大学 マーチ明治慶應選択 慶應看護学部と明治農学部ならどっち行く(男子) 1 : 2025/02/14(金)11:42:12 ID:AcJBbEKC 慶應でも看護だとかなり微妙? 明治も農だと微妙だし... 2025年2月21日 さときっちん2号
就活 勉強志望選択就職先 ワイ就職先の選択肢無事ミスる笑 1 : 2025/01/27(月)13:06:24 ID:PnVheCf90 長くなるかもだが聞いてくれ 簿記を持ってたから税理士事務所で働こうと思ってそこそこ大きな事務職から内定を貰ってた。 同期も一人いる。給料は300万スタートで何十年も働いて400万くらいかなって感じだと思う。 第1志望の会社落ちてしまってまぁこ... 2025年2月11日 さときっちん2号
大学 地方東京国公立行く 東京住みで大東亜帝国と地方国公立ならどっちに行く? 1 : 2024/11/28(木)11:58:28 ID:hTidooUt 浪人という選択肢は抜きで... 2025年2月6日 さときっちん2号
学歴 大学人生選択職業 大学行かない人生で一番マシな選択肢って何? 1 : 2024/12/11(水)23:39:58 ID:yp52tWuk0 まともな職業につくことできるか?... 2024年12月25日 さときっちん2号
大学 大学学費奨学金行く 大学に行くかどうかは本人次第なので親の経済力とかマジで無関係だと思うんだが 1 : 2024/12/08(日)18:39:44 ID:lHCK3+Zb0 これどう?... 2024年12月22日 さときっちん2号
大学 東大文系慶應コスパ 割とマジで、文系なら東大行けなかったら慶應行くべきじゃね? 1 : 2019/07/09(火)21:18:26 ID:LOLVz3TG 一橋より圧倒的にコスパ良いし、地方大は論外... 2024年10月7日 さときっちん2号
受験 早稲田志望受かる選択 東北大蹴り早稲田理工ですが何か質問ありますでしょうか? 1 : 2024/10/01(火)01:42:52 ID:JjP0oVQ1 初めての投稿なのでお手柔らかにお願いします... 2024年10月4日 さときっちん2号
大学 国立研究選択役に立つ 研究者「選択と集中は良くない!」←これなんなん? 1 : 2024/07/15(月)21:38:10 ID:pgZ+7Y8Nr お前らの研究と俺が学生時代にやったカスみたいな研究が同じ予算でいいんか?... 2024年8月15日 さときっちん2号
就活 就活大学生選択コミュ力 おっさん大学生だけど就活のエントリーしようとしたら産まれた年選択肢になくて詰んだ 1 : 2024/04/24(水)11:16:03 ID:27IAvO870 悲しいね... 2024年5月8日 さときっちん2号
受験 大学受験人生私立 国立落ち私立←問題もない 1 : 2024/03/13(水)21:01:44 ID:Ox9CRA+V 俺なんか私立受験するために国立辞めたからな 国立というカテゴリ自体には何の価値も無い(実体験)... 2024年3月21日 さときっちん2号
学校 就職バイトコスパ選択 高専生ワイ就職と車の免許とどちらが大切かと問われ免許を選択 1 : 2023/12/21(木)17:24:56 ID:AOYLwhs7M お陰で就職できんくなったわいや... 2024年1月5日 さときっちん2号
大学 医学部選択迷ってる行ける 地方国立医と京都大学に行けるとしたら 1 : 2023/12/17(日)19:20:42 ID:GHajl3KB0 どっち行く?迷ってるんだけど... 2023年12月31日 さときっちん2号
大学 大学学部選択後悔 大学で学んだこと学んでることで後悔してる? 1 : 2023/12/16(土)21:22:45 ID:ZEwxmTQt0 ワイは後悔してる... 2023年12月31日 さときっちん2号
学校 研究選択歴史情報 馬鹿「歴史にifはない」←いやあるだろ 1 : 2023/11/21(火)08:23:52 ID:iVybEsJy0 大抵ないと言った後にifの話始めること含めて大馬鹿... 2023年12月3日 さときっちん2号
学校 受験選択日本史大将 俺が日本史選択生の受験生諸君に鎌倉時代を分かりやすく説明しようと思う 1 : 2023/10/26(木)22:09:14 ID:pAkYbMJT0 鎌倉時代の創設年については諸説ある 1183 公文所・問注所設置 1184 頼朝が東国の支配権を得る 1185 平氏滅亡、守護地頭設置 1189 奥州藤原氏滅亡 1190 頼朝、右近衛大将就任 1192 頼朝、征夷大将軍就任 ざっとこんな感じ... 2023年11月9日 さときっちん2号
大学 大学生選択嫉妬役に立つ 数学科の大学生だけど質問ある? 1 : 2023/10/17(火)09:19:17 ID:5xtJOzE90 暇だから話そう... 2023年10月29日 さときっちん2号
高校 大学文系人生理系 高校生なんだが学科選択は文系と理系どっちが良いんだ? 1 : 2023/09/07(木)15:26:13 ID:GtMRADhe0 人生の先輩なら「あっちにしとけば良かったー」みたいなのあるだろ。そういうのを総括してどっちがいいと思うか教えて欲しい。因みに俺は理系の方が好きだけど得意なのは文系... 2023年10月8日 さときっちん2号
学歴 理系選択営業転職 理系は9割製造業になります。転職しても製造業です←これ文理選択の時に教えてほしかったよな… 1 : 2019/05/31(金)22:09:39 ID:WAu1LcIi 理系はオワコンで地味な学生生活と人生で一生を終えますが何か?... 2023年7月13日 さときっちん2号
受験 就職東大行きたい選択 受験生だけど行きたい大学がない 1 : 2023/05/28(日)17:41:18 ID:pF7gyX6Md でも行かないという選択肢はない... 2023年6月11日 さときっちん2号
受験 早慶入学選択ブランド 早慶理工蹴って横国に入学 1 : 2023/04/09(日)21:21:30 ID:3Nnf/QQN 受サロだとマイノリティーらしい 現実世界だと正しい選択なのに... 2023年4月15日 さときっちん2号
学歴 大学勉強就職人生 大学行くより高卒で働いたほうが幸せだったなって感じてる奴 1 : 2023/03/27(月)08:36:20 ID:cyykjFpU0 まず俺... 2023年4月7日 さときっちん2号
学校 高校選択年齢息子 息子が「お父さんが働けって言ったから高校行けなかった」って言ってきたんだが 1 : 2023/03/25(土)04:42:19 ID:4rbYXOGj0 「別に今からでも高校行けるよ?年齢制限は無いし」って言ったらめちゃくちゃ泣いて怒ってたわ… そんなに嫌なら拒否して高校行けばよかったじゃんwバイトしながらなら通えただろが 親のせいにされても困る... 2023年4月5日 さときっちん2号
大学 大学就活留年コスパ 大学留年とかいうコスパいい選択肢 1 : 2023/03/19(日)07:49:49 ID:32htficgM 年50万円で実質遊び放題な期間が一年増えるサブスクとかほかにないよな... 2023年3月26日 さときっちん2号
学校 勉強努力仕事選択 勉強しないと苦労するぞ←これが事実だという事実www 1 : 2023/03/04(土)04:47:34 ID:WSgjOd/20 全然気づかなかったよなwww... 2023年3月10日 さときっちん2号
大学 東大コスパ選択頭いい 理一と理ニってどっちの方が頭いいの? 1 : 2023/01/12(木)20:09:08 ID:3+JGtYRka 理ニの女子率高い?... 2023年1月20日 さときっちん2号
大学 慶應学費将来行く 東京外大 vs 慶應 法どっちを行くべき? 1 : 2023/01/08(日)08:51:33 ID:vTw0XhlC 東京外大 国際日本学部に受かりました!でも一橋、東大、 京大は頭が満たないので諦めました。慶應 法学部も受かりましたが、学費が安い国立に行くべきですか?個人的に文学部が大嫌いです。 将来の夢は昔から官僚でした。 正直に、外大に行って仮面浪人し、... 2023年1月16日 さときっちん2号