学校 勉強コスパ時代子供 義務教育って低コストでしっかり勉強教えてくれるコスパ最強教育なんだけど現役時代は気付かないよな 1 : 2025/01/05(日)21:19:23 ID:c0JkEmoC0 気付かせてよ... 2025年1月18日 さときっちん2号
学歴 大学勉強学歴高卒 高卒って割りと謎の存在だよな 1 : 2024/11/01(金)11:10:51 ID:vEfPWwQW0 金や勉強したくないを理由に大学行ってないって言う割には 義務教育じゃない高校には行くんだもんな... 2024年11月22日 さときっちん2号
学歴 勉強学歴高卒大卒 大卒と高卒ってそんなに差があるか? 1 : 2024/10/04(金)15:57:46 ID:hQBYuecN0 あんま変わんなくね? 大学で宗教とか政治勉強したからって会社で生きるわけじゃ無いだろ?... 2024年10月30日 さときっちん2号
学校 英語理由会話日本人 日本人が英語話せない理由www 1 : 2024/09/26(木)01:12:14 ID:DXsu5p1r0 中国人みたいに世界で活躍されると困るから英会話を義務教育に組み込まなかった... 2024年10月27日 さときっちん2号
学校 教師義務教育原因政治 義務教育で「政治」について教えるべきでは? 1 : 2024/09/13(金)21:12:33 ID:+13zDKvC0 具体的には経済学や法学に近いものを学ばせる そうすれば的外れな政府批判も左翼も極右も撲滅できると思うんだ あいつらの頭のおかしさの根本的な原因は無知であることだから... 2024年10月12日 さときっちん2号
学校 学歴日本会話義務教育 義務教育でもっと教えてくれよ…ってなる事柄www 1 : 2024/08/17(土)18:17:52 ID:0yLVo2ml0 税金関係... 2024年9月11日 さときっちん2号
学校 時代教科書歴史義務教育 歴史教科書で最初に出てくる人物が「卑弥呼」である物は捨てていいよ 1 : 2024/07/20(土)22:03:56 ID:Fo3A3q7V0 卑弥呼なんて中国の記録でしか出てこない 日本の歴史を考える上で何の意味もなく 中国に忖度するためだけのものでしかない... 2024年8月26日 さときっちん2号
学校 難しい知識義務教育コミュニケーション 出来れば義務教育で教えてほしかった事 1 : 2024/07/15(月)10:35:31 ID:oFcABECGd 家庭を持つ事は難しい... 2024年8月14日 さときっちん2号
学校 資格専門学校会社義務教育 専門学校っていらなくね? 1 : 2024/07/13(土)18:15:41 ID:vVWjBKjY0 そこに行かないと取れない資格がある所は良いけど 自費で2年間研修させてバカを弾いてるだけだろ?育てられない会社は潰れて良いよ... 2024年8月11日 さときっちん2号
高校 高校授業必要進路 高校の担任は必要か不要か? 1 : 2024/03/14(木)05:05:11 ID:vLSaRkMA0 高校、大学は義務教育ではないしね 大学は担任制じゃないのに なぜ高校は担任制なのか? 本当に必要なのか?... 2024年5月18日 さときっちん2号
学校 勉強才能地頭好き 勉強が出来るかどうかって生まれつきなの??? 1 : 2024/03/19(火)16:27:59 ID:/+aqLN4c0 集中力も勉強が好きかも忍耐力も生まれつき?... 2024年5月17日 さときっちん2号
学校 人生エリート社会落ちこぼれ 義務教育って社会全体で見れば正しいのかもしれないけど落ちこぼれが出るのは前程としてあるわけじゃん? 1 : 2024/03/19(火)20:24:43 ID:OBvS2AEe0 人生の最も重要な期間を人と比べることになって劣ってる人間は爪弾きにされる そこで自信を付けるどころか損なう羽目になったらこの先の人生終わったようなものだよ でも社会は助けてはくれないしどうあがこうが自己責任に帰結する つまり手段は別として社会... 2024年4月8日 さときっちん2号
高校 バイト年収高校生義務教育 高1で家に7万入れてるんだが偉い? 1 : 2024/02/19(月)18:11:11 ID:T7YQOVdK0 頑張ってるよな? おまえらできなかったろ? 義務教育終わってるのにいつまで経っても親に甘えてたんだろ?... 2024年3月11日 さときっちん2号
学校 後悔子供環境必要 子供に対する教育費が高すぎて←そんなにかける必要ある? 1 : 2024/02/16(金)09:32:32 ID:KgSaPn7j0 教育費かけようがかけまいがお前らみたいなニートになるリスクあるんだから義務教育まで行かせればOK... 2024年3月5日 さときっちん2号
学校 日本不登校中学生凄い 【悲報】日本の小中学生の不登校、凄い勢いで増加中www 1 : 2024/01/25(木)03:58:05 ID:OEVVfZRf0 10年前10万人 2022年20万人 今30万人www... 2024年2月10日 さときっちん2号
大学 大学学費義務教育甘え A君「大学の学費まで親に出してもらってんのかよ、情けねえ」B君「情けないのはお前の親だよ」 1 : 2024/01/18(木)19:32:19 ID:ThIhr5onr これどうなの?... 2024年2月2日 さときっちん2号
学校 義務教育考え方恋愛英会話 義務教育で教えた方がいいと思うものあげてけ 1 : 2023/12/24(日)17:11:14 ID:5xCDTU160EVE エクセル... 2024年1月7日 さときっちん2号
学校 勉強受験日本義務教育 「1日8時間勉強してます」←これwww 1 : 2023/12/21(木)01:35:46 ID:l2yK2Ef40 いや1日は24時間あるんですよ?だったら1ひ21時間くらい勉強するのが普通だろボケカス... 2024年1月4日 さときっちん2号
学校 勉強英語方法義務教育 義務教育って勉強は教えるけど、勉強の仕方は教えてくれないよな? 1 : 2023/11/17(金)13:00:13 ID:frncUZX40 勉強なんかより 勉強の仕方の方が重要だよな... 2023年11月29日 さときっちん2号
学校 学校プライド義務教育迷惑 自己中なガキがいたんだけど、学校って機能してないの? 1 : 2023/11/07(火)12:22:31 ID:7PIVxw5BM 教われないなら義務教育って必要なくない?... 2023年11月20日 さときっちん2号
学校 勉強将来エリート興味 そもそも学校で勉強する意味ってあるのか?中学校まででいいのでは? 1 : 2023/11/06(月)08:08:38 ID:Nr+TRTmD0 集団生活、コミュニケーション能力、学習の仕方、将来の手掛かりとなる広く浅く学ぶ知識、そういったものを学ぶのは中学校までで充分だと思うんだ そもそも義務教育とはそういうものなのかなと 勉強にさほど興味のない大衆は、高度経済成長期以前のように中学... 2023年11月19日 さときっちん2号
学校 授業義務教育常識教える 義務教育で新たに「常識」の授業をつくるべきだよな 1 : 2023/11/02(木)06:41:28 ID:9bMDUCL50 少し踏み込んだマナーとか 外国人と話すとき気を付けるべきこととか 確定申告みたいな金融関係とか 教えるべきだと思うんだ... 2023年11月15日 さときっちん2号
学校 勉強学校理由義務教育 絶対に学校に行かないといけない理由なんてないと思うんだが 1 : 2023/10/19(木)05:48:20 ID:cKostDNja 社会性が身につかないという意見には学校以外の場所で社会性は身につけられると反論できるし、学ぶ機会が損なわれるという意見には自宅学習や図書館でいくらでも学べるという反論ができちゃう... 2023年10月30日 さときっちん2号
学校 勉強成績中卒意味ない 俺「勉強って意味ないと思うんですよね」先生「ぐぬぬ」 1 : 2023/09/23(土)16:52:30 ID:KA9AGuEs0 成績がいい生徒「ぎゃふん」... 2023年10月12日 さときっちん2号
学校 子供義務教育作る考察 自由研究って何書けばいいんですか? 1 : 2023/09/02(土)05:51:41 ID:qIZ0jZCv0 金曜日にやってないって言ったら土日の猶予を貰ったのですが... 2023年9月5日 さときっちん2号
学校 英語日本教育プログラミング プログラミング教育←これやるだけで日本復活するのに 1 : 2023/08/24(木)08:27:33 ID:ReSKIsJer なんでやらないの?... 2023年8月27日 さときっちん2号
学校 友達スマホネット義務教育 ネットの使い方って義務教育で追加すべきよな 1 : 2023/07/28(金)08:19:38 ID:7uQ7xUqJr 地獄やん今... 2023年8月3日 さときっちん2号
学校 子供義務教育税金ルール 法律を義務教育に取り入れるべき 1 : 2023/05/28(日)01:26:46 ID:cOOJVKgv0 だっておかしくね?認識すらしてないルールを破った責任を取らされるとか... 2023年6月4日 さときっちん2号
高校 高校無理一人暮らし義務教育 高一なんだが親に一人暮らししろと言われた 1 : 2023/05/16(火)12:19:21 ID:tHZ13Tvar 家賃から食費まで全部出せだってさ... 2023年5月22日 さときっちん2号