スポンサーリンク
: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:30:06 ID:lik
メンタル大丈夫か?ワイはこれから入学やが悲しい気持ちや
自分が悪いからどこにもぶつけられんし
"
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:30:48 ID:lik
仲間おらんのか

 

3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:31:21 ID:lik
悲しみを分かち合おうや

 

4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:31:59 ID:bB1
逆に底辺校からそこそこの大学行ってもすぐ落ちぶれそう

 

7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:33:26 ID:HaB
偏差値70くらいの高校いたが日東駒専レベルに行った奴いて何考えてるんだろうと思っとったわ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:34:18 ID:lik
>>7
ワイかな ちな何も考えてなかった

 

8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:33:39 ID:6ip
推薦で入ったFランでもコミュ力高そうなやつは普通にJAとか銀行行ったわ、ちなワイ

 

13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:35:11 ID:lik
>>8
コミュ力なくて草も生えない

 

10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:33:57 ID:AB6
ワイ広島のF欄いくわ
高卒よりマシってモチベーションでおるで

 

15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:35:52 ID:lik
>>10
社会人になったら見返せるよう一緒に頑張ろうや

 

11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:34:15 ID:6um
底辺高からBラン行ったわ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:36:25 ID:lik
>>11
ドーパミンどばどば出そう

 

26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:39:23 ID:6um
>>16
うちのクラスは旧帝受けてた奴がたまたま全員落ちてて気まずくなったわ

 

14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:35:15 ID:YJY
ワイはニートやけどなんかこのスレめっちゃ惨め

 

17: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:36:33 ID:jPZ
>>14
ニートって資本は親やろ?でも親っていつか死ぬやん
毎回ニートについて思うんやけど危機感無いんか?

 

19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:37:28 ID:YJY
>>17
無いぞ
ワイ無敵やし

 

20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:37:42 ID:lik
>>19
親金持ちなんか

 

18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:36:58 ID:bB1
ニートにできることは資格を取るくらいかなぁ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:37:45 ID:gU5
Fランでも地元ならええやろ
高校良ければ「地元で生きていくつもりです」で押し通せる
高校低偏差値で都内のFラン行って東京デビューとかなぜかよその地方Eラン行く方が悲惨やな

 

23: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:38:18 ID:lik
>>21
東京の底辺大学ワイ無事死亡

 

25: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:38:52 ID:gU5
>>23
あかんやん

 

28: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:40:17 ID:lik
>>25
資格とりまくるしかないか

 

スポンサーリンク

22: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:38:13 ID:fSY
そこそこって偏差値70の高校だったん?
60弱しかないワイへの冒涜?

 

27: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:39:27 ID:lik
>>22
ワイは地方勢やし

 

30: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:57:19 ID:fSY
>>27
わいも結構地方なんやけど…遺影イエーイ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:59:03 ID:1CL
ワイもこのままやと多分イッチみたいになりそう

 

32: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:59:51 ID:fSY
ニッコマって底辺なん?

 

35: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)23:00:14 ID:AB6
>>32
どう考えてもバリバリに中堅

 

38: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)23:01:16 ID:fSY
>>35
中堅かー

 

33: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:59:55 ID:UC1
こういうやつって高校の勉強についてけんくなんの?

 

37: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)23:01:13 ID:AB6
>>33
勉強する才能がないと気付く
そんで大学で周りの地頭と精神年齢の低さに絶望する

 

34: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)22:59:59 ID:AB6
ええやん
F欄生なんか国公立生とほぼ同数なんやで
自信もて

 

36: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)23:01:10 ID:fPL
ここ見てるとマーチですらクソミソに見える

 

40: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)23:02:49 ID:AB6
クソ田舎公立と産近ニッコマやったらどっちがええんやろな

 

50: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)23:10:32 ID:V9N
>>40
経済力に余裕あれば大学は都市圏の方が圧倒的にオススメやで
遊ぶとこも多ければ就職の説明会なんかもほぼ都市圏でやってるし就活しやすい環境や
金無いなら実家から通える公立にしとき

 

43: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)23:04:57 ID:fSY
道連れや…

 

44: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)23:05:56 ID:RTe
ほんまにそこそこの大学行きたかったのに失敗して底辺来たやつは、3年次編入で脱底辺するで
そしてやばい奴と何も考えてないやつだけが残る

 

49: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)23:08:40 ID:AB6
>>44
中々おらんやろそんなの出来るやつ
大体妥協していく

 

45: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)23:06:25 ID:1Wo
首席狙うんやで

 

46: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)23:06:30 ID:gU5
マーチは中堅でニッコマが中堅下位でそこから下が誰でも入れる大学ってイメージ
国公立はさすがに誰でも入れる大学にはならんやろ

 

47: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)23:07:05 ID:fSY
筑波大入りたいけど50回くらい生まれ直さないと無理そう

 

48: 名無しさん@おーぷん 2019/03/17(日)23:08:07 ID:V9N
そこそこの大学からFランでも入れるような会社に就職した奴おるやろ

 

引用元: そこそこの高校から底辺大学に行った奴wwwww

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク