学歴 学歴私立国公立日本人 少子化すぎて学歴が虚しくなる 1 : 2025/02/11(火)05:21:43 ID:rfi7ZnTy 50代 200万 40代 160万 30代 130万 20代 120万 10代 100万 2024年度予測 68万w... 2025年3月26日 さときっちん2号
受験 勉強私立底辺国公立 国公立しか行かせない親だった奴おる? 1 : 2025/03/01(土)09:39:45 ID:Z1Tl4z/00 あの時ほど命懸けで勉強した思い出ないわ... 2025年3月15日 さときっちん2号
受験 国立私立関関同立比較 滑り止め同士比較、国立後期vs私立 1 : 2025/01/26(日)15:04:38 ID:dS+5vgbI 国立前期を入試比較に持ってくるのは公平でない... 2025年3月9日 さときっちん2号
学校 受験私立行きたい高い 小5の娘が塾に行きたいって言い出した…… 1 : 2025/02/21(金)11:37:32 ID:AzmB5j6Rd 月5万はキツいんたが... 2025年3月8日 さときっちん2号
大学 大学高校私立国公立 大学無償化って必要か? 1 : 2025/02/18(火)09:30:51 ID:otzDNZLo0 高校無償化と保育無償化、給食無償化すれば十分じゃね? 大学の費用ぐらいは貯められるようになるし、多少足りなくても奨学金制度は使えるだろう そもそも全員大学行くわけじゃないし... 2025年3月6日 さときっちん2号
大学 大学私立高学歴地元 もう私立大学なんて行っても意味ないよね? 1 : 2025/03/03(月)12:35:15 ID:yMizhtXt 色々な理由と意味で... 2025年3月6日 さときっちん2号
大学 早慶私立東京エリート エリート家庭は私立行くなら最低早慶という風潮あるけれど 1 : 2025/01/02(木)05:01:16 ID:hiZVm3FQ 国立の場合はどこまで許容されるのだろうか 文系は旧帝一橋神戸東京外大 理系は旧帝東京科学神戸筑波 このような感じか?... 2025年3月4日 さときっちん2号
学歴 就職早慶国立私立 私立どもが自校より明らかに上位の国立を引き合いにだして比較するのはやめろ 1 : 2025/02/23(日)09:12:27 ID:fJgLMKSw 例 早慶が東大を引き合いに出す 引き合いに出すんなら埼玉大辺りが妥当なんだよ... 2025年2月28日 さときっちん2号
大学 早慶私立同志社関西 同志社って過小評価されてるよな 1 : 2024/12/05(木)07:03:58 ID:vtsZnCJT 同志社は関西私立トップなんだから本来なら早慶ぐらいの扱いを受けるべきなのに世間的には何故かMARCHと同格扱い、納得行かないわ... 2025年2月27日 さときっちん2号
大学 大学偏差値医学部私立 志願者が激減してる大学 1 : 2025/02/12(水)12:44:19 ID:DdQbXEUj 志願者が激減している大学が増えてきてることに気付いてますか? このような大学がほかにもあれば情報交換していきましょう。 例えば、摂南大学(大阪にある私立大学) 2024年→2025年 14221人→10015人 たったの1年で30%も減少 志願... 2025年2月20日 さときっちん2号
学校 早慶私立同志社東京 同志社通ってるけど早慶に見下されるのクソムカつくんだが 1 : 2024/12/10(火)19:07:55 ID:rKZ98EuL 早慶如きが同志社見下す資格なんてねーだろ、お前らは東京にあるから優遇されてるだけ、イキがるな... 2025年2月15日 さときっちん2号
高校 私立金持ち同級生医者 私立の中高一貫校行ってたけど同級生は金持ちばかりだったな 1 : 2025/01/07(火)11:25:12 ID:Hyct4aRi0 うちは違うが... 2025年1月20日 さときっちん2号
学歴 学歴文系人生私立 学歴コンプレックスが酷いんだけどどうすれば取り除ける? 1 : 2025/01/06(月)18:02:03 ID:0rrk0qlb0 私立文系卒のため常に自分は馬鹿な無能だと自認してしまう 金銭的理由かつアホらしいから新たに大学に入るつもりはない... 2025年1月19日 さときっちん2号
学校 就職人生私立学費 塾や私立に学費使うよりS&P500の方が経済的なリターンが大きい←論破できる? 1 : 2025/01/02(木)15:53:20 ID:PAxz92IL0 塾代年50万×3年+私学費50万×10年=650万円 ↑これ就職先のランクアップで取り返せる?... 2025年1月16日 さときっちん2号
大学 就職私立立命館どっちが上 立命館大学と法政大学ってどっちが上? 1 : 2024/12/25(水)20:02:18 ID:cigMRv3p0XMAS どっち?... 2025年1月12日 さときっちん2号
大学 私立同志社上智理科大 東京都立大と同格の私立大学 1 : 2024/12/27(金)12:20:16 ID:8pctzmU+ 文系=明治 中央法 理系=理科大 豊田工業 でええか? ギリギリ上智に届かない 同志社立教よりは上... 2025年1月7日 さときっちん2号
大学 早慶私立地方日本 なにがなんでも早慶以下私立大を貶すのは日本国にとって当然である 1 : 2024/11/02(土)10:57:08 ID:dP74+4Mf でなきゃ日本衰退 戦争が起これば真っ先にワタクを戦地へ送れ... 2024年12月18日 さときっちん2号
大学 大学受験私立進学 「金なくても大学行ける」が分からない。君ら子供2人を一人暮らしで私立大学へ進学させられる? 1 : 2024/11/22(金)07:23:11 ID:SVc+sjrEd 貯金400万、手取り28万だから無理だわ まず受験費用、入学時納入金、転居費用、教材費で1人あたり150万、2人分で300万 入学費用だけで政策金融公庫のローン落ちら払えない。 大学在学中も奨学金借りたとしても、他に別居の生活費がかかるだろ ... 2024年12月9日 さときっちん2号
大学 大学受験私立田舎 田舎から私立大学へ行く金ないんだけど 1 : 2024/11/12(火)22:55:19 ID:y/sji2jhd 入学費用からして払えない 首都圏の私立大に2023年度入学した学生の受験から入学までの費用が、下宿生の場合で前年度比2・1%増の平均230万2181円と過去最高を更新した... 2024年11月30日 さときっちん2号
大学 早慶私立推薦入試 早慶を国立大にしてくんないかなあ 1 : 2024/10/12(土)14:13:41 ID:rK5CszPo 国立大になると今のようなエスカレーター、不透明な推薦入試、小数科目入試も無くなり、 難関大である事を俺も認めるのだが... 2024年11月26日 さときっちん2号
受験 勉強文系私立数学 私立文系が科目数で叩かれやすいのはハナっから数学捨てて勉強してるからやで 1 : 2019/07/11(木)19:36:05 ID:AadtOYZ4 そのくせザコク連呼ってなぁ… 受験する資格無かったのに... 2024年10月8日 さときっちん2号
大学 大学受験高校私立 高校生だけど、オススメの難関私立高校、難関公立大学ある? 1 : 2019/07/07(日)17:49:15 ID:Nm5qR+YK ちな近畿... 2024年10月5日 さときっちん2号
大学 大学早稲田私立京都大 つぶれる大学・生き残る大学・・・私立大では早稲田が圧倒的に優れている 1 : 2024/07/04(木)12:48:11 ID:bS/rxu1E 現代ビジネス記事。2024.7.3。 確かに、大学改革、入試改革で早稲田大学が他を圧倒。 一例:2024入試。東大進学トップの開成高校への現役進学者数。 1.東京大学ーーー117人 2.早稲田大学---27人 3.京都大学――――15人 3.慶... 2024年9月12日 さときっちん2号
学校 大学私立貧乏ボロボロ 自分の家が貧乏だと気づいた瞬間教えろ 1 : 2024/07/10(水)14:09:55 ID:9JVhamnb0 塾に行かせてもらえない。私立は選択肢にない。家がボロボロ。... 2024年8月20日 さときっちん2号
学歴 文系私立資格可能性 私立文系卒のクソ雑魚だけどITストラテジスト取ったらバカにされないって可能性ある? 1 : 2024/07/16(火)16:38:09 ID:Y6sctPpK0 その程度の資格じゃ挽回不可?... 2024年8月16日 さときっちん2号
大学 医学部私立学費コスパ 私立医学部の学費そんなに高くなくてワロタ 1 : 2024/07/14(日)23:12:10 ID:ksFaYgkh0 3000万円で医師免許取れるんなら余裕でペイするよね... 2024年8月13日 さときっちん2号
大学 私立国公立対策授業料 少子化対策で子なし税は愚策やるなら国公立大学無償化だろう 1 : 2024/07/12(金)06:15:01 ID:a4qaOYjY0 私立は無駄なの多いから任意でいいです。... 2024年8月12日 さときっちん2号
大学 医学部私立中退専門学校 私立医学部一年で辞めたあと二浪して引きこもったけど 1 : 2024/07/06(土)20:26:32 ID:2PMs3Rz20 そのあと専門学校に通って一年で辞めたけど 質問ありますか?... 2024年8月9日 さときっちん2号