1: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:39:2 ID:2uQP6ICpa
どう?

2: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:39:3 ID:2uQP6ICpa
ワイのことなんやが
4: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:40:0 ID:2uQP6ICpa
ちな勉強はさぼってたガチれば東大行けたわ
6: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:40:2 ID:gNtX30JQ0
>>4
じゃあ今から行けや
5: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:40:1 ID:3RJD9v/b0
なぜ努力しなかった
7: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:40:2 ID:uGMOZ3O/r
成績が下の上くらいだったら割と妥当
8: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:40:4 ID:MEvYbtzTa
そんなやつが大半やぞ
9: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:41:0 ID:laUC1Fiwd
小中 トップクラスで努力せず
高 真ん中から努力せず
のイメージ
高 真ん中から努力せず
のイメージ
10: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:41:0 ID:F+SbJzNd0
ぶっちゃけ高校でわかるよなそいつの頭
大学受験は努力量
大学受験は努力量
136: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:53:3 ID:G2UPZly20
>>10
それはある
うちの大学上は開成から下は工業高校までいる異常な大学やったが
結局、県内トップの公立卒くらいからあきらかに頭良いわ
うちの大学上は開成から下は工業高校までいる異常な大学やったが
結局、県内トップの公立卒くらいからあきらかに頭良いわ
11: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:41:0 ID:DBKHLHYWa
高校60から京大はどんなイメージや?
12: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:41:2 ID:0KcY55Ce0
56ってどれくらいや
13: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:41:5 ID:bg4cAdAz0
>>12
熊大とか?
15: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:41:5 ID:TL9+iqqxp
普通だろ
16: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:41:5 ID:R3AjSYmh0
一生学歴コンプ抱えて生きてくんだろうなあ
19: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:42:2 ID:2uQP6ICpa
正直底辺校から高学歴よりワイのが上よな?
20: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:42:2 ID:TL9+iqqxp
マーチなら普通
ニッコマならうーん
ニッコマならうーん
25: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:43:2 ID:hT5e4+5B0
高校の友達と連絡とってなさそう
26: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:43:3 ID:uMz9Zg/x0
ワイの大学によういいるわ
真面目なのに頭悪い奴
真面目なのに頭悪い奴
27: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:43:3 ID:lCa5H/jHd
ワイやん
県内トップ高から千葉大や
県内トップ高から千葉大や
29: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:43:4 ID:TL9+iqqxp
>>27
県千葉?
37: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:44:1 ID:lCa5H/jHd
>>29
違うぞ
48: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:45:0 ID:TL9+iqqxp
>>37
千葉出身?
50: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:45:3 ID:kYYxjH/n0
>>48
トップなら私立やろ
28: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:43:4 ID:PeN8RzY1p
どこ高からどこ大だ
32: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:43:5 ID:+z40vRppa
マジレスすると人脈的な意味では高校偏差値72はいいやろ
大学とか数人以外は希薄な付き合いやけど
高校とか一生もんやん羨ましいわ
大学とか数人以外は希薄な付き合いやけど
高校とか一生もんやん羨ましいわ
51: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:45:4 ID:zDM/hixv6
>>32
地元の有名企業と医者薬剤師県庁務めばっかやな
33: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:43:5 ID:9oidgRJc0
そんなんたくさんおんやろ
38: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:44:3 ID:XEHS2HP40
天才と勘違いしてしまったバカ
56: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:46:1 ID:MIr1pWM90
>>38
それな 中学までわいって天才やんて思って高校行ったら周り全員同レベルで普通になるダメージ
なんなら普通以下まである
なんなら普通以下まである
39: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:44:3 ID:2qsoV3z80
親が無能
40: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:44:4 ID:oI1DoaTcd
札幌南から樽商行く感じか?
41: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:44:4 ID:MIr1pWM90
わいやん
42: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:44:5 ID:GkwZh/LF0
ワイ51→45
44: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:45:0 ID:ICO2sAM7r
高校60→大学40
ワイはこうや
ワイはこうや
53: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:45:5 ID:Tw96nS7u0
>>44
これやね
46: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:45:0 ID:kpNp+MAM0
高校偏差値72ってどんくらいよ
東大寺ぐらいか?
東大寺ぐらいか?
57: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:46:4 ID:X2HBuySw0
>>46
ど田舎のトップレベル高校くらい
54: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:46:0 ID:qs284RqS0
ワイは逆やな、中卒や
59: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:46:4 ID:6n+qXWM40
同級生に何人かいるものやが何があったのか謎や
60: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:47:0 ID:toLrk/eS0
学部どこなん
61: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:47:0 ID:sDb+Wpv/0
関西住みやのに何で広島行ったの?
市大府大のがええやん
市大府大のがええやん
63: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:47:1 ID:AoUaIH0F0
普通そんなもちゃう?
ワイ静岡高校から静岡大学やけど成績真ん中くらいのやつみんな静大行ったで
ワイ静岡高校から静岡大学やけど成績真ん中くらいのやつみんな静大行ったで
107: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:51:2 ID:miUBTCMOd
>>63
ニッコマやけど静岡高校出身の子はクラスでビリ言うてたわ
64: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:47:1 ID:glLiMk6E0
田舎の県トップ校の偏差値と
都会の県トップの偏差値は全く違うぞ
都会の県トップの偏差値は全く違うぞ
67: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:47:3 ID:9yD/Sj+w0
広島大と早慶が同レベルだと考えてるのほんまに草
79: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:48:3 ID:2uQP6ICpa
>>67
ワタクイライラで草
広大行けるような頭なら私立なんてその気になれば普通に受かるぞ
広大行けるような頭なら私立なんてその気になれば普通に受かるぞ
69: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:47:4 ID:rO5qU8U9M
中高一貫かな?
71: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:48:0 ID:TL9+iqqxp
高校偏差値って中学受験できない低所得者の子供たちのお受験やからな
72: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:48:1 ID:kFatAOfp0
ワイ凡、高校50~大学50
91: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:49:5 ID:8PkpR5xua
>>72
偏差値50の高校から偏差値50の大学行けたら仲間内ではトップ層やろ
73: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:48:2 ID:97YzIHJ30
ワイ
高校50→名大機航
高校50→名大機航
75: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:48:2 ID:il80U509d
ワイ偏差値60の高校→筑波
割と出世した方やろ
割と出世した方やろ
84: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:49:1 ID:YsaGDmF6a
>>75
学歴は高いけど田舎でかわいそう
99: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:50:4 ID:il80U509d
>>84
元々田舎やし気にならんわ
むしろ都内まで近いからマシや
むしろ都内まで近いからマシや
80: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:48:3 ID:4Pso9O/qr
膳所から一浪阪市のワイよりマシ
100: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:50:4 ID:MEvYbtzTa
>>80
膳所からだきょって現役阪大やわ
138: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:53:4 ID:4Pso9O/qr
>>100
でも君文系じゃん
81: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:48:4 ID:Upyizb0t0
努力不足?
86: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:49:1 ID:Upyizb0t0
あと、家庭環境が悪かったか
学校まで遠いとか落ち着いて勉強できない狭いとか
学校まで遠いとか落ち着いて勉強できない狭いとか
87: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:49:2 ID:MIr1pWM90
公立の名門よりちょっとレベル落しても私立行った方がええで
数字にこだわっていいとこ入れてくれる
数字にこだわっていいとこ入れてくれる
88: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:49:2 ID:Q8M6415i0
高校偏差値72調べたら
開智 岡崎 大宮 春日部 大教池田
とかやな
93: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:49:5 ID:w1pBAjoH0
高校67→名市大のワイ
結構ええやろ?
結構ええやろ?
96: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:50:1 ID:TfDM6gin0
偏差値55の高校トップで偏差値50国立理系や
113: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:51:5 ID:Tw96nS7u0
>>96
トップなのに下がってて草
98: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:50:4 ID:kYYxjH/n0
偏差値43→法政法学部
ワイのマッマや
ワイのマッマや
102: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:51:0 ID:Xw7PuUmsa
ワイ高校偏差値60→大学偏差値35は許されるか?
104: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:51:2 ID:w1pBAjoH0
>>102
大学どこや
103: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:51:1 ID:BKsiPYWdd
底辺高校からそれなりの国立大行ったけど有名進学校出身ばっかでビビったわ
まあ大学受験ガチっただけで並べるのはありがたい
まあ大学受験ガチっただけで並べるのはありがたい
109: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:51:4 ID:ZyTe2oQYd
学歴をいつまでも鼻にかけてる奴 ←たまにいる
高校偏差値72をいつまでも鼻にかけてる奴 ←何だこの虫けら
110: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:51:4 ID:jrgnwe52H
正直底辺校からそこそこいい大学行ったやつのが友達なりたいよな
ポテンシャル秘めてそう
ポテンシャル秘めてそう
126: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:52:4 ID:n0xeSEs+0
>>110
とりあえず授業はちゃんと聞いてる率高いから頼りにはなる
111: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:51:4 ID:71JIxg3bd
公立は先生によって質が左右され過ぎ
教科の知識が生徒よりクソなのがぎょうさんおる
教科の知識が生徒よりクソなのがぎょうさんおる
112: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:51:4 ID:FsvaRb4YM
ワイの高校の偏差値は39や
自分の偏差値すら知らん
偏差値って言葉知ったのも最近や
自分の偏差値すら知らん
偏差値って言葉知ったのも最近や
115: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:52:0 ID:Q8M6415i0
調べたら
中学72→大学40
くらいやったわ
中学72→大学40
くらいやったわ
117: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:52:1 ID:ZLaV6LRX0
学歴スレはよく伸びる
122: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:52:3 ID:miUBTCMOd
ワイは高校50→大学53→フリーターやで!
123: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:52:3 ID:BZG5aAygr
高校の偏差値を語ってる時点でお察しやw
127: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)15:52:4 ID:n5lUg1uWd
地元県トップ→地元国立
親孝行やしええやろ