大学 文系就活国立私立 陽気な奴ほど私立文系ではなく国立文系に行くべき 1 : 2025/08/18(月)10:46:47 ID:5KikXCef ギャップ萌えで就活無双できる 陽気なのに真面目に5教科やっていると言うギャップがウケる... 2025年10月24日 さときっちん2号
大学 私立同志社東京コンプ 法政 vs 同志社 (定番対決) 東京 vs 大阪 1 : 2025/09/24(水)14:21:24 ID:0bZUkggr 法政 vs 同志社 (定番対決) 東京 vs 大阪... 2025年10月1日 さときっちん2号
大学 就職早慶私立イメージ 早慶って頭が良いと言うよりは就職が良いと言うイメージ 1 : 2025/09/03(水)05:45:29 ID:8aPdUVVY 就職予備校... 2025年9月14日 さときっちん2号
大学 私立国公立入学メリット 私立大に入学することのデメリット、無くない? 1 : 2025/05/01(木)22:04:34 ID:UbIgtfl2 ウチが貧乏な家庭じゃ無かったからかな? 裕福では無い家庭の事情に対する想像力が欠如してるのかもしれない… まぁでも金銭的なこと除けばデメリット無いのは確実だよね... 2025年9月8日 さときっちん2号
大学 偏差値早稲田私立勝負 大阪公立大学 vs 早稲田大学 1 : 2025/08/20(水)12:41:11 ID:pcsRZxTD 公立ナンバーワンと私立ナンバーワン 言い勝負だよな... 2025年8月28日 さときっちん2号
大学 私立地方選択国立大 地方国立大学って半分くらいでいいだろ 1 : 2025/06/10(火)15:27:40 ID:N/IaySqs0 政令指定都市と首都圏だけあればいい... 2025年7月16日 さときっちん2号
大学 文系理系国立私立 下位国立理系と上位私立文系だと今の時代どっちの方が評価高いの? 1 : 2025/05/27(火)01:18:03 ID:tj6W1X4X0 例えば琉球大学理学部と慶應義塾大学法学部の比較だったらどっちの方が高評価? ネットの意見だけでなく就活や世間一般の評価も知りたい... 2025年6月22日 さときっちん2号
大学 学歴東大医学部私立 東大・京大・国立医学部は慶應なんて眼中に無いから話題にすらしないよな 1 : 2025/06/12(木)21:56:43 ID:cLQNplcq じゃあ受サロで慶應に対してネガティブな書き込みしてる方々は一体・・・!?笑... 2025年6月21日 さときっちん2号
高校 早慶私立優秀簡単 通信高2のぼく、早慶の過去問を問いて調子に乗る 1 : 2025/05/21(水)23:43:46 ID:A/KXKV2D0 慶應商の英語、簡単じゃね? 9割いったんだが 早慶法の英語は8割ぐらい もしかして私立大ってどこも簡単なの? それとも満点取らないと受からない系?... 2025年6月20日 さときっちん2号
大学 大学早慶私立コスパ お得な大学や学部はどこ 1 : 2025/01/06(月)19:01:36 ID:e9cdPYGI 早慶は超お得だと思う 私立の頂点で目立つし、守られる... 2025年6月20日 さときっちん2号
受験 早稲田文系私立難易度 私立文系の入試難易度って 1 : 2025/05/25(日)19:42:59 ID:nyOkFwpS 早稲田法≧早稲田文構≧早稲田社学>早稲田文>>早稲田商>慶応経済>慶応法>慶応商>>早稲田教育≧慶応文≧慶応SFC>早稲田スポ科 こんな感じで合ってる?... 2025年5月31日 さときっちん2号
大学 東大早稲田レベル私立 東大慶應に次ぐ日本で3番目の大学ってどこなの? 1 : 2025/02/10(月)14:00:05 ID:BzR69XXR 東大慶應の2トップは確定として3番目はどこになる? 早稲田?一橋?東京科学大?京大?... 2025年5月27日 さときっちん2号
大学 大学偏差値学歴医学部 【学歴】私立医学部卒の研修医だけど質問あるる??? 1 : 2025/04/13(日)15:24:18 ID:H+MtI9OJ0 ちな2年目... 2025年5月9日 さときっちん2号
大学 就職早稲田私立勝ち組 早稲田政経vs早稲田理工 1 : 2025/05/04(日)15:45:35 ID:anZmeNa/ 私立文理の最高峰、どっちがより勝ち組になれる?... 2025年5月8日 さときっちん2号
学校 文系私立苦手教科 苦手な教科は捨てれるのなら捨てるべき 1 : 2025/02/25(火)16:08:04 ID:XHIBlx+P 地元の国立しか選択肢がないという場合は例え苦手でもやる必要があるが 実家金持ちでどこでも行けるという条件下で例えば数学が苦手な場合は私立文系に絞れば良い 苦手なことはとことんやらないという損切りも大切... 2025年4月7日 さときっちん2号
大学 大学早慶私立同志社 日本で3番目の私立大学は同志社だよな? 1 : 2025/03/04(火)14:15:12 ID:mcWmQBAk 上智は推薦ばかり、明治は早慶落ちの巣窟、 理科大は地味、自動的に同志社が3番目の私大になるよな... 2025年4月4日 さときっちん2号
大学 私立国公立ザコク駅弁 駅弁やザコクなんか絶対存在しないんだよバーカ 1 : 2025/03/24(月)19:30:15 ID:wJ+KTlF5 しょせんすべての中身の無い弱小私立大学ごときがすべての国公立大学をサゲたかったんだよね... 2025年4月2日 さときっちん2号
学歴 学歴私立国公立日本人 少子化すぎて学歴が虚しくなる 1 : 2025/02/11(火)05:21:43 ID:rfi7ZnTy 50代 200万 40代 160万 30代 130万 20代 120万 10代 100万 2024年度予測 68万w... 2025年3月26日 さときっちん2号
受験 勉強私立底辺国公立 国公立しか行かせない親だった奴おる? 1 : 2025/03/01(土)09:39:45 ID:Z1Tl4z/00 あの時ほど命懸けで勉強した思い出ないわ... 2025年3月15日 さときっちん2号
受験 国立私立関関同立比較 滑り止め同士比較、国立後期vs私立 1 : 2025/01/26(日)15:04:38 ID:dS+5vgbI 国立前期を入試比較に持ってくるのは公平でない... 2025年3月9日 さときっちん2号
学校 受験私立行きたい高い 小5の娘が塾に行きたいって言い出した…… 1 : 2025/02/21(金)11:37:32 ID:AzmB5j6Rd 月5万はキツいんたが... 2025年3月8日 さときっちん2号
大学 大学高校私立国公立 大学無償化って必要か? 1 : 2025/02/18(火)09:30:51 ID:otzDNZLo0 高校無償化と保育無償化、給食無償化すれば十分じゃね? 大学の費用ぐらいは貯められるようになるし、多少足りなくても奨学金制度は使えるだろう そもそも全員大学行くわけじゃないし... 2025年3月6日 さときっちん2号
大学 大学私立高学歴地元 もう私立大学なんて行っても意味ないよね? 1 : 2025/03/03(月)12:35:15 ID:yMizhtXt 色々な理由と意味で... 2025年3月6日 さときっちん2号
大学 早慶私立東京エリート エリート家庭は私立行くなら最低早慶という風潮あるけれど 1 : 2025/01/02(木)05:01:16 ID:hiZVm3FQ 国立の場合はどこまで許容されるのだろうか 文系は旧帝一橋神戸東京外大 理系は旧帝東京科学神戸筑波 このような感じか?... 2025年3月4日 さときっちん2号
学歴 就職早慶国立私立 私立どもが自校より明らかに上位の国立を引き合いにだして比較するのはやめろ 1 : 2025/02/23(日)09:12:27 ID:fJgLMKSw 例 早慶が東大を引き合いに出す 引き合いに出すんなら埼玉大辺りが妥当なんだよ... 2025年2月28日 さときっちん2号
大学 早慶私立同志社関西 同志社って過小評価されてるよな 1 : 2024/12/05(木)07:03:58 ID:vtsZnCJT 同志社は関西私立トップなんだから本来なら早慶ぐらいの扱いを受けるべきなのに世間的には何故かMARCHと同格扱い、納得行かないわ... 2025年2月27日 さときっちん2号
大学 大学偏差値医学部私立 志願者が激減してる大学 1 : 2025/02/12(水)12:44:19 ID:DdQbXEUj 志願者が激減している大学が増えてきてることに気付いてますか? このような大学がほかにもあれば情報交換していきましょう。 例えば、摂南大学(大阪にある私立大学) 2024年→2025年 14221人→10015人 たったの1年で30%も減少 志願... 2025年2月20日 さときっちん2号
学校 早慶私立同志社東京 同志社通ってるけど早慶に見下されるのクソムカつくんだが 1 : 2024/12/10(火)19:07:55 ID:rKZ98EuL 早慶如きが同志社見下す資格なんてねーだろ、お前らは東京にあるから優遇されてるだけ、イキがるな... 2025年2月15日 さときっちん2号
高校 私立金持ち同級生医者 私立の中高一貫校行ってたけど同級生は金持ちばかりだったな 1 : 2025/01/07(火)11:25:12 ID:Hyct4aRi0 うちは違うが... 2025年1月20日 さときっちん2号