スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:49:2 ID:rqnKM6Bg0
院試はマジで舐めたらあかんで
ボッーとしてたら普通に落ちる
ワオの周りも内部進学なのに3割くらいは落ちてた
院試経験ないエアプ学部卒低学歴の意見に惑わされたらあかんで
素論とかAI関連の人気の研究室は更に熾烈らしい

スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:49:5 ID:4KaPSTrRM
そっか

3: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:50:0 ID:rqnKM6Bg0
理系の院試はマジでボーッとしてたら落ちる

8: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:51:2 ID:PTCOIrHu0
内部ブラック研究室だったせいか余裕で受かったで

13: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:52:2 ID:rqnKM6Bg0
>>8
研究室単位で難易度全然違うからなぁ
不人気研究室ならまぁ楽だろうな

10: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:51:3 ID:FqrD9Pkxa
落ちないぞ

18: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:53:2 ID:rqnKM6Bg0
>>10
落ちるんだよなぁこれが

11: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:51:4 ID:Vq32eTXF0
わい博士高みの見物

16: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:52:5 ID:rqnKM6Bg0
>>11
凄い
博士はほんま尊敬するわ

12: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:52:1 ID:sJYPOHd90
だっせえ
研究してない内容でもA4一枚ぐらいわかるようにしとけや
ワークスペース無いんか

21: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:53:5 ID:rqnKM6Bg0
>>12

14: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:52:3 ID:cS10cSzp0
F欄やから院試顔パスやったで

30: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:56:2 ID:rqnKM6Bg0
>>14
Fランかぁ…

15: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:52:3 ID:D2Sp3KOha
学校によるやろ

33: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:57:0 ID:rqnKM6Bg0
>>15
研究室間でも全然違うわ
むしろ研究室単位の方が差がでかい

19: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:53:4 ID:tiAFieOE0
4回で研究室決まらんの?

35: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:57:3 ID:rqnKM6Bg0
>>19
決まるに決まってんだろ

22: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:54:0 ID:MuJzrgtZ0
何ぼーっとしてんねん
受験勉強並にやったわ

39: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:58:3 ID:rqnKM6Bg0
>>22
いやワイも直前期は大学受験期以上にやったで
始めるのが遅すぎたんや

23: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:54:0 ID:o4f4VkqX0
院試内部落ちって都市伝説やろ

44: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:59:2 ID:rqnKM6Bg0
>>23
いや普通にあるで
わいのとこは3割くらい落ちた
そっから就活する奴もいれば浪人する奴もいる

58: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:02:1 ID:o4f4VkqX0
>>44
割と厳しいなぁ
落ちてから就活とか無理やし受験生いなくなりそう

70: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:03:4 ID:rqnKM6Bg0
>>58
就活する奴の方が多いで
院試落ちた奴のために秋にも募集してるとことかあったりする

24: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:54:1 ID:6kGqLgOda
本気にしてもうたんか

47: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:00:1 ID:rqnKM6Bg0
>>24
学部で卒業していく低学歴に限って院試舐めてるよなぁ

54: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:01:1 ID:ioOI8rU+d
>>47
おまえも今は高卒の低学歴やぞ

109: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:11:0 ID:rqnKM6Bg0
>>54
でも来年は院試に合格するし学部も卒業出来るのはもう確定してるで
今の身分は大学生かつ院浪人や

25: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:54:3 ID:oORtW2QF0
合格ラインに達してれば基本的に第一志望に通るぞ
院試に落ちるやつは白紙答案か何もわかってないレベルだと思っていい

52: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:00:4 ID:rqnKM6Bg0
>>25
どこのFランや?
不人気研究室かな?

スポンサーリンク

26: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:54:4 ID:IxTqIfNf0
こいつどんだけアホやねん

56: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:01:4 ID:rqnKM6Bg0
>>26
学部卒のお前よりは頭いいけどな

61: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:02:2 ID:uMm4T/pi0
>>56
君は学部すら卒業してない院試おちたゴミやんけ

111: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:11:3 ID:rqnKM6Bg0
>>61
学部卒君発狂してるやんw
可愛いw

29: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:56:1 ID:Up6+V6Ycd
ワイ修士高みの見物

31: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:56:3 ID:c8NCrPzm0
理系で落ちる奴あんま聞いたことないけど

55: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:01:1 ID:rqnKM6Bg0
>>31
エアプ君かな?

32: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:56:4 ID:ytbRSl7e0
普通就活するよね

59: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:02:1 ID:rqnKM6Bg0
>>32
学部卒なんかなりたくないわ
低学歴やんけ

102: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:10:0 ID:E+leUqXJ6
>>59
院試すら受からない時点で低学歴やろ

34: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:57:1 ID:l8+egnue0
外部ってどうやって対策したらええんや?
東大院受けたいんやが

66: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:02:5 ID:rqnKM6Bg0
>>34
東大はTOEFL必須やろ確か
英語もやらなあかんな

74: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:04:4 ID:l8+egnue0
>>66
TOEFLは留学用に勉強しとるからまだええねん
他何すりゃいいのかわからんわ

79: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:05:3 ID:+SAE/oMXa
>>74
直接研究室に出向け
そして院生からアドバイスと過去問貰ってこい

36: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:58:2 ID:GnV1UMnEr
さすがに勉強不足やろ
ワイは半年くらい過去問解いて勉強すれば受かったわ
周りは3ヶ月で受かってたぞ
院試うける4年までバイトとサークルして勉強せんかっただけやろ

57: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:01:5 ID:6kGqLgOda
>>36
B4上がって4ヶ月丸々院試勉強に充ててるとこ羨ましかったわ

37: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:58:2 ID:o4f4VkqX0
他所の院受けたらええのに
先端技術なんたらとかあるやん

87: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:06:5 ID:rqnKM6Bg0
>>37
もう1年遊べるやん
卒業もする予定やし学費もかからんしな

89: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:07:1 ID:2pA0Vyokr
>>87
空白期間になるやん

38: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:58:2 ID:QfM6N7v3r
院試落ちるような理解力の方を問題視すべき

88: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:07:1 ID:rqnKM6Bg0
>>38
でも君学部卒やんw

123: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:13:5 ID:QfM6N7v3r
>>88
おかげさまで最終学位はアメリカでした

41: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:58:5 ID:G4mef+h40
今年の院試はワイも含め結構落ちてたで

42: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:59:1 ID:+H23PoE+a
修士ワイ高みの見物

43: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:59:2 ID:mpSv9HzX0
国立の院試って何人受かって何人落ちたとかHPに載ってるのよい
私大全然わからん

45: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:59:2 ID:bnJ/Jovpr
院試落ちるようなやつが院行く意味あるか?

50: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:00:3 ID:G4mef+h40
>>45
学科推薦貰うために逝くんやで

46: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)18:59:4 ID:DqxLQPtPp
まあ次も落ちるんやけどな

49: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:00:3 ID:51Mz/PIbM
そんなあなたに、JAIST、OIST、産技大!

スポンサーリンク
51: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:00:4 ID:ZXr9cgOA0
それって必要とされてないってことだよね

98: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:09:3 ID:rqnKM6Bg0
>>51
学部卒の方が必要とされてないやろw

53: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:00:5 ID:+H23PoE+a
内部落ちって相当教授に嫌われてるか相当適性無いって判断されたんちゃうの

103: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:10:0 ID:rqnKM6Bg0
>>53
Fランかな?
エアプかな?

112: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:11:4 ID:+H23PoE+a
>>103
どんだけ悔しかったんや

60: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:02:2 ID:+SAE/oMXa
今年東工大の院試(情報系)受かったけど蓋開けてみれば結構余裕だったぞ
直前期は流石にピリピリしたけど

62: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:02:3 ID:ZazJT0Jr0
ワイん所は院試落ちる奴は大体勉強サボってたクソ馬鹿やけどイッチは随分良い所なんやな
旧帝?

113: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:12:0 ID:rqnKM6Bg0
>>62

>旧帝?

せやな

63: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:02:4 ID:yBYDMvyD0
院試落ちるとか無能やな

114: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:12:2 ID:rqnKM6Bg0
>>63
学部卒よりはマシ定期

64: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:02:4 ID:uuyPQSko0
落ちてるのに煽るってメンタル強いな

118: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:12:5 ID:rqnKM6Bg0
>>64
もう一年遊べるやん
卒業したら学費もかからん

65: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:02:4 ID:fOETedLk0
入ってすらないのに院卒気取りとか典型的な就職予備校生やん

67: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:03:1 ID:kyjFxcnW0
地方国立から旧帝大の院にいけるんか?

72: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:03:4 ID:+H23PoE+a
>>67
東大だって夢じゃない
本当に

76: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:05:1 ID:kyjFxcnW0
>>72
それホンマ?
まだ1年やから院の入試とかよくわからんけど、簡単なんか?

85: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:06:3 ID:2pA0Vyokr
>>76
科目数が段違いやからね

68: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:03:3 ID:s5Ul5kVSa
卒業したら無職では?

80: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:05:4 ID:Hxpyj2tPa
>>68
やめたれw

69: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:03:4 ID:QfM6N7v3r
そもそも院試って学部レベル
(それもかなり初級)の
復習だから四年間サボったお前が悪い

81: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:05:4 ID:ZazJT0Jr0
>>69
普通そうだよな?
ワイはマーチレベルの大学だからもっと上になるとどうなるか知らんが

96: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:09:1 ID:QfM6N7v3r
>>81
難しいと言われてる東大数理でさえ
驚くほど基本的なものが多い
他の分野なんてもっとザル(文系は知らんけど)
海外院もザルなのは同じだが
試用期間後の強制送還制度がある

71: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:03:4 ID:+SAE/oMXa
つかどこ大か知らんけど大概の大学では内部の成績上位は推薦あったりするやろ?
イッチの大学は推薦なかったんか?

73: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:04:0 ID:v3KcGy/K0
留学生が大量流入してるせいで学部生の席がなくなりつつある

84: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)19:06:2 ID:+SAE/oMXa
4月から始めて落ちるとか無能やんけ

引用元: 【忠告】院試落ちて院浪人が確定している者だが

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク