1 : 2024/06/03(月)02:08:30 ID:XQD7/W060
学年最下位の成績のやつが医学部行くくらいの難易度や😔
16 : 2024/06/03(月)02:22:13 ID:px5c+fwM0
>>1
頑張れ
2 : 2024/06/03(月)02:11:22 ID:feNAT+MdM
普通中高大エスカレーターやし内進の理系なら医学部余裕やろ
3 : 2024/06/03(月)02:13:42 ID:r67mB9Ar0
フル単ってふつうのことでは?
4 : 2024/06/03(月)02:15:54 ID:XQD7/W060
>>3
すまん、間違えたわ
フル単じゃなくて
最大限まで履修登録してフル単することや
すまん、間違えたわ
フル単じゃなくて
最大限まで履修登録してフル単することや
5 : 2024/06/03(月)02:17:56 ID:sG06m5Zz0
がんばれ
イッチならできる
イッチならできる
6 : 2024/06/03(月)02:18:53 ID:MyKDtGR+0
カンニングでもしたの?
12 : 2024/06/03(月)02:21:14 ID:XQD7/W060
>>6
大学に行かなかったから出席不足や
大学に行かなかったから出席不足や
自己分析やが、自己管理できへんくて朝起きれないのが原因や
完璧主義やから1度欠席するともうそのまま欠席続きになる
自分に甘いのも原因や
7 : 2024/06/03(月)02:19:12 ID:6fzcwvC40
なんで留年RTAなんかしとるんや
19 : 2024/06/03(月)02:22:54 ID:XQD7/W060
>>7
何も考えてなかったらそのルートに入ってたわ
何も考えてなかったらそのルートに入ってたわ
9 : 2024/06/03(月)02:19:57 ID:bHV2nhbR0
就活終わってるの?
13 : 2024/06/03(月)02:21:28 ID:XQD7/W060
>>9
まだ2年や
まだ2年や
10 : 2024/06/03(月)02:20:29 ID:sG06m5Zz0
リラックス、肩の力ぬいて
15 : 2024/06/03(月)02:22:11 ID:XQD7/W060
>>10
リラックスするんやが、少し落ち着いて時間が経過すると現実から逃げたくなる
リラックスするんやが、少し落ち着いて時間が経過すると現実から逃げたくなる
21 : 2024/06/03(月)02:23:51 ID:sG06m5Zz0
>>15
ワイもそういう時期あったで
年取ると段々開き直る、イッチにもいつかそういう日が来るかもしれん
もう寝た方がええで
年取ると段々開き直る、イッチにもいつかそういう日が来るかもしれん
もう寝た方がええで
31 : 2024/06/03(月)02:34:41 ID:i2Xez95E0
>>21
感情に脳が支配されてるのを感じてる
理性で行動をコントロールできてないんやろうな
理性で行動をコントロールできてないんやろうな
メタ認知とかやってみるんやが、感情が強すぎて冷静になれへんわ
11 : 2024/06/03(月)02:20:59 ID:K6MiYaZV0
普通集中講義入れるよね
17 : 2024/06/03(月)02:22:28 ID:nnNgqEkj0
アキラメロン
20 : 2024/06/03(月)02:23:50 ID:ivfy+BqG0
前期の必修はどうなってる
25 : 2024/06/03(月)02:26:24 ID:XQD7/W060
>>20
卒業までに取らなあかんやつも必修やったっけな
卒業までに取らなあかんやつも必修やったっけな
必修はあるけど、後は卒業までに取ればええやつだけやな
それを取れないと留年するわけやな
23 : 2024/06/03(月)02:24:50 ID:K6MiYaZV0
今何単位持ってるんや
24 : 2024/06/03(月)02:26:21 ID:px5c+fwM0
30歳無職高卒精神三級手帳持ちや
27 : 2024/06/03(月)02:27:30 ID:px5c+fwM0
どうなん?
28 : 2024/06/03(月)02:27:40 ID:px5c+fwM0
きもいかな
29 : 2024/06/03(月)02:31:04 ID:CwgLQ5Df0
どうやったら単位落とすねん