受験 勉強受験合格受かる うちの子が東北大学工学部に現役合格したんだがわりとすごい感じ? 1 : 2025/03/11(火)12:55:20 ID:jmrcGORFM 親に学がないのでいまいち凄さが実感できない... 2025年3月25日 さときっちん2号
受験 東大早稲田年収受かった 早稲田受かったけどお金払わない 1 : 2025/03/06(木)14:26:31 ID:/fFPgauw0 東大落ちてたら浪人するって決めた... 2025年3月21日 さときっちん2号
受験 人気キャンパス受かった筑波 横国情工と筑波情科の両方受かった高専生なんだがどっち行けば良い? 1 : 2024/10/14(月)15:28:26 ID:OtfPEZIz 横国の方が志願者数多いけど人気なの?... 2025年3月20日 さときっちん2号
受験 大学国立浪人入る 国立大学落ちてたらガチで家出するか自衛隊入るか迫られてるんやが 1 : 2025/03/04(火)20:37:48 ID:rFyD1YTm0 あかん 吐きそう... 2025年3月19日 さときっちん2号
受験 就職明治行く受かった 明治法と千葉大法政経両方受かったらどっち行く? 1 : 2025/03/15(土)16:44:16 ID:N9h4LSMx0 ちな埼玉南部住み... 2025年3月18日 さときっちん2号
受験 勉強受験早慶東大 早慶落ちた人は勉強の才能無いよ 1 : 2025/03/15(土)14:15:22 ID:SHwymsnq 今の早慶に落ちるのは却って難しい... 2025年3月18日 さときっちん2号
受験 早慶明治同志社価値 早慶生「同志社は受ける価値もなかった」 1 : 2025/01/31(金)11:55:29 ID:0gyYFNGf 地方私大の同志社は受ける価値すらなし、東京のMARCHは受ける価値あり、これが早慶生の総意... 2025年3月18日 さときっちん2号
受験 就職早慶東大学費 断言しますが、早慶受かってるなら東大受かる必要ありません 1 : 2025/03/10(月)22:11:18 ID:Bao9ByCb ただし以下の人は例外です どうしても官僚以外の進路は嫌な人 学費を払う余裕が無い人... 2025年3月17日 さときっちん2号
受験 勉強私立底辺国公立 国公立しか行かせない親だった奴おる? 1 : 2025/03/01(土)09:39:45 ID:Z1Tl4z/00 あの時ほど命懸けで勉強した思い出ないわ... 2025年3月15日 さときっちん2号
受験 早稲田阪大行く政経 阪大法に受かっても早稲田政経に行くのが当たり前なのか 1 : 2025/03/09(日)14:17:49 ID:yt/FwWmg 阪大法蹴り早稲田政経... 2025年3月12日 さときっちん2号
受験 就職早稲田慶應ブランド 早稲田政経蹴り慶應経済だけど普通だよな 1 : 2025/03/08(土)15:50:19 ID:KM9SXAEC ブランド力就職力で圧倒してるし... 2025年3月10日 さときっちん2号
受験 就職学費国公立目指す 悪いことは言わない、とりあえず国公立を目指せ 1 : 2025/02/28(金)22:15:58 ID:ZQ5rpppg ・入りやすい ・学費安い ・就職安泰 メリットしかない 都会の私立を目指すにしても、まずこのステップを踏んでおくといい... 2025年3月10日 さときっちん2号
受験 東大難易度慶應受かる 難易度は開成高受=慶應商だと思う 1 : 2025/01/28(火)02:51:19 ID:wDdgnx0P 年齢差考慮しない純粋な難易度ね 開成受かる中3ならその時点で慶商は受かるかな 英語は7割取れるだろうし、社会も地理選択なら簡単だから6、7割取れる 数学は1Aで解ける問題だけ取れば3割は取れる... 2025年3月10日 さときっちん2号
受験 大学受験国立難易度 共通一次試験の思い出について語ろう 1 : 2025/01/17(金)21:17:13 ID:9EJ13Hme 私は1983年に共通一次試験を受験しました。共通一次が始まって5回目でした。 当時は国立(国公立?)大学受験生のみが対象で、正直そんなに難易度の 高い試験ではなかったから、数学は満点が当たり前の試験でした。 いまの共通テストとは位置付けも難易度... 2025年3月10日 さときっちん2号
受験 国立私立関関同立比較 滑り止め同士比較、国立後期vs私立 1 : 2025/01/26(日)15:04:38 ID:dS+5vgbI 国立前期を入試比較に持ってくるのは公平でない... 2025年3月9日 さときっちん2号
受験 大学受験行く新幹線 京都から埼玉大学受験しに行くなら、これだけは知っておけ! 1 : 2025/01/14(火)09:32:31 ID:X1TlR/to 乗車券は【京都市内から北浦和まで】買うこと! いよいよ受験シーズン、京都から埼玉大学受験する方も中にはいるかと思われます 埼玉大学の最寄り駅は京浜東北線北浦和駅または埼京線南与野駅 そこで、東海道新幹線に乗って受験しに行く場合なんですけど乗車券... 2025年3月5日 さときっちん2号
受験 勉強東大難しい国立大 国立大学ってどれくらい勉強したら入れるの? 1 : 2025/02/16(日)18:02:38 ID:oNuwBBA70 1日2時間2年くらいでいける?... 2025年3月5日 さときっちん2号
受験 偏差値受験難易度上智 上智蹴り明治や理科大蹴り明治が普通になってきたけど 1 : 2025/02/22(土)12:37:13 ID:5LRpwDxS なんで明治はこんなに躍進したんだ?... 2025年3月5日 さときっちん2号
受験 偏差値受験高校志望 中3俺受験後の燃え尽き症候群で鬱になる 1 : 2025/02/16(日)15:05:29 ID:8RncW+Qj0 はなしつきあって... 2025年3月4日 さときっちん2号
受験 偏差値早慶国立落ちる 【悲報】地底落ちの行き先www 1 : 2024/12/09(月)17:34:39 ID:pAL6kD4n マジでどこなんだ?早慶はかすりもしないしマーチも結構きつい 立命館中央あたりのマーチ下位に引っかかるか地方国立(偏差値50前後)を後期でなんとかって感じか?... 2025年2月26日 さときっちん2号
受験 偏差値早稲田志望難易度 早稲田志望だけど滑り止めとして慶應も受けた方がいい? 1 : 2024/12/02(月)18:30:34 ID:+KruDLGR 早稲田の法が第一志望で、商・文・文構・教育も受けるつもりです。 慶應は早稲田より偏差値が低く問題も早稲田よりだいぶ簡単なので受けようか迷っているのですが 早稲田全落ちに備えて受けるべきでしょうか?... 2025年2月26日 さときっちん2号
受験 大学早慶英語予備校 1年で早慶受かりたいんだけどおすすめの予備校か参考書教えて 1 : 2025/02/13(木)10:49:03 ID:o/jzs3gF0 23歳、指定校入学大学中退、専業主婦です 英語はできて日本史選択の予定... 2025年2月26日 さときっちん2号
受験 勉強受験頑張れ失敗 受験落ちちゃった 1 : 2025/02/13(木)07:57:41 ID:DaIH2p380 公募の推薦不合格でした。一般頑張ればなんとかなるけど友達だけ受かってメンタルしんどいです。 かわいいljkなので受験失敗エピソードで慰めてください。... 2025年2月25日 さときっちん2号
受験 大学偏差値進学Fラン 息子(と母親)に大学進学をあきらめさせる方法 1 : 2025/02/11(火)18:13:32 ID:LYvoFtp60 バカ息子がバカなくせに大学いこうとしよる。 これをなんとか止めさせたい。... 2025年2月23日 さときっちん2号
受験 大学受験国立数学 国立の複数大学、複数学部を別日で受けられるなら喜んで受けるよな 1 : 2025/02/15(土)20:44:20 ID:xZOAym5j 現行の仕組み上できないからしないだけであって できるようになったら嬉々としてホイホイ乱れ打ちしちゃうよね... 2025年2月22日 さときっちん2号
受験 滑り止め無能生徒全落ち 塾講師だけど教え子が全落ちしたっぽいwww 1 : 2025/02/08(土)20:34:04 ID:ZRTf9CVc0 めちゃくちゃ手塩にかけてた子だったからショックがでかすぎる……あの子だけは受かって欲しかった……... 2025年2月20日 さときっちん2号
受験 偏差値受験人生中学 【悲報】ワイ中学受験生、落ちて人生に絶望 1 : 2025/02/08(土)20:43:36 ID:lACuekgj0 偏差値60やったけど実力相応校落ちて50の学校行くことになった 可哀想なワイを慰めてクレメンス... 2025年2月19日 さときっちん2号
受験 大学受験コスパ後悔 大学受験はかなりコスパ高いのになんで頑張らない人がいるのか 1 : 2025/02/07(金)19:46:17 ID:lZ0yLVKg0 ちょっと頑張るだけでもだいぶ有利に進められる... 2025年2月19日 さときっちん2号