ecJNqIX6 頭が悪いと私大の簡単な問題を解くことが出来ない。... 2024年2月18日 さときっちん2号
受験 マーチ難易度私大共通テスト 共テ5割でもマーチうかる? 1 : 2024/01/15(月)13:31:33 ID:iwxZgmsz0 今年の難易度を踏まえて... 2024年1月27日 さときっちん2号
大学 就職底辺田舎私大 地方国立大生って大学生の中で最底辺だよな 1 : 2024/01/13(土)13:59:13 ID:B7kDtHZx ・頭が悪い ・金が無い ・田舎住み ・就職先はゴミ どういう感情を持って日々ゴミ大学に通ってんだろ... 2024年1月16日 さときっちん2号
大学 就職国立慶應京大 2教科でも入れちゃう慶應に負けてる阪大以下国立の人たちの気持ち 1 : 2023/12/01(金)21:51:19 ID:mmHQ7i5t そりゃ受サロで慶應叩きが横行するわな... 2023年12月9日 さときっちん2号
大学 慶應同志社私大受験生 西の慶應・関西学院、復活の兆し。一般率上げ国立受験生から支持。偏.差値、志願者数も上昇 1 : 2023/10/07(土)14:50:38 ID:c8JLOzFA 「関大や立命より関学に入りたい!同志社と併願したい!」 との声多数... 2023年10月14日 さときっちん2号
大学 明治上智私大難関 【悲報】かつて私大最難関だった上智国際関係法、青山国際政経と中央法と立命国際関係に抜かれて62.5 1 : 2023/07/02(日)00:59:38 ID:JofYrQJp 河合塾 法・国際政治系 67.5 慶応・法律、慶応・法政、早稲田・法 65.0 青山・国際政経(全学部)、中央・法律(全学部)、立命館・国際関係(IR) 62.5 青山・法律(全学部)、中央・法律(個別)、中央・法政(全学部)、中央・国企(全学... 2023年10月10日 さときっちん2号
大学 受験マーチ国立優秀 私大卒より国大卒のほうが使えるよな? 1 : 2023/07/28(金)22:26:46 ID:mA4zP7R+0 なんで私大が良いって雰囲気あるんだろ?... 2023年8月7日 さときっちん2号
受験 受験国公立試験科目 ワイ受験生、不安すぎる 1 : 2023/02/13(月)01:02:39 ID:vDAS04g3a 覚えても覚えても抜けてく気がするンゴ... 2023年2月27日 さときっちん2号
大学 偏差値学費法政私大 芝浦工業と法政どっちがいいんだろうか 1 : 2023/02/17(金)16:40:54 ID:1/nxXhhC 情報系で近さは同じくらい。学費以外でなんか決め手ありますか。... 2023年2月24日 さときっちん2号
大学 早稲田レベル慶應同志社 なぜ関西には早稲田、慶應レベルの私大が無いの? 1 : 2023/02/13(月)01:35:34 ID:a3NpHyg6 どーして?... 2023年2月18日 さときっちん2号