1 : 2020/02/29(土)20:10:16 ID:WYSOT+Wd
京大はまだ結果わからんから捕らぬ狸かもしらんが

2 : 2020/02/29(土)20:11:41 ID:tH/9NZdy
京大に決まってんだろ
4 : 2020/02/29(土)20:12:50 ID:h6wcCgrz
???
いくら私大トップの早稲田政経でも京大と悩むか?
いくら私大トップの早稲田政経でも京大と悩むか?
8 : 2020/02/29(土)20:16:44 ID:WYSOT+Wd
>>4
父親がこぴってきた資料に京大は博士とかではいいけどローカル化が止まってない
経済は慶応が東京に迫ってて早稲田は相変わらず就職つよいって書いてた
父親がこぴってきた資料に京大は博士とかではいいけどローカル化が止まってない
経済は慶応が東京に迫ってて早稲田は相変わらず就職つよいって書いてた
14 : 2020/02/29(土)20:28:00 ID:h6wcCgrz
>>8
早慶はOBの多さで就職は強いかもしれんなあ
ただ、早慶がなれて京大がなれない職業なんてないと思うけど、逆はありそうな気もするから、京大の方が将来の幅は広がると思う
ただ、早慶がなれて京大がなれない職業なんてないと思うけど、逆はありそうな気もするから、京大の方が将来の幅は広がると思う
あとは学生時代を都内で過ごしたいのか地元で過ごしたいのか、自分自身が早稲田と京大どっちに行きたいかとかじゃない?
まあ当たり前だけど、社会に出て「頭良いんだな」ってより思われるのは京大だとは思うよ
24 : 2020/02/29(土)20:49:24 ID:9WIaJa0Z
>>14
逆ちゃうかな就職は
東京のみの外資とかは、教員とか口コミとかあるし
大学てか東京がでかい
東京のみの外資とかは、教員とか口コミとかあるし
大学てか東京がでかい
5 : 2020/02/29(土)20:14:28 ID:9WIaJa0Z
通えるなら早稲田でいいかな
他は京大
他は京大
6 : 2020/02/29(土)20:16:08 ID:OyLcZrAR
関東で就職するなら早稲田
関西で就職するなら京大
関西で就職するなら京大
7 : 2020/02/29(土)20:16:23 ID:8/YmDzka
どこ住みかによるんちゃう?
ワイは都内やが友達で一人京大志望の奴いて、早稲田行ける実力あるのになんで京大?とか思ったわ
現時点の俺なら政経じゃなく法受かってるが、仮に京大受かっても早稲田法いくね、京都とか考えられへん
医学部なら早稲田法秒で捨てて京都行くけどなw
ワイは都内やが友達で一人京大志望の奴いて、早稲田行ける実力あるのになんで京大?とか思ったわ
現時点の俺なら政経じゃなく法受かってるが、仮に京大受かっても早稲田法いくね、京都とか考えられへん
医学部なら早稲田法秒で捨てて京都行くけどなw
9 : 2020/02/29(土)20:17:54 ID:WYSOT+Wd
>>7
関西やけど遠いから行くことになったら多分下宿することになる
関西やけど遠いから行くことになったら多分下宿することになる
10 : 2020/02/29(土)20:18:30 ID:hhJt7JAi
正直比べられるものじゃない
11 : 2020/02/29(土)20:19:22 ID:AI7kCxG7
学歴としては京大
大学入学以降の待遇はどちらも大差ない
好きな方を選べばいい
大学入学以降の待遇はどちらも大差ない
好きな方を選べばいい
12 : 2020/02/29(土)20:20:43 ID:QWl4Khtj
悩むのは北大とか東北大、神戸大。
13 : 2020/02/29(土)20:24:51 ID:ZAhY5kUa
京大やろうけど早稲田でも悪くはないな
好きな方で
好きな方で
15 : 2020/02/29(土)20:32:14 ID:do08yhUI
早稲田とかいうやつは
東大と早稲田でもどちらでも構わないとかいうのか
東大と早稲田でもどちらでも構わないとかいうのか
16 : 2020/02/29(土)20:34:15 ID:PI81lTvI
そら京大よ
17 : 2020/02/29(土)20:35:55 ID:8nbhSHKJ
普通は京大やけど関東就職なら早稲田もあり
18 : 2020/02/29(土)20:39:03 ID:eJFAkwnM
普通は京大>一橋>早稲田政経
著しく東京志向強いなら一橋>早稲田政経>京大って優先順位になるかもだけど
そんな奴なら一橋受けてる
著しく東京志向強いなら一橋>早稲田政経>京大って優先順位になるかもだけど
そんな奴なら一橋受けてる
19 : 2020/02/29(土)20:39:12 ID:JZp6LNpG
ぶっちゃけ就職なら早稲田の方がいい
20 : 2020/02/29(土)20:40:31 ID:Ts9x8o0F
京大以外ねえよ
なんでほぼ指定校のアホと一緒に授業受けなきゃ行かんのよ
なんでほぼ指定校のアホと一緒に授業受けなきゃ行かんのよ
21 : 2020/02/29(土)20:42:13 ID:jADBy1/u
東大1択
22 : 2020/02/29(土)20:43:35 ID:0+a8aLIj
比べるレベルにねえだろ
23 : 2020/02/29(土)20:45:00 ID:do08yhUI
東京にあるfランと京大でも東京志向ならfランか
26 : 2020/02/29(土)20:55:18 ID:9OkAzqvH
これは巧妙な京大生が立てたスレだな
今頃絶頂してるに違いない
今頃絶頂してるに違いない
33 : 2020/02/29(土)21:12:33 ID:XfK6EjJC
早稲田行けって言われたら行くの?
34 : 2020/02/29(土)21:13:26 ID:do08yhUI
京大は京都や大阪への就職先が大半とか思ってるのかな
在学生の割合は中京圏と関西圏はほぼ変わらないのに
これは京都全体にいえるけど
在学生の割合は中京圏と関西圏はほぼ変わらないのに
これは京都全体にいえるけど
35 : 2020/02/29(土)21:14:09 ID:do08yhUI
赤くなって恥ずかしくなったからとりあえずここで引くよ
37 : 2020/02/29(土)22:05:47 ID:jWIk0Vkp
京大
39 : 2020/02/29(土)22:29:44 ID:iHwLPhw4
文系ってアホなの?
40 : 2020/02/29(土)22:36:21 ID:tQfL8dT/
京大と早稲田で早稲田選ぶやつはそもそも京大を受けない
44 : 2020/02/29(土)23:00:18 ID:G0oSd1oC
関東就職も余裕で京大
京大>一橋、一橋>早稲田 京大≫早稲田
京大>一橋、一橋>早稲田 京大≫早稲田
49 : 2020/03/01(日)00:00:49 ID:06lMaz4e
京大蹴り早稲田政経を知ってるわ
54 : 2020/03/01(日)00:08:49 ID:pNdADKO/
こんな頭パッパラパーが京大に受かるんかね
東京の就職いい大学行きたいなら始めから東大か一橋受ければええものを何で京大受けたんかさっぱり分からん
東京の就職いい大学行きたいなら始めから東大か一橋受ければええものを何で京大受けたんかさっぱり分からん
55 : 2020/03/01(日)00:11:22 ID:8KfXojsm
これは京大
59 : 2020/03/01(日)00:31:04 ID:HRlFQcvN
社会人になって学歴聞かれたとき京大のインパクトすげーよ
早稲田はそうでもない
早稲田はそうでもない
60 : 2020/03/01(日)00:34:53 ID:38EFlFV9
政経とは言え、このWで早稲田選んだ例ってあるのか?
61 : 2020/03/01(日)00:50:19 ID:+DRU29Wv
上智や青山の就職って神なんだな
宮廷なんかより遥かにコスパがいい
宮廷なんかより遥かにコスパがいい
62 : 2020/03/01(日)00:53:49 ID:38EFlFV9
>>61
上智同志社青学の共通点に気づかないお前はアホですか
64 : 2020/03/01(日)01:28:30 ID:Hp2ehlVY
草生えるなぁ
100人いたら100人京大経済選ぶぞ
てか「選ぶ」なんて発想生まれんでしょ。自動で「決まる」よ
65 : 2020/03/01(日)01:43:57 ID:yKusOOFm
京大と早稲田で悩む人なんかいるんだ。
京大行きたいわ、、
京大行きたいわ、、
67 : 2020/03/01(日)02:25:04 ID:06lMaz4e
政経にかすらないアホが京大推してるの草
69 : 2020/03/01(日)03:22:39 ID:ZEVZd+z+
京大受かって早稲田行くの!?そんなゴミカス聞いたことねえな
70 : 2020/03/01(日)03:26:44 ID:yarZgBUg
内部指定校のアホ見てたら早稲田に一般で行った自分が馬鹿らしくなったから仮面で一橋行ったわ
71 : 2020/03/01(日)03:29:13 ID:ZEVZd+z+
でもよく考えたらワイの友は後期京大受かったけど慶応と迷ってたな、相談されたから京大にしとけとかたく念押ししたしやつも結局京大にしてたけど「東京の生活に憧れがあった」って言うてたな
73 : 2020/03/01(日)04:08:18 ID:HaR40tE5
京大でしょ
よっぽど地方が嫌とかじゃなければ。それなら受けるなって話だけど
最近早稲田アゲのスレ多くないか?OB多いししゃーないか
よっぽど地方が嫌とかじゃなければ。それなら受けるなって話だけど
最近早稲田アゲのスレ多くないか?OB多いししゃーないか
74 : 2020/03/01(日)05:53:47 ID:8KLPZJoS
正常な知能の人なら間違いなく京大。
「青春の門」とかでよっぽど早稲田に幻想を持ってる人ならもの凄く稀に早稲田を選ぶ人もいるかもしれないが気が触れてると思われるだろうな。
「青春の門」とかでよっぽど早稲田に幻想を持ってる人ならもの凄く稀に早稲田を選ぶ人もいるかもしれないが気が触れてると思われるだろうな。
75 : 2020/03/01(日)05:54:39 ID:nJDf/hhR
南海トラフが怖すぎるから京大
76 : 2020/03/01(日)05:57:41 ID:/ZpbPmjI
これ系のスレで横国と東北理系でも問答無用で東北と言う奴いるけど
就活とか大変じゃないのかね
推薦以外の自由度もある横国でもいい気がする
就活とか大変じゃないのかね
推薦以外の自由度もある横国でもいい気がする
77 : 2020/03/01(日)05:58:39 ID:cRqH+23J
京大受験生 東京・関東の早大受験それ自体あまりしない
京大>早大
ノーベル賞が物語る
京大>早大
ノーベル賞が物語る
79 : 2020/03/01(日)06:22:24 ID:cRqH+23J
京都 それ自体が 日本国にとっての千年の都でもあるのである
80 : 2020/03/01(日)06:24:33 ID:h2S/RKFa
数学捨てた奴が経済学なんて理解できるわけないやん
京大は理系枠設けてるくらいだしガチでやってる印象
京大は理系枠設けてるくらいだしガチでやってる印象
81 : 2020/03/01(日)06:25:59 ID:cRqH+23J
千歳(ちとせ)経る 松に例ふる朝顔の げにぞ盛りの色は久しき
83 : 2020/03/01(日)07:56:36 ID:5m1T8Vuk
京大蹴り早稲田は毎年いる
86 : 2020/03/01(日)09:58:12 ID:pOj7PEDS
>>83
デマ流すなよ
文系で京大蹴りは皆無じゃん
早稲田で仮面して京大に行く人はネットを探したらゴロゴロいたわww
文系で京大蹴りは皆無じゃん
早稲田で仮面して京大に行く人はネットを探したらゴロゴロいたわww
84 : 2020/03/01(日)08:31:18 ID:zbSFZP8Y
推薦や数弱のバカと一緒の空気吸いたいか?
87 : 2020/03/01(日)10:19:56 ID:JWgMFY0U
早稲田政経は一般3割300人だけ
政治100経済140国際政経60
これでは
京大どころか慶応にも対抗できまへん
政治100経済140国際政経60
これでは
京大どころか慶応にも対抗できまへん
ホントもうダメぽ
88 : 2020/03/01(日)10:31:38 ID:gRoApwsV
マジレスすると、就活ではさほど変わらん扱いだぞ。別に京大経済だから採用ともならんし、逆ももちろん然り。ただ、日系大手だと採用枠あるから、人数が多い早稲田政経の方がちょっと不利かも知れん。外資だと学歴としては同じような扱いされる。それよりは個人の方が大事
89 : 2020/03/01(日)10:35:32 ID:uoBGZL7p
早稲田政経は難易度なら完全に東大文3、京大は超えてるよな。来年から定員300人でさらに難しくなる
90 : 2020/03/01(日)10:47:42 ID:/PBiJ7q2
こいつ東大文二と早稲田政経のスレも立ててたやつだろ
91 : 2020/03/01(日)11:30:00 ID:zdjb6pas
俺、早稲田政経、慶応経済に受かって早稲田に入学金払った後、京大経済合格した。 親には申し訳ないが選択の余地なく京大経済にした。
ちなみに都内在住。
一人暮らしは良いよ。
99 : 2020/03/01(日)19:25:48 ID:3l/iQEsj
かりにも学費が変わらないとしても京大だし
学費安い分さらに京大
学費安い分さらに京大
100 : 2020/03/01(日)19:26:51 ID:h2S/RKFa
阪大と早稲田でも阪大選ぶ
それくらい経済で数学できるかどうかは重要
それくらい経済で数学できるかどうかは重要
101 : 2020/03/01(日)19:58:55 ID:2QwR7kng
>>100
???
102 : 2020/03/01(日)23:02:40 ID:DFB8AQLL
早稲田の方が楽しそう
ちな京大生(理系)
ちな京大生(理系)
103 : 2020/03/01(日)23:08:04 ID:2QwR7kng
>>102
楽しく過ごすこともできる。
何かに打ち込むことできる。
できないことは多分ない。
何かに打ち込むことできる。
できないことは多分ない。
104 : 2020/03/01(日)23:11:36 ID:/ZpbPmjI
別に橋下ファンじゃないけど京大から橋下みたいな人は出ないと思う
なんか何が何でも京大推しの奴って肩書重視でそれですべて通る官僚志向の人が多いのかなあ
なんか何が何でも京大推しの奴って肩書重視でそれですべて通る官僚志向の人が多いのかなあ
108 : 2020/03/01(日)23:25:19 ID:yYdwLE3l
>>104
それ東大と早稲田でもいえるの?
105 : 2020/03/01(日)23:13:29 ID:ZseyiLZZ
早稲田政経と阪大経済なら政経かな
106 : 2020/03/01(日)23:15:54 ID:DUh/3UKO
駿台教師が前に教え子の京大志望3人の内1人だけ京大受かって残りは早稲田政経慶應経済行ったけど就職は残りの2人が成功したって言ってたわ
109 : 2020/03/01(日)23:29:33 ID:2QwR7kng
>>106
そんなもん個人差や。
107 : 2020/03/01(日)23:24:42 ID:5NVjxFpr
早稲田政経は学部名まで言わないとピンとこないからなあ
京大経済は単に 京大です で過不足ないけど
京大経済は単に 京大です で過不足ないけど