スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:28:4 ID:G7uDlOGI0
得意なやつおるんかこれ
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:29:0 ID:WovwQUA80
大好きやで

 

3: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:29:4 ID:PMgs2xbT0
入りが難しいだけで理解すれば一気にできるようになるクッソおもろい教科やんけ

 

53: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:40:2 ID:IRJHtkCs0
>>3
ほんこれ

 

4: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:29:5 ID:Ocu9h0Cu0
物理のコンテストとか出てたで

 

5: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:30:0 ID:wnOcEIcsd
大好きやわ
とくに電磁気

 

6: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:30:0 ID:wybn+1U80
先生ガチャ外したんやね
どんまいイッチ

 

7: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:30:2 ID:TwhBsTM2p
得意だった記憶はあるな
ほぼ数学だし

 

8: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:30:3 ID:o1ME2BRi0
理科2科目の1科目扱いやからまだマシやろ
これが教科やったらヤバかった
必修ちゃうから理系でも生物に逃げれるしな

 

15: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:32:1 ID:/b80naoJ0
>>8
教科になったらニュートン力学の範囲でも数3どころか大学微積必須になるし高校では無理や

 

9: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:30:3 ID:fFZr6JaZ0
多くの高校生を文系に導く科目
なお理系も計算ミスに苦しめられる模様

 

10: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:30:4 ID:lXZRkOCca
単位いじくりまわすだけの簡単な教科やん

 

11: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:31:2 ID:Ocu9h0Cu0
極端に考えると
物理は世の中の現象を数式で表す教科って考えたらやる気でぇへん?

 

14: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:31:5 ID:G7uDlOGI0
>>11
いや面白さは凄く伝わってくるし興味はあるんや
ただ難しすぎる

 

28: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:36:1 ID:Ocu9h0Cu0
>>14
ワイは物理はじめた時力学の力の向きで苦しんだわ
参考書とか見ると解説が図ばっかり使って符号が分かりくく説明してあって辛かった
自分で座標決めて数式に落とし込んだらいいって気付いた時は、新しい世界が見えた感じしたで

 

37: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:37:3 ID:G7uDlOGI0
>>28
独学で気づいたんか?

 

47: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:39:1 ID:Ocu9h0Cu0
>>37
賢い友達の答案を見て気付いたで
なんや単純なんやって

 

12: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:31:3 ID:PMgs2xbT0
指導要領変えて微積で解説した方が絶対わかりやすいと思うわ
数学とも関連付けられるし

 

16: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:32:2 ID:6eRtItLed
ホイートストンブリッジが何に使われるかもわかってない高校生に草ァ!

 

54: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:40:4 ID:emYAX9Jap
>>16
この程度でマウント取ろうとするなんて大学1年生かな?

 

60: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:41:3 ID:4uPGS1NFd
>>54
高校生?若いね~wとか言ってそうだよな

 

17: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:32:2 ID:iACOy6e4a
変な公式が多すぎる

 

18: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:32:5 ID:DMdY+gxG0
ワイの高校のテストで平均点一桁とかあったな
ワイは受けてないが

 

57: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:41:1 ID:WOG/FjlI0
>>18
ワイのクラスは理系クラスってやつだったが平均8点だったぞ。ちなワイ7点

 

20: 単発君 2019/03/08(金)23:33:2 ID:p7lK/vPf0
高校の物理は算数
大学は数学

 

34: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:37:1 ID:/b80naoJ0
>>20
三角関数とか二次関数必須やし数2までの知識は絶対いるで
楕円とか数3の範囲も若干出てくるけどな

 

スポンサーリンク

22: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:33:4 ID:6eRtItLed
円周上を動く点Pは電磁気学の初歩なんだよなあ

 

23: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:33:5 ID:SpkkwS+/0
高校の物理はほんま楽しい

 

24: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:34:1 ID:v1mm98hn0
どの教科も一緒よ
少し耐えたらあとはとても楽しくなる
楽しくなかったら知らん

 

26: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:35:2 ID:PMgs2xbT0
>>24
古文とか出来てもクソつまらんやんけ…
基本女関係で和歌詠んであーだこーだいっとるだけやん

 

64: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:42:3 ID:k5XzsBN10
>>26
物理とか数学も数字弄って答え出すだけやん

 

25: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:34:5 ID:ISE3Q70E0
なぜ教科書で微積を教えないのか
前もって教えたワイの教師、有能

 

27: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:35:2 ID:NORJl3xD0
>>25
ほんまそれ、微積も教えてないのに物理なんて理解できるわけねーわ

 

29: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:36:1 ID:pfCayzv10
物理は一番教師ガチャだと思うわ
ワイは外して大学で文転した

 

42: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:38:4 ID:PMgs2xbT0
>>29
物理は教師おらんでも普通にできるやんけ
世界史やろ1番のガチャは

 

167: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:56:4 ID:pfCayzv10
>>42
世界史エアプだけど文系科目のほうが独学余裕やないか?

 

30: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:36:2 ID:fFZr6JaZ0
受験物理とかいう微積禁止の謎のパズルゲーム
にぶんのいちじーてぃーにじょーとかアホか

 

31: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:36:3 ID:7nZ+iEbqd
別に高校物理に微積とかいらんやろ

 

33: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:37:0 ID:yFq5gF2ex
高校までは数学もほぼ脳の暗記領域しか使ってないから高校物理ができるかできないかで脳の質がわかるで

 

35: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:37:2 ID:BD3UxGMS0
高校物理の話なのか大学レベルの話なのか

 

41: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:38:4 ID:G7uDlOGI0
>>35
高校物理や
あと一年で完成レベルまで持っていけるビジョンが唯一見えない教科や他はなんとかなりそう

 

49: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:39:3 ID:a/wbrWzw0
>>41
物理こそ最も短時間で満点行くで

 

36: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:37:3 ID:a/wbrWzw0

勉強しなかったら20点とかだし、勉強すれば90点以上になる

数学みたいにケアレスミスしにくいし

 

38: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:37:5 ID:u8loeR0b0
力学楽しいやん

 

40: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:38:3 ID:zTG3YG0+p
力学の微分方程式作るのすこ

 

43: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:38:5 ID:WFS5u8aya
面白いやん
難しいのは現代文

 

52: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:40:2 ID:PMgs2xbT0
>>43
現代文は一番才能大きいやろうな
正直ただ読むだけでできるから何が難しいのかわからんけど

 

62: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:42:0 ID:WFS5u8aya
>>52
あれってほんと謎よな
2択までは絞れるけどいつも外してるわ

 

70: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:43:0 ID:a/wbrWzw0
>>62
そういうときはメタ張って見方を変えるんやで

 

75: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:43:4 ID:WFS5u8aya
>>70
ほーん参考にするわサンガツ

 

44: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:39:0 ID:6eRtItLed
大学でろくに講義受けてないのに理系名乗ってるエセ理系さん…w

 

56: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:41:0 ID:WFS5u8aya
>>44
これよくいるよな
経済学部なのに理系名乗っているガチF欄もいるし

 

スポンサーリンク
50: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:39:5 ID:t/0HP5mza
今やったら楽しそうやな
高校でも点数取れんけど好きやったな

 

51: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:40:0 ID:ynqAroMm0
特に好きではないが名門の森やったらほぼ全ての受験問題が類題に過ぎないことを知った

 

59: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:41:3 ID:IRJHtkCs0
>>51
そりゃ出せる問題の範囲なんてクッソ狭いししゃーない

 

55: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:40:4 ID:BD3UxGMS0
だいたいの受験生物理は漆原の信者になる説はある

 

58: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:41:1 ID:7nZ+iEbqd
>>55
わいは為近

 

61: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:42:0 ID:RJGg7wiLM
理系のセンスないからか半分暗記科目として解いてたな
大学受験まではパターン限られてるから平気平気

 

65: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:42:3 ID:rUywkwP30
高校レベルは余裕なんやけどなあ
大学でミクロやマクロのそれを学んでからようやく向いてないと気づいたわ

 

66: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:42:3 ID:/6gaCDI3r
応用数学の複素関数らへんの適当に聞いてる意味不明になる感はすごい

 

72: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:43:3 ID:wybn+1U80
>>66
あれは二週目が本番だから…

 

67: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:42:5 ID:g7A5W2Yf0
物理ってそんな難しいっけ?

 

112: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:49:3 ID:kQDMSEKV0
>>67
初学からの独学は一番キツいけど導入を終えたら大分負担は減る
理科2科目の1科目扱いだから範囲狭いからな

 

73: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:43:3 ID:Ocu9h0Cu0
大学受験物理に関して言えば
名門の森を完全理解したならほとんどの大学の入試で物理は満点とれる
物足りないと思ったら難系に挑戦すればよい

 

77: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:44:1 ID:g7A5W2Yf0
>>73
教科書と過去問でよくない?参考書っている?

 

74: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:43:3 ID:wnOcEIcsd
回路の過渡現象苦手やったわ
今でもちょっと躓くし

 

83: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:44:5 ID:bHk8tfGO0
>>74
大学行ったら過渡現象は微分方程式で出来るからまた見通しが違うよなあ

 

76: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:43:5 ID:c6x8dh+ap
物理より化学のが楽しいぞ?
化学学科目指そう

 

85: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:45:0 ID:G7uDlOGI0
>>76
化学はコロイドが凄くおもろいと感じたわ

 

79: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:44:2 ID:a5INo3Ff0
高校物理はクッソ簡単
数学よりはるかに少ない公式と簡単な計算
科学よりはるかに少ない暗記量

大学物理は死ぬ

 

90: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:45:3 ID:g7A5W2Yf0
>>79
大学の物理も結局高校物理なぞるだけじゃね?
工学部だったからかなあ

 

98: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:47:1 ID:a5INo3Ff0
>>90
微積の面倒臭い版だったり
ゴッツい計算の山だったり
論文から予想推測積み重ねたり

 

81: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:44:4 ID:RJGg7wiLM
仕事と仕事率の違いとかいまだにイメージとして持ててない
やっぱ理系向いてないんやな

 

87: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:45:2 ID:c6x8dh+ap
>>81
単位を見るようにすればイメージ湧きやすくなると思う

 

117: 風吹けば名無し 2019/03/08(金)23:50:0 ID:RJGg7wiLM
>>87
実現象との結びつきが弱いんや
いちおう理系の仕事に就いてるが日常生活は完全に文系脳で生きてると思う

 

引用元: 物理とかいうクソ難教科

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク