1: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:44:2 ID:r8N+GcHVd
MARCH学生やけどワイの大学はそこそこクリエイティブな人が集まってるわ
逆にfランとかは全然クリエイティブじゃないし才能感じない人が多い
逆にfランとかは全然クリエイティブじゃないし才能感じない人が多い

3: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:45:0 ID:r8N+GcHVd
早慶以上はガリ勉多くてコミュないからリーダーには向いてないんやが
部下にするにはもってこいや
部下にするにはもってこいや
5: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:45:5 ID:r8N+GcHVd
例外はあるけど正比例はしてるわな
8: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:47:0 ID:r8N+GcHVd
ポテンシャルと行動力ある人はやっぱりワイの周りには多いわ
9: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:47:2 ID:6qdF/1ha0
クリエイティブなゴリラ
10: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:48:0 ID:7B1795jiM
マーチ程度なら創造性もいまいちやろ
11: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:48:2 ID:r8N+GcHVd
>>10
国内トップクラスなんやが
12: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:48:2 ID:VFAOGQpZ0
反比例やぞ
15: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:49:1 ID:r8N+GcHVd
>>12
ホリエモンは東大やぞ
13: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:48:5 ID:r8N+GcHVd
ガリ勉は行動力ないからイマイチやわ
アイデア力あっても行動力ないと意味ないんやで
アイデア力あっても行動力ないと意味ないんやで
17: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:49:2 ID:qWMac6kq0
否定はできんな
ミュージシャンとかっていい大学出てるの多いしな
ミュージシャンとかっていい大学出てるの多いしな
19: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:50:0 ID:r8N+GcHVd
>>17
それな☺
ワイもミュージシャン考えてるわ
作詞なら出きそうやし
ワイもミュージシャン考えてるわ
作詞なら出きそうやし
21: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:50:4 ID:da1NMWufd
映画監督も小説家も早稲田が圧勝だな
22: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:51:2 ID:r8N+GcHVd
>>21
ビートたけしは明治やで
はい論破
はい論破
53: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:00:2 ID:8hwbaA3ma
>>22
たった一人のサンプルって例外扱いやろ普通
24: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:52:0 ID:qZqj52NU0
Tehu「東大なんぞよりSFCの方がクリエイティブな奴多いから」
25: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:52:1 ID:tdNaJPo8r
march出身にビートたけしいるのはでかいわ
27: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:52:3 ID:r8N+GcHVd
新しいsnsを作るアイデアあるのにワイのアイデアについてこれる学生がおらんのがなぁ
学生だけでクリエイトしたいのに
学生だけでクリエイトしたいのに
30: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:53:0 ID:wVBoE46u0
創作には教養がいるんだから
同じ能力なら勉学ちゃんとやってるほうができがいいわ
同じ能力なら勉学ちゃんとやってるほうができがいいわ
32: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:53:3 ID:r8N+GcHVd
>>30
それよな
だから理系はクリエイティブちゃうねん
だから理系はクリエイティブちゃうねん
33: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:53:3 ID:4olGFdAcp
昔の明治と今の明治じゃ価値が違いすぎやろ
35: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:54:2 ID:r8N+GcHVd
>>33
AIに取られないのはアイデア力や創造性が必要な仕事やで
文系が日本を動かしてく未来になる
文系が日本を動かしてく未来になる
34: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:53:4 ID:WICvQJ8T0
クリエイティブなやつはjに時間使わないぞ
36: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:54:5 ID:r8N+GcHVd
>>34
視野が狭いとあかんのやで
リーダーたるもの視野は広くないと
リーダーたるもの視野は広くないと
37: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:55:5 ID:r8N+GcHVd
リーダーシップコミュ力行動力ポテンシャル
全て揃って初めてクリエイティブと言えるのにわからん奴多すぎるわ
全て揃って初めてクリエイティブと言えるのにわからん奴多すぎるわ
39: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:57:0 ID:MsDqXZczp
才能ある奴は東大京大に集まってるしな
神前もヤマカンも京大やし
神前もヤマカンも京大やし
42: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:57:4 ID:r8N+GcHVd
>>39
ガリ勉過ぎるとあかんわ
行動力とコミュ力にかける
行動力とコミュ力にかける
48: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:59:3 ID:bL+y/i4ca
インプットが抜かりないからこそクリエイティブになれるからな
バカに創作は無理
バカに創作は無理
54: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:00:2 ID:r8N+GcHVd
>>48
せやな
ワイも得た情報はツイッターでアウトプットしてるわ
クリエイティブな技術を磨いてく
ワイも得た情報はツイッターでアウトプットしてるわ
クリエイティブな技術を磨いてく
58: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:01:5 ID:bL+y/i4ca
>>54
ツイッター程度をアウトプットと称するのはしょうもなくて笑える
別にお前が頭パーでも一向に構わねえけどバカにされてカネもらって生き延びるってジミー大西並みの才能が必要だぞ
別にお前が頭パーでも一向に構わねえけどバカにされてカネもらって生き延びるってジミー大西並みの才能が必要だぞ
61: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:03:0 ID:r8N+GcHVd
>>58
才能という分野ならワイら高学歴は強いわ
ポテンシャルの高さが保証されてるし
ポテンシャルの高さが保証されてるし
49: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)14:59:4 ID:r8N+GcHVd
バイト先やボランティア仲間とLINEで情報交換したり人脈と視野を広げてく行動力
これ、大事やで
これ、大事やで
51: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:00:1 ID:dBUuaI/K0
よかおめ
52: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:00:1 ID:bL+y/i4ca
ソシャゲーとSNSだけは狭すぎるわ
57: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:01:4 ID:r8N+GcHVd
>>52
インスタやyoutube とか色々見てるで
あとtiktokとかもな
あとtiktokとかもな
63: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:04:2 ID:4olGFdAcp
クライスはクリエイティブやったな
67: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:05:4 ID:r8N+GcHVd
>>63
ワイの先輩か?
わからん誰やろ
わからん誰やろ
70: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:06:5 ID:4olGFdAcp
>>67
君の先輩方やで
74: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:07:4 ID:r8N+GcHVd
>>70
ほ~んあったら挨拶するわ
65: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:05:0 ID:MsDqXZczp
マーチが高学歴は草
68: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:05:5 ID:DJH+gGlN0
>>65
こいつはクリエイティブじゃないな
66: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:05:1 ID:r8N+GcHVd
学生だけの力でワイのアイデアを具現化する団体作りたいのに技術ないアホが多くて学生のレベルにうんざりや
75: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:07:5 ID:MsDqXZczp
才能あるって言えるのは最低でも旧帝早慶レベルやろ、もちろん浪人は論外
まあ東大は鉄緑育ちのガリ勉お坊ちゃんが多いから才能はないが
まあ東大は鉄緑育ちのガリ勉お坊ちゃんが多いから才能はないが
80: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:09:0 ID:r8N+GcHVd
>>75
才能よりも大事なのは実力なんやがな
そこを把握する部分も才能が必要やけど
そこを把握する部分も才能が必要やけど
84: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:10:3 ID:MsDqXZczp
>>80
才能ある奴は今実力なくてもちょっと努力すればいくらでも伸びる
お前みたいに才能ない奴はせいぜい体育会系の営業にしかなれん
お前みたいに才能ない奴はせいぜい体育会系の営業にしかなれん
87: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:11:2 ID:r8N+GcHVd
>>84
ありとキリギリスやね
努力と頭脳でワイは補うタイプや
努力と頭脳でワイは補うタイプや
85: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:10:4 ID:r8N+GcHVd
才能あってもコミュ症は使い物にならんし難しいわね
86: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:11:0 ID:mlfx1QnO0
そもそも学校出てないかいい学校出てるかの二極
Fランまでだらだらしがみつく奴はクリエイター向いてない
Fランまでだらだらしがみつく奴はクリエイター向いてない
88: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:12:1 ID:r8N+GcHVd
>>86
それな
クリエイティブはスピードが命やし
遅れたらあかんわ
クリエイティブはスピードが命やし
遅れたらあかんわ
89: 風吹けば名無し 2019/07/31(水)15:14:0 ID:r8N+GcHVd
新しいアイデアひらめいてもうた
行動に移さな
行動に移さな