1 : 2022/04/26(火)12:52:31 ID:DWnEf3qOp
普段見て笑ってた君らみたいになるとは思わんかったわ

2 : 2022/04/26(火)12:53:20 ID:j66MyiqD0
まだ焦る時じゃないで
3年間あるんや
3年間あるんや
16 : 2022/04/26(火)12:58:50 ID:DWnEf3qOp
>>2
クラス替えの無い特殊クラスなんや
あと3年地獄やで
クラス替えの無い特殊クラスなんや
あと3年地獄やで
17 : 2022/04/26(火)12:59:26 ID:P0mKiS4H0
>>16
ずっと一緒ならいいじゃん、どうせ仲良くなるでそのうち
3 : 2022/04/26(火)12:53:47 ID:Tn7IXh2bp
入学のタイミング間違ってるだろ
5 : 2022/04/26(火)12:54:27 ID:CY2T/soR0
最初から孤立してるだろ
18 : 2022/04/26(火)12:59:48 ID:DWnEf3qOp
>>5
中学までは陽との繋がりも普通にあるコミュ力陰キャだったんやけどな
中学までは陽との繋がりも普通にあるコミュ力陰キャだったんやけどな
6 : 2022/04/26(火)12:55:12 ID:3adKJ+Nxa
今すぐ隣のやつに話しかけろ
20 : 2022/04/26(火)13:00:46 ID:DWnEf3qOp
>>6
隣のやつにエグいくらい拒否られて今に至る
22 : 2022/04/26(火)13:01:22 ID:YV7nCPxwd
>>20
どんな拒否られかたやったか気になる
26 : 2022/04/26(火)13:03:00 ID:DWnEf3qOp
>>22
えっwwwごめん無理だわww
しかもクッソ大声だったからな
えっwwwごめん無理だわww
しかもクッソ大声だったからな
35 : 2022/04/26(火)13:07:23 ID:2Ak/EURP0
>>26
どんな高校やねん
37 : 2022/04/26(火)13:08:07 ID:DWnEf3qOp
>>35
自称進学校系私立
自称進学校系私立
41 : 2022/04/26(火)13:09:19 ID:Bdj85xboH
>>37
平均的J民やん
進学校で孤立して、一人だけ図書室で勉強して高学歴になるんやぞ
進学校で孤立して、一人だけ図書室で勉強して高学歴になるんやぞ
49 : 2022/04/26(火)13:11:34 ID:DWnEf3qOp
>>41
勉強嫌いだけど頑張るわ
勉強嫌いだけど頑張るわ
8 : 2022/04/26(火)12:55:38 ID:NwOhacySM
初日に行動しないと終わりや
24 : 2022/04/26(火)13:01:37 ID:DWnEf3qOp
>>8
身長容姿声質
これ揃ってない時点で詰み
これ揃ってない時点で詰み
9 : 2022/04/26(火)12:55:53 ID:2AqlFeE/d
部活入るだけで解決するよね
10 : 2022/04/26(火)12:56:18 ID:LGnxkhLTp
言うて3日で孤立は相当素質あるよ
11 : 2022/04/26(火)12:56:45 ID:G1n2HPBYd
孤立しないとでも思ってたん?
アホやん
アホやん
12 : 2022/04/26(火)12:57:11 ID:xpgbD1gJ0
孤高であれ
31 : 2022/04/26(火)13:04:30 ID:DWnEf3qOp
>>12
これからは孤高でありたい(希望的観測)
これからは孤高でありたい(希望的観測)
15 : 2022/04/26(火)12:57:57 ID:H6OYhUwc0
草生える
19 : 2022/04/26(火)13:00:45 ID:qQP3chrP0
少し経てば自然と周りの席の人と話すようになるやろ
25 : 2022/04/26(火)13:02:15 ID:DWnEf3qOp
>>19
陽キャしか居ないんだよなぁ……
陽キャしか居ないんだよなぁ……
23 : 2022/04/26(火)13:01:34 ID:DtAYU9eW0
高校は部活入れば友達できるよ
27 : 2022/04/26(火)13:03:21 ID:6Xm7xk+I0
まだ焦る時じゃない
5月中まではセーフや
5月中まではセーフや
33 : 2022/04/26(火)13:06:24 ID:kZJYnWxrM
わいも孤立したで
36 : 2022/04/26(火)13:07:25 ID:SyApRZF3a
N校行けばええやん
39 : 2022/04/26(火)13:08:45 ID:bfq/E0gWH
ワイもクラス替えない学校で中等部の今頃はイッチ状態やったけど夏頃にいあっぱい友達出来た
余裕なくキョドるよりは堂々としとけばええよ!気にするな
余裕なくキョドるよりは堂々としとけばええよ!気にするな
47 : 2022/04/26(火)13:10:44 ID:DWnEf3qOp
>>39
そマ?参考にするわ
45 : 2022/04/26(火)13:10:09 ID:Hh/66O8dd
3年間イッチくん呼び確定やん
48 : 2022/04/26(火)13:10:45 ID:Bdj85xboH
高1なら今から一人ぼっちで勉強すれば旧帝早慶どこでもいけるで
51 : 2022/04/26(火)13:12:19 ID:DWnEf3qOp
ちなワイADHD持ちの非健常者とかいう詰みデータ
53 : 2022/04/26(火)13:13:08 ID:27DcCAHaa
ワイもクラスにはおらんかったわ
でも部活におったからな
部活入ったほうがええで
でも部活におったからな
部活入ったほうがええで
54 : 2022/04/26(火)13:13:42 ID:u213c1HEa
周りはGW中も遊んでさらに仲良うなるで
66 : 2022/04/26(火)13:16:53 ID:DWnEf3qOp
>>54
グループLINEではクラス会が開かれる模様
ちなワイは誰からも誘われてない
グループLINEではクラス会が開かれる模様
ちなワイは誰からも誘われてない
75 : 2022/04/26(火)13:18:29 ID:k5LIILT10
>>66
グループline 入っとる時点で孤立してないやん
ワイ2年生の秋になって初めてクラスLINEの存在知ったで
ワイ2年生の秋になって初めてクラスLINEの存在知ったで
90 : 2022/04/26(火)13:21:21 ID:bfq/E0gWH
>>75
泣いた
56 : 2022/04/26(火)13:14:01 ID:oINC1QWY0
甥っ子見てると30歳児ワイの頃よりその辺の年のルッキズム極まってる気がするわ
一定容姿に足りて無い奴問答無用で人権無しみたいな感じでイキってる奴に関わっても無駄やぞ
57 : 2022/04/26(火)13:14:50 ID:bfq/E0gWH
友達になりやすい部活
58 : 2022/04/26(火)13:15:04 ID:sNWcKfXx6
部活には嫌でも入れ
新入生同士で仲良くなるチャンスもあるやろし
もし合わなくてもやめればええんよ
新入生同士で仲良くなるチャンスもあるやろし
もし合わなくてもやめればええんよ
62 : 2022/04/26(火)13:15:38 ID:DWnEf3qOp
>>58
ちょっと考えとくわサンガツ
69 : 2022/04/26(火)13:17:05 ID:k5LIILT10
>>62
君みたいな奴が部活入ってもいじめられるだけやで
ひたすら勉強して周りと差つけるんや
ひたすら勉強して周りと差つけるんや
60 : 2022/04/26(火)13:15:13 ID:k5LIILT10
高校は別に孤立しててもなんも困らんから大丈夫や
むしろ自分で考える力が身についてええぞ
むしろ自分で考える力が身についてええぞ
67 : 2022/04/26(火)13:16:57 ID:LGnxkhLTp
>>60
まあ大学以外は別に孤立してもなんとかなるよな
63 : 2022/04/26(火)13:16:09 ID:N4Lp1eH30
高校生とか2006年生まれかよ
若くて眩しすぎるわ
若くて眩しすぎるわ
64 : 2022/04/26(火)13:16:33 ID:oRIdg2hyd
友達ができないからなんjに来るという思考回路がもうダメスマホ捨てろ
65 : 2022/04/26(火)13:16:51 ID:oINC1QWY0
二言目にはイケメンやからーとか身長ガーとか容姿の話しててちょっと気持ち悪いよな最近の中高生
71 : 2022/04/26(火)13:17:45 ID:DWnEf3qOp
>>65
顔面身長声質弱者のワイからしたら今の環境ほんまクソやで
そこらの陽キャの何倍も性格良いんやけどなぁ
顔面身長声質弱者のワイからしたら今の環境ほんまクソやで
そこらの陽キャの何倍も性格良いんやけどなぁ
77 : 2022/04/26(火)13:19:10 ID:JvaivRHta
>>71
こんなところでネチネチ愚痴言うやつは無理だわ
70 : 2022/04/26(火)13:17:38 ID:E2Uo4l4sd
わいは速攻でクラスの連中シメてトップになった
72 : 2022/04/26(火)13:18:03 ID:aVeV6ApB0
同級生逆さ撮りしてTwitterで売れば月に20万稼げるで
78 : 2022/04/26(火)13:19:11 ID:kTwweCfy0
3年我慢すれば大学あるから頑張れ 大学は一人でも苦痛じゃない
高校の時にバイトはしといた方がいい
高校の時にバイトはしといた方がいい
82 : 2022/04/26(火)13:20:08 ID:k5LIILT10
>>78
大学のほうが一人きついやろ
履修の相談できるやついないと進級の危機やで
履修の相談できるやついないと進級の危機やで
94 : 2022/04/26(火)13:22:34 ID:Bdj85xboH
>>82
履修の相談なんているか?
98 : 2022/04/26(火)13:23:41 ID:k5LIILT10
>>94
パッパが大学ではちゃんと友達作りなさいって言っとった
絶賛浪人中の大学エアプやからわからんけど
絶賛浪人中の大学エアプやからわからんけど
80 : 2022/04/26(火)13:19:44 ID:CW/SLZ820
ワイは入学後1ヶ月くらいでようやくクラスの友達できたで
91 : 2022/04/26(火)13:21:40 ID:DWnEf3qOp
>>80
ワイもそうなれたらええんやけどな
85 : 2022/04/26(火)13:20:33 ID:dKTNcvVE0
部活入れば嫌でも仲良くなるわ
88 : 2022/04/26(火)13:21:05 ID:hmPxjv82d
ざっこ
92 : 2022/04/26(火)13:21:50 ID:oH7aGz320
部活に入ったら嫌でも喋ることになるから勝手に友達できるで
なるべく体を動かすのがいいから陰でもできる卓球とか演劇おすすめ
93 : 2022/04/26(火)13:22:27 ID:AfxjSGTd0
底辺高校だと大変やんね
108 : 2022/04/26(火)13:25:33 ID:DWnEf3qOp
>>93
周りがあたおかキチ陽キャしか居ないから常人ワイは秒でハゲてまう
113 : 2022/04/26(火)13:27:17 ID:k5LIILT10
>>108
まずその陽キャを見下す姿勢があかんわ
そんなんやから孤独が苦痛になんねん
そんなんやから孤独が苦痛になんねん
97 : 2022/04/26(火)13:23:21 ID:m42vl0Fg0
顔見せてくれよ
99 : 2022/04/26(火)13:23:43 ID:XF5XJf+70
大丈夫やワイも高校一年の最初友達いなかったけど
半年後には卒業した今でも遊ぶ仲の友達二人できたで
半年後には卒業した今でも遊ぶ仲の友達二人できたで
103 : 2022/04/26(火)13:24:26 ID:DWnEf3qOp
>>99
良い友達持ってて裏山やで
114 : 2022/04/26(火)13:27:27 ID:XF5XJf+70
>>103
とりあえず話しかけるチャンスあれば何の話題でも話しかけてみろ
そこから一緒にゲームしたりとかして仲良くなってけばいい
そこから一緒にゲームしたりとかして仲良くなってけばいい
118 : 2022/04/26(火)13:28:05 ID:DWnEf3qOp
>>114
なんとかまともに会話できそうなやつ探してみるやで
122 : 2022/04/26(火)13:29:36 ID:XF5XJf+70
>>118
高校の友達は一生って言うし頑張るんやで
102 : 2022/04/26(火)13:23:55 ID:0079bnts0
高校ってイベント多いしスタダしくじってもなんとかなるだろ
一学期終わって0ならバイト先で頑張れ
一学期終わって0ならバイト先で頑張れ
105 : 2022/04/26(火)13:24:36 ID:bfq/E0gWH
部活入れ入れゆってる人おるけど進学校で友達できやすいスポーツ系やけど
7時限目の後に練習するねんで?その上塾、予習、復習もせなあかんし
で、下手くそだと学年中で浮きまくるか、いじられキャラ固定になる地獄やろ
7時限目の後に練習するねんで?その上塾、予習、復習もせなあかんし
で、下手くそだと学年中で浮きまくるか、いじられキャラ固定になる地獄やろ
109 : 2022/04/26(火)13:26:15 ID:DWnEf3qOp
>>105
ほんこれ
107 : 2022/04/26(火)13:25:12 ID:Bdj85xboH
マジでバイトする時間あったら勉強しろ
そっちのほうが生涯収入で考えたら時給高いから
そっちのほうが生涯収入で考えたら時給高いから
116 : 2022/04/26(火)13:27:47 ID:oH7aGz320
友達作るコツは自分の身の丈に合った弱そうなやつと仲良く優しくすること
120 : 2022/04/26(火)13:28:54 ID:DWnEf3qOp
>>116
発達かギリ健しか居ないんだよなぁ
まぁワイADHDやけど
まぁワイADHDやけど
117 : 2022/04/26(火)13:27:55 ID:qb9oHWbFr
高校か
どうやってあの時友達になったとか今はもう思いだせんな
自然と集まりが出来てたわ
どうやってあの時友達になったとか今はもう思いだせんな
自然と集まりが出来てたわ
119 : 2022/04/26(火)13:28:35 ID:OXp7H+1s0
とりあえず陰キャっぽいのに話しかけまくれ
友達ぐらいできるで
友達ぐらいできるで
121 : 2022/04/26(火)13:29:23 ID:DWnEf3qOp
>>119
ワイ以上の陰がいない(絶望)
ワイ以上の陰がいない(絶望)
123 : 2022/04/26(火)13:29:52 ID:OXp7H+1s0
三年同じクラスならいじめられるとかよっぽどのコミュ障じゃない限り友達ぐらいできるで
126 : 2022/04/26(火)13:30:01 ID:Bdj85xboH
ちなワイは高校で一人ぼっち&帰宅部だったけど医学部受かったで
どんなアホでもひたすら勉強すれば難関大学や医学部に合格できるから頑張るんや
どんなアホでもひたすら勉強すれば難関大学や医学部に合格できるから頑張るんや
128 : 2022/04/26(火)13:30:54 ID:1HCHwreU0
>>126
偉すぎやろ
130 : 2022/04/26(火)13:31:23 ID:UukI2Npf0
初動しくると3年間ボッチだぞ
さっさと声かけて輪に入れよ
さっさと声かけて輪に入れよ
133 : 2022/04/26(火)13:31:40 ID:6DqlMnhQM
もう手遅れ