1 : 2023/01/13(金)22:10:20 ID:zluWmuJDa
発狂しそうや

38 : 2023/01/13(金)22:24:39 ID:SMjhzkp6p
>>1
学歴コンプは一生治らん言われとる
2 : 2023/01/13(金)22:11:05 ID:zluWmuJDa
自分がゴミクズであることを思い知らされてつらい
3 : 2023/01/13(金)22:11:29 ID:asLWyowQ0
ワタク?
5 : 2023/01/13(金)22:11:47 ID:zluWmuJDa
>>3
はい
はい
4 : 2023/01/13(金)22:11:46 ID:Rccy/V+Y0
スキルを身につける
6 : 2023/01/13(金)22:12:45 ID:zpURCDR90
中央法?
10 : 2023/01/13(金)22:14:52 ID:zluWmuJDa
>>6
違うぞ
違うぞ
7 : 2023/01/13(金)22:13:24 ID:Dk+2le/Y0
金
8 : 2023/01/13(金)22:13:48 ID:5qFfYFa80
下を見るんや
ワイは高校中退したで🤗
ワイは高校中退したで🤗
12 : 2023/01/13(金)22:15:33 ID:zluWmuJDa
>>8
何があったんや…
何があったんや…
9 : 2023/01/13(金)22:14:02 ID:gu9mZ/Vg0
ガチF?
13 : 2023/01/13(金)22:15:40 ID:zRIkdmNla
どこ大かによるな
14 : 2023/01/13(金)22:16:03 ID:gu9mZ/Vg0
大東亜?
15 : 2023/01/13(金)22:16:05 ID:asLWyowQ0
ワタクの時点でコンプやな…😅
16 : 2023/01/13(金)22:16:14 ID:6lNnBk1w0
ロンダや
ちな私立理系機電
ちな私立理系機電
17 : 2023/01/13(金)22:16:53 ID:AQDvFCWO0
ワイは高卒やが学歴コンプレックス感じないで。自分の気持ち次第や。
19 : 2023/01/13(金)22:17:38 ID:gu9mZ/Vg0
マーチ以上?
20 : 2023/01/13(金)22:17:59 ID:IRI2liv30
社会人になったら学歴コンプから職歴コンプに移行するから
学歴コンプが辛いのは学生の間だけや
学歴コンプが辛いのは学生の間だけや
21 : 2023/01/13(金)22:18:04 ID:utbAF73l0
ワイは公立医大卒やけど別にコンプ感じてへんぞ
むしろ高卒のくせに頭良いやつに対してコンプあるわ
むしろ高卒のくせに頭良いやつに対してコンプあるわ
22 : 2023/01/13(金)22:18:20 ID:ixWeclmw0
年収あればそんなもんいらん
24 : 2023/01/13(金)22:19:28 ID:zPJQ/GPD0
学歴コンプって学歴自体が目的になってる印象がある
25 : 2023/01/13(金)22:20:02 ID:zluWmuJDa
私立しか受からなかったせいで親に経済的負担をかけていることにコンプレックスがある
30 : 2023/01/13(金)22:21:03 ID:VFubJoMR0
>>25
そんなお前でも生きてりゃそれだけで嬉しいもんなんだよ親ってのはな
まともな親ならの話だが
まともな親ならの話だが
42 : 2023/01/13(金)22:27:47 ID:zluWmuJDa
>>30
返せる気がしない…
返せる気がしない…
45 : 2023/01/13(金)22:29:36 ID:zPJQ/GPD0
>>42
返せるかどうかなんて考えても意味ないよ
どのみち返す日々を送る事になるんやから
どのみち返す日々を送る事になるんやから
26 : 2023/01/13(金)22:20:07 ID:VFubJoMR0
藝大卒ワイは学歴バトルにさえ入れてもらえなくて泣きそうですよ
28 : 2023/01/13(金)22:20:25 ID:hYiNE9Yy0
学歴なんかきにしてんのはガキだけや
31 : 2023/01/13(金)22:21:15 ID:gu9mZ/Vg0
そんなもんなら働いて返せばええだけやん
32 : 2023/01/13(金)22:22:33 ID:740EmYsJa
学生なら、編入なり仮面浪人なりすれば?
俺のとこから地方旧帝に編入で合格したやついるぞ。
俺のとこから地方旧帝に編入で合格したやついるぞ。
34 : 2023/01/13(金)22:23:13 ID:k4KxkqXiM
学歴のみが問題なら再受験するしかないで
35 : 2023/01/13(金)22:23:25 ID:BvLMiSdka
立教の子やろ
誰でもコンプなんて持つもんや
誰でもコンプなんて持つもんや
36 : 2023/01/13(金)22:23:36 ID:YIn/yYspr
国立大学入り直すか国立大学の大学院に入れば良くないか
37 : 2023/01/13(金)22:24:39 ID:k2dPR6++M
なんや現役大学生か
Fラン卒か高卒かと思たやん
紛らわしいで🤔
Fラン卒か高卒かと思たやん
紛らわしいで🤔
40 : 2023/01/13(金)22:27:22 ID:zluWmuJDa
国立に受からなかった上に私立で特待生になることもできなかったから劣等感に苛まれてる
65 : 2023/01/13(金)22:38:44 ID:X6Ihjp/ja
>>40
早慶?
41 : 2023/01/13(金)22:27:34 ID:W810NTsO0
Fラン卒やけど、仕事と生活が充実すればそんなもん消える
新卒後の数年過ぎたら大学きいてくるやつなんかおらん
よく言われることだけど
いい歳して学歴がどうとか言ってんのは、そこがピークだったやつなんやなってのが理解出来る
新卒後の数年過ぎたら大学きいてくるやつなんかおらん
よく言われることだけど
いい歳して学歴がどうとか言ってんのは、そこがピークだったやつなんやなってのが理解出来る
43 : 2023/01/13(金)22:28:07 ID:Kg1jyJHt0
好きな学問見つければ消えるやろ
夢中になれることを見つけるんや
夢中になれることを見つけるんや
44 : 2023/01/13(金)22:29:29 ID:SMjhzkp6p
>>43
あかぽす目指すなら
東大京大いかんと無理やぞ
東大京大いかんと無理やぞ
50 : 2023/01/13(金)22:30:47 ID:Pnc7dw2j0
>>44
知らんけど特に実験メインならそんなことないだろ
47 : 2023/01/13(金)22:29:40 ID:k96/ncn90
予備試験を一桁順位で合格
東大生相手でもマウント取れるぞ
理3相手でも取れるレベル
東大生相手でもマウント取れるぞ
理3相手でも取れるレベル
48 : 2023/01/13(金)22:29:43 ID:vHbGvgCpM
もう再受験するつもりはないんやろ?
とりあえず今の大学を4年で出る事やな
とりあえず今の大学を4年で出る事やな
49 : 2023/01/13(金)22:30:46 ID:XjTphRyr0
ワイは高卒だけど大学行き始めたで
高校の友達より上に行ったという事実である程度コンプレックス解消したで
高校の友達より上に行ったという事実である程度コンプレックス解消したで
51 : 2023/01/13(金)22:30:49 ID:p0B5byJM0
語るだけは無謀やで
学歴気にしてるなら人間を学ぶってのはどう?
学歴気にしてるなら人間を学ぶってのはどう?
52 : 2023/01/13(金)22:31:25 ID:e4du+Dv3p
まあ自分は特別な人間じゃないってことや
そのかわり自分なりの活動したええやん
そのかわり自分なりの活動したええやん
53 : 2023/01/13(金)22:31:41 ID:WB7CSWXF0
勉強しようとすると頭の中の敵がどうせお前低学歴じゃん低学歴のくせに勉強とかキッショって言ってきて集中できない
54 : 2023/01/13(金)22:32:50 ID:rdnHmphk0
絶対解決せんやろ
ジジババだって常日頃人生後悔してるやつおるんやから
ジジババだって常日頃人生後悔してるやつおるんやから
55 : 2023/01/13(金)22:32:57 ID:CmVE8NgiM
友人はちゃんとおるか?
恋人もおるか?
君の場合は楽しく大学生活送ることを考えるべきやな
恋人もおるか?
君の場合は楽しく大学生活送ることを考えるべきやな
56 : 2023/01/13(金)22:33:09 ID:wPqR/rq30
横国くらいの中途半端な学歴のやつはコンプ半端ないよな
57 : 2023/01/13(金)22:33:34 ID:WB7CSWXF0
底辺大学行ってから真面目になにかすることが怖くなった怠いけど我慢してもうちょっとやろうが致命的にできなくなって怠け癖が酷くなって一日のターン数が全然ない
59 : 2023/01/13(金)22:33:58 ID:asLWyowQ0
東工ワイ高みの見物
60 : 2023/01/13(金)22:34:18 ID:WffE67eb0
片っ端から資格取ってたらいつの間にか消えてるもん
61 : 2023/01/13(金)22:34:35 ID:WB7CSWXF0
サボってる間は忘れられるけど真面目になんかやろうとすると出てくるからサボるしかできなくなって人生に悪い
62 : 2023/01/13(金)22:34:55 ID:2HeaVnCyM
大学絶対やめるなよ
留年無しで卒業するんや
中退マンの俺からすればお前が羨ましい
留年無しで卒業するんや
中退マンの俺からすればお前が羨ましい
66 : 2023/01/13(金)22:40:18 ID:5qFfYFa80
大学に入れるだけで立派やん
せっかくの大学生活送れる機会やん
コンプレックスと負の感情で汚したら勿体ないで
ワイは病気で高校中退して、予備校行くお金も私立大入るお金もなかったから羨ましいわ
自分の健康と支えてくれてる親御さんに感謝するんやで
せっかくの大学生活送れる機会やん
コンプレックスと負の感情で汚したら勿体ないで
ワイは病気で高校中退して、予備校行くお金も私立大入るお金もなかったから羨ましいわ
自分の健康と支えてくれてる親御さんに感謝するんやで
67 : 2023/01/13(金)22:41:11 ID:rdnHmphk0
>>66
ほんまこれ
負の感情に潰されてぼっち卒業したがほんま後悔しかない
負の感情に潰されてぼっち卒業したがほんま後悔しかない