学校 勉強人生友達不登校 【悲報】俺氏不登校(14)人生に絶望する 1 : 2025/05/18(日)19:16:59 ID:f9D8ktYY0 中1の二学期からほとんど行ってない... 2025年6月11日 さときっちん2号
学校 知識面白い最高読書 本を読めっていうバカいるけど本なんか読んでもなんにもならないよ 1 : 2025/05/18(日)14:01:57 ID:RaVhLcGD0 衣食住がないと生きていけないけど本がなくても死ぬことはない... 2025年6月11日 さときっちん2号
受験 大学受験参考書頑張った 大学受験をガチで頑張った奴にしかわからないこと 1 : 2025/05/18(日)01:20:10 ID:Oo4a1fYj0 京医余裕と勘違い出来ても理三は自信がない... 2025年6月11日 さときっちん2号
学校 英語中学理解意味ない 中学英語から学びなおしてんだが基本5文型をやっと理解できた 1 : 2025/05/17(土)23:46:29 ID:2WATiGbj0 みんなこれ中学の時に理解出来てたの? 俺何も理解してなかったわ... 2025年6月11日 さときっちん2号
受験 勉強高校東大理系 東大生「毎日12時間勉強してました!」 1 : 2025/05/17(土)04:44:33 ID:G9UTIDeH0 過集中のハッタショだろ... 2025年6月11日 さときっちん2号
学校 大学医学部底辺苦手 底辺医学生だけど、なんか質問ある? 1 : 2025/05/16(金)12:37:53 ID:VRfUSnvL0 来なかったらフェードアウト... 2025年6月10日 さときっちん2号
学校 早稲田文系医学部難易度 【最終確認】文系についてはもう明確に早稲田>慶應だよな? 1 : 2025/06/08(日)13:24:44 ID:fteYblFn 医学部がある理系はともかく (理工に限れば早稲田>慶應だと俺は思うが)... 2025年6月10日 さときっちん2号
学校 大学生公務員目指す当たり前 なんでお前らって当たり前のように会社員になろうとするの? 1 : 2025/05/15(木)13:38:37 ID:evNUZyCc0 会社員のいない家庭で育ったから純粋に不思議なんだが... 2025年6月10日 さときっちん2号
学校 偏差値難易度無理神戸大 大阪公立大学は神戸大を超えられるのか!? 1 : 2025/05/31(土)09:21:30 ID:4nCepYck 阪大より先に神戸大を超えなきゃな... 2025年6月10日 さときっちん2号
学校 慶應入試低学歴実力 何で慶応はこれほどまでに低学歴扱いされているの? 1 : 2025/06/07(土)13:18:45 ID:ujcu3xhQ 最近異常じゃない?... 2025年6月9日 さときっちん2号
学校 偏差値早稲田レベル難易度 慶應が完全にSMARTレベル何だが 1 : 2025/06/05(木)17:58:03 ID:Is89SmXw 早稲田とレベル違いすぎやろ 特に主要学部... 2025年6月9日 さときっちん2号
学校 大学勉強就職企業 自分より楽に大学入れた割に、自分よりいい思いしてずるい! 1 : 2025/04/22(火)21:33:40 ID:AII6nEo6 受サロの大学批判のほとんどはコレ コレを踏まえて、いま受サロで批判されてる大学はどこか考えてみようか... 2025年6月9日 さときっちん2号
大学 文系難しい法学部強い 香川大法学部って単独学部では四国唯一、近隣の法学部以外文系より難しい 1 : 2024/12/12(木)16:24:51 ID:7g7F0yCP 地元出てマーカンの法学部以外行くのよりマシだろ 法科大学院行くんなら別の大学の院行けば良いわけだし... 2025年6月9日 さときっちん2号
学校 大学就職受験実績 大学決めるうえで一番大事なのって「就職実績」じゃない?文理関わらず 1 : 2025/06/05(木)20:54:07 ID:HBCBo/uM 何なら研究室も就職で選んだ方いいよな 受験生のときには分からず就職意識してから始めて気づくことだが... 2025年6月9日 さときっちん2号
大学 受験早慶同志社進学 関西では早慶蹴り同志社進学が当たり前 1 : 2024/12/04(水)11:04:04 ID:+fI7aKn+ 早慶なんて所詮は同志社の滑り止め... 2025年6月8日 さときっちん2号
大学 偏差値早慶明治同志社 同志社大学の上位3割は余裕で早慶に受かる層なんだよな 1 : 2025/06/01(日)16:34:28 ID:pI5k3kMo 明治みたいな早慶落ちしかいない雑魚と一緒にされるのが悔しくてたまらない... 2025年6月8日 さときっちん2号
学校 人生高卒専門学校思い出 弟が声優の専門学校に行くと言い出した 1 : 2025/05/13(火)19:38:54 ID:kTJ94ktV0 どうすっかねぇ... 2025年6月8日 さときっちん2号
学歴 大学高校人生憧れる 秋田高校→秋田大学→秋田県庁or秋田市役所 こういう経歴に憧れるんだけど 1 : 2025/05/13(火)19:19:05 ID:wWlULorYd わかるやつ居るかな? 趣味は楽天イーグルスの応援... 2025年6月8日 さときっちん2号
学歴 勉強受験人生終わり 中高行かずに勉強だけは勝ちたいと思って全落ちして中卒 1 : 2025/05/12(月)22:06:15 ID:xcjAec+S0 なにもかも終わりだよ、女の人となんか話したことないし、地球爆発してほしい... 2025年6月8日 さときっちん2号
就活 就職公務員業界リスク 電力業界かガス業界に就職したいんだが 1 : 2025/05/12(月)17:26:44 ID:/OE5KHzs0 いまってどっちがいいんだ? 電力の方が売上は高いよな... 2025年6月5日 さときっちん2号
高校 就職高校資格簿記 商業高校(商業科)ってマジで意味無いよな。工業高校などと違って就職も弱いしマトモな資格も取れないし。 1 : 2025/05/12(月)11:24:45 ID:mg1ytERu0 工業高校や農業高校、水産高校(海洋高校)などは「社会では肉体労働者(ブルーカラー)も必要だから」という理由でまだ存在価値があるのも分かる。 これらは危険物取扱者や電気工事士、測量士補、無線従事者、運転系など使える資格が取れるし。 さらに工業高... 2025年6月5日 さときっちん2号
大学 偏差値明治同志社比較 もう明治>同志社で決着ついたよね 1 : 2025/06/01(日)20:06:44 ID:yHTuXO20 2025年5月 更新 河合塾偏差値 明治大学 経営学部(全学部) 67.5 明治大学 政治経済学部(全学部) 67.5 同志社大学商学部(全学部)60.0 同志社大学経済学部(全学部) 60.0 もうこれはあまりにも勝負になってない、同志社の比... 2025年6月5日 さときっちん2号
大学 学歴早慶マーチ文系 MARCH理系>早慶文系 1 : 2024/12/02(月)11:30:32 ID:ibeUDvEx これが現実だからな、たとえ早慶でも文系はゴミだからイキんなよ... 2025年6月5日 さときっちん2号
大学 大学国立難易度旧帝 実家の都道府県の大学しか行けないようにしろ 1 : 2025/04/28(月)20:03:04 ID:TvxFimIS 無駄な金もかからない... 2025年6月5日 さときっちん2号
大学 早慶法学部人気中央大 中央大学法学部はオワコンなのか? 1 : 2025/05/30(金)10:44:09 ID:DFZnkun2 移転したら早慶に並ぶとはなんだったのか... 2025年6月4日 さときっちん2号
大学 偏差値受験マーチ難易度 明治大学 河合塾偏差値 67.5の学部が誕生してしまう 1 : 2025/05/31(土)14:15:48 ID:OIXcgBWw 2025年5月 更新 河合塾偏差値 明治大学 経営学部 67.5 明治大学 政治経済学部(政治全学部) 67.5 高すぎやろ... 2025年6月4日 さときっちん2号
大学 大学マーチ明治学部 現役大学生ワイが残酷なまでのマーチ差別を目の当たりにした日 1 : 2025/01/19(日)19:07:37 ID:R5IOXJ6N ワイ上智外独 超大手コンサルのインターンに参加 その日程に居たのは15人 それぞれ共有パワポに名前と学校と簡単な自己紹介を書いていったんやが、マーチが中央の奴1人しかいない 残りは東大、リバプール大、一橋、慶應4人、早稲田政経、上智もう1人、国... 2025年6月4日 さときっちん2号
大学 レベル難易度旧帝国公立 電通大って国公立大で言えばどこと同レベルですか 1 : 2024/12/06(金)14:18:15 ID:q0ibh/u8 広島、岡山の工学系と同レベルで神戸大工学系より下かな 当然地方旧帝よりは下... 2025年6月4日 さときっちん2号
大学 大学早稲田同志社MARCH 関西人は信じられないが同志社は東京ではMARCHより下 1 : 2025/02/26(水)10:47:13 ID:ruRjv5G9 同志社なんて誰も受けない、わざわざ都落ちして同志社なんて行くぐらいならMARCHでいい... 2025年6月4日 さときっちん2号