受験 東大難易度慶應受かる 難易度は開成高受=慶應商だと思う 1 : 2025/01/28(火)02:51:19 ID:wDdgnx0P 年齢差考慮しない純粋な難易度ね 開成受かる中3ならその時点で慶商は受かるかな 英語は7割取れるだろうし、社会も地理選択なら簡単だから6、7割取れる 数学は1Aで解ける問題だけ取れば3割は取れる... 2025年3月10日 さときっちん2号
受験 大学受験国立難易度 共通一次試験の思い出について語ろう 1 : 2025/01/17(金)21:17:13 ID:9EJ13Hme 私は1983年に共通一次試験を受験しました。共通一次が始まって5回目でした。 当時は国立(国公立?)大学受験生のみが対象で、正直そんなに難易度の 高い試験ではなかったから、数学は満点が当たり前の試験でした。 いまの共通テストとは位置付けも難易度... 2025年3月10日 さときっちん2号
受験 偏差値受験難易度上智 上智蹴り明治や理科大蹴り明治が普通になってきたけど 1 : 2025/02/22(土)12:37:13 ID:5LRpwDxS なんで明治はこんなに躍進したんだ?... 2025年3月5日 さときっちん2号
大学 早慶レベル難易度入試 早慶が埼玉大レベルってガチなの? 1 : 2025/02/03(月)12:30:45 ID:Dv2ykCRS なんか一部で早慶が埼玉大レベルって言われてるらしいけど実際どうなの?流石に早慶の方が上じゃね?... 2025年2月27日 さときっちん2号
受験 偏差値早稲田志望難易度 早稲田志望だけど滑り止めとして慶應も受けた方がいい? 1 : 2024/12/02(月)18:30:34 ID:+KruDLGR 早稲田の法が第一志望で、商・文・文構・教育も受けるつもりです。 慶應は早稲田より偏差値が低く問題も早稲田よりだいぶ簡単なので受けようか迷っているのですが 早稲田全落ちに備えて受けるべきでしょうか?... 2025年2月26日 さときっちん2号
大学 レベル難易度旧帝難しい 地方旧帝とMARCHって一般入試の難易度に限るとどっちが難しい? 1 : 2025/02/04(火)17:28:07 ID:j31abaUW 阪大だと流石に阪大だろうけど 北大九大みたいな駅弁に毛が生えたレベルの旧帝だと良い勝負しそう... 2025年2月9日 さときっちん2号
大学 早慶マーチ就活難易度 ぶっちゃけ早慶とMARCHって大して変わらんよな 1 : 2024/11/26(火)04:01:52 ID:M7klN+0H MARCH落ち早慶とか山ほどいるし逆にMARCHから仮面して早慶に受かった人も結構いる、大して差ないわ... 2025年1月23日 さときっちん2号
大学 文系難易度底辺マウント 日東駒専文系と底辺駅弁理系ならどっちが上? 1 : 2024/12/16(月)15:06:23 ID:t7nvx/QI 難易度は前者だろうけど、就職とか考えたら後者なのか?... 2025年1月23日 さときっちん2号
就活 偏差値受験人生就活 就活を経験すると「難易度」「労力」が無価値と思えるよな 1 : 2024/07/14(日)08:02:45 ID:JbaAdluD 就活や社会人生活では国立理系が私文より下のこともあるなんて、受験生のときに教えてもらってないんだが 高校教師は怠慢じゃね?... 2025年1月2日 さときっちん2号
大学 偏差値マーチ難易度同志社 【MARCH関関同立の2番手はどこ?】青学vs立教vs同志社 1 : 2024/11/21(木)23:32:45 ID:WMh4DAMt MARCH関関同立のトップは明治は確定として2番手はどこになる?候補としては青学、立教、同志社かな?... 2024年12月10日 さときっちん2号
大学 難易度明治同志社勝ち組 同志社とか明治って勝ち組感がないよな 1 : 2024/10/14(月)15:42:26 ID:aI6+iRZY0 勝ち組といえば上智から... 2024年11月8日 さときっちん2号
大学 就職難易度人気知名度 岡山大学ってなんで人気無いの? 1 : 2019/08/01(木)12:21:46 ID:aO1UyRqS 広島大学とあまり変わらないのに雲泥の差... 2024年10月11日 さときっちん2号
大学 難易度京大難しい過去問 京大って大したことないんか? 1 : 2019/07/23(火)22:20:04 ID:ALHq8ieO 受サロ見てたらそう思った... 2024年10月10日 さときっちん2号
大学 国立難易度評価ニッコマ ザコクってマジで大東亜帝国より上って思ってんの? 1 : 2019/07/04(木)11:15:52 ID:QGsB1Tw9 やばくね?... 2024年10月5日 さときっちん2号
大学 レベル難易度日東駒専ザコク 東京経済大学だけどザコクよりは上だよな? 1 : 2019/06/24(月)22:37:47 ID:ugxpMDU+ ザコクは見下してる... 2024年10月5日 さときっちん2号
大学 偏差値早稲田レベル難易度 早稲田政経と阪大法はどちらの方が頭いいですか? 1 : 2019/06/30(日)01:35:57 ID:93Z1TelF どちら?... 2024年9月17日 さときっちん2号
大学 就職難易度上智実績 筑波社学って難易度で言えば上智くらいだよな 1 : 2019/06/15(土)19:45:42 ID:9/c5tLI/ 流石にメェジには勝ってるだろ... 2024年9月14日 さときっちん2号
大学 難易度合格青学実績 【MARCH】立教と青学ってどっちが上なんだ?【頂上決戦】 1 : 2019/06/23(日)21:56:24 ID:aCo591Pl MARCHトップを賭けて、何かと似ている2大学に優劣付けときたい 合格難易度、就職、その他実績、W合格等で総合的に評価して欲しい... 2024年9月14日 さときっちん2号
大学 就職難易度京大一橋 京大 vs 東工大、一橋大 1 : 2024/08/27(火)09:15:04 ID:G0SvUYeH 京大より東工大、一橋大の方が上だよな... 2024年9月12日 さときっちん2号
受験 早稲田難易度英語過去問 早稲田社学の英語がむずすぎて発狂 1 : 2019/06/21(金)22:09:42 ID:alhg4wjg 時間も鬼畜だし慶應法より難しいと思うんだが... 2024年9月9日 さときっちん2号
受験 東大難易度学力比較 入試問題の難易度では東大が世界1ってマジ? 1 : 2019/06/22(土)13:18:22 ID:oCxy7lkq ハーバード 地底並みの学力+ボランティア、小論文、評定、etc… こんな感じのイメージ 入試に必要な学力のみで比較すると東大が世界1だと思うけどどう?... 2024年9月9日 さときっちん2号
大学 志望難易度行きたい九大 千葉大学ってどうなん? 1 : 2019/06/22(土)18:03:22 ID:FfXH7laj 俺は福岡住みで、秋葉近くの国立行きたい(理学部志望)んやが千葉の上が東大か東工大だから迷ってる。東工大ってむずい?ちなみに九大BC判定レベル。ちなみに学校以外は勉強してない。... 2024年9月8日 さときっちん2号
就活 就職学歴難易度東京 就職考えると大東亜帝国かザコクってどっちに行くべき? 1 : 2019/06/17(月)22:29:59 ID:4p+77F0A ちな東京での就職... 2024年9月8日 さときっちん2号
大学 大学理系難易度ランキング 【朗報】理系大学難易度ランキング、遂に完成してしまう 1 : 2024/08/29(木)02:07:29 ID:g31lPI7X S1 東京大 S2 京都大 S3 東京工業大 A1 大阪大 慶應義塾大 早稲田大 A2 東北大 名古屋大 A3 北海道大 筑波大 九州大 B1 お茶の水女子大 横浜国立大 神戸大 B2 千葉大 東京農工大 大阪公立大 上智大 B3 電気通信大 ... 2024年9月3日 さときっちん2号
高校 偏差値マーチ難易度附属 MARCH附属の難易度は異常だ 日比谷合格者でも立教新座に受からない 1 : 2024/07/10(水)18:56:29 ID:bYR8sa2q MARCH附属は難易度が高い 日比谷ボーダーライン(錦城や拓殖大第一などを併願優遇で取る層)は立教新座は全く受からない... 2024年8月19日 さときっちん2号
大学 難易度留年単位落とした すでに前期全単位落としたワイ、後期にフル単を取ることで留年回避できる模様 1 : 2024/06/03(月)02:08:30 ID:XQD7/W060 学年最下位の成績のやつが医学部行くくらいの難易度や😔... 2024年7月8日 さときっちん2号