高校 偏差値マーチ難易度附属 MARCH附属の難易度は異常だ 日比谷合格者でも立教新座に受からない 1 : 2024/07/10(水)18:56:29 ID:bYR8sa2q MARCH附属は難易度が高い 日比谷ボーダーライン(錦城や拓殖大第一などを併願優遇で取る層)は立教新座は全く受からない... 2024年8月19日 さときっちん2号
高校 高校早慶東大日本 早慶受けることを隠さないのは非進学校 1 : 2024/06/22(土)17:25:26 ID:eJXJjn7k 進学校の人たちは隠す 医学部除いて... 2024年6月27日 さときっちん2号
高校 イメージ進学校プライド落ちこぼれ 進学校の落ちこぼれ集まれ 1 : 2023/07/14(金)18:36:29 ID:Xrdm/ela プライドの塊 どうしてこうなった... 2023年7月25日 さときっちん2号
高校 高校進学校都道府県決める 【高校名】カッコイイ都道府県立高校名トップ10決めるぞwww 1 : 2023/01/06(金)18:50:32 ID:2a4iY+s70 取り合えず叩き台 福岡県立修猷館高校... 2023年1月13日 さときっちん2号
学歴 慶應Fランニート大卒 ワイのパッパ、日比谷高校→慶應経済→大企業 ワイ君ニートwww 1 : 2022/03/30(水)17:16:55 ID:0aFRGOUc0 どうしてこうなった... 2022年4月4日 さときっちん2号
高校 高校東大現役実績 【悲報】麻布高校、日比谷高校に進学実績で負ける 1 : 2022/03/14(月)01:20:27 ID:9+KB1iHb 2020年 東大 ・日比谷 63名(現役53名) ・麻布高 62名(現役39名)... 2022年3月20日 さときっちん2号
高校 高校早稲田筑波大全国 全国高校ランク付けがこれらしい お前らの高校ある? 1 : 2022/02/05(土)22:52:06 ID:OBPjF9uv0 S+ 筑波大附属駒場 灘 S 開成 A+ 渋幕 聖光 桜蔭 東大寺 A 麻布 栄光 西大和 甲陽 女子学院 豊島岡 慶應女子 筑波大附属 A-渋渋 駒東 慶應志木 雙葉 洛南 大阪星光 久留米大敷設 ラ・サール 学芸大附属 B+ 武蔵 海城 ... 2022年2月13日 さときっちん2号
学校 偏差値高校開成日比谷 21世紀になり飛躍凋落した高校・大学は? 1 : 2022/02/05(土)08:38:31 ID:Rj6dr7kK 大学の部 飛躍部門1位 近畿大学 凋落部門1位 該当なし 高校の部 飛躍部門1位 大宮開成高校 凋落部門1位 桐蔭学園高校... 2022年2月13日 さときっちん2号
高校 偏差値進学校慶應義塾名前 名前が格好いい進学校で打線組んだwww 1 : 2021/10/07(木)03:24:39 ID:/nT7w7M60 1 (遊) 洛星 2 (二) 北嶺 3 (三) 桜修館 4 (左) 慶應義塾 5 (捕) 修猷館 6 (中) 四天王寺 7 (一) 海城 8 (右) 暁星 9 (投) 桜蔭 控え 海星 開邦 栄光学園 済済黌... 2021年10月15日 さときっちん2号
高校 高校進学実績東京大 【朗報】東京都立日比谷高校、とんでもない進学実績をたたき出してしまう 1 : 2021/03/28(日)22:27:32 ID:p0EMfs8N0 カッコ内は現役 東京大学 63名 (48名) 京都大学 10名 (5名) 一橋大学 19名 (16名) 東京工業大学 11名 (9名) 早稲田大学 214名 (154名) 慶應義塾大学 146名 (104名) 上智大学 54名 (44名) 東... 2021年4月1日 さときっちん2号
受験 東大合格筑波大理三 今年の東大理科三類の高校別合格者数www 1 : 2021/03/22(月)13:36:35 ID:lPKnoNXV0 14 筑波大駒場 12 灘 10 開成 8 桜蔭 3 北嶺 海城 聖光学院 広島学院 久留米大附設 ラ・サール 2 札幌南 昭和学院秀英 麻布 洛南 1 仙台二華 四ツ葉中等 市川 戸山 日比谷 暁星 早稲田 桐蔭中等 富山中部 岡崎 海陽中... 2021年3月24日 さときっちん2号
高校 早慶進学進学校成績 日比谷だが現役の進学先は平均で理系なら理科大、文系MAR 1 : 2020/08/20(木)09:45:04 ID:UyOyov0i お前らが馬鹿にしてる早慶はそれなりに上の方じゃないと落ちるよ... 2020年9月2日 さときっちん2号
高校 高校東大合格京大 日比谷高校…東大40京大1国公医43、国立高校…東大16京大16国公医15 1 : 2020/07/27(月)21:38:59 ID:SLo6JUL30 都立西 東大20京大22国公医12 なんでこんなに傾向変わるんや?... 2020年7月30日 さときっちん2号