1 : 2021/03/04(木)00:38:02 ID:1hJMNSBDd
なんでもいいぞ

2 : 2021/03/04(木)00:38:29 ID:4djeGYYK0
真面目に勉強して欲しい
ワイの願いはそれだけ
ワイの願いはそれだけ
3 : 2021/03/04(木)00:38:49 ID:3tBI+u9Va
どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが学歴を誇る!
5 : 2021/03/04(木)00:39:16 ID:R3QVC8340
>>3
言うほど誇ってるか?
6 : 2021/03/04(木)00:39:29 ID:1hJMNSBDd
なんでもええぞ
7 : 2021/03/04(木)00:39:52 ID:xxG7MMug0
四国って国立以外ろくな大学ないよな
8 : 2021/03/04(木)00:39:54 ID:RWldrUeed
善通寺にある大学だっけ?
14 : 2021/03/04(木)00:40:19 ID:1hJMNSBDd
>>8
おう
おう
9 : 2021/03/04(木)00:39:54 ID:1hJMNSBDd
なんでもえwぞ
10 : 2021/03/04(木)00:40:06 ID:rShBX3saa
物が喋ってて草
11 : 2021/03/04(木)00:40:10 ID:A3KLxW/PM
手帳持ってそう
13 : 2021/03/04(木)00:40:14 ID:EG+eMkFC0
就職先あるん?
17 : 2021/03/04(木)00:41:28 ID:1hJMNSBDd
>>13
四国電力とか大塚製薬、日亜化学とか四国化成とか色々やね
四国電力とか大塚製薬、日亜化学とか四国化成とか色々やね
37 : 2021/03/04(木)00:45:13 ID:PcoSLeoP0
>>17
そこらへん行くなら徳島大行ったほうが遙かにマシやろ
15 : 2021/03/04(木)00:40:49 ID:PcBU3T8+0
善通寺って香川やっけ?
18 : 2021/03/04(木)00:41:33 ID:1hJMNSBDd
>>15
せや
せや
21 : 2021/03/04(木)00:42:08 ID:PcBU3T8+0
>>18
ええやん
うどん食べてしっかり勉強して大学を代表するような学生になるんやで
うどん食べてしっかり勉強して大学を代表するような学生になるんやで
24 : 2021/03/04(木)00:42:59 ID:1hJMNSBDd
>>21
せやね
ただ先輩はマッキンゼーとか行っとるし厳しいわ
せやね
ただ先輩はマッキンゼーとか行っとるし厳しいわ
45 : 2021/03/04(木)00:46:33 ID:m3Qjii4Yd
>>24
さすがにビックリして実績見たら公式サイトにマッキンゼーなんかないやんけ
16 : 2021/03/04(木)00:41:07 ID:kB3WQHk30
学院ってことは一応キリスト系なんか?
19 : 2021/03/04(木)00:41:41 ID:1hJMNSBDd
>>16
せやね
せやね
20 : 2021/03/04(木)00:41:53 ID:1hJMNSBDd
なんか質問あるか????
22 : 2021/03/04(木)00:42:26 ID:980qXiAE0
大手に進めるの極々一部やろ
25 : 2021/03/04(木)00:43:06 ID:1hJMNSBDd
>>22
エアプおつ
エアプおつ
33 : 2021/03/04(木)00:44:30 ID:980qXiAE0
>>25
Fランがなんか言ってて草
39 : 2021/03/04(木)00:45:17 ID:1hJMNSBDd
>>33
エアプもええから
黙っとけ恥これ以上晒すな
エアプもええから
黙っとけ恥これ以上晒すな
23 : 2021/03/04(木)00:42:42 ID:qpZnBKml0
東北の慶應は、東北学院大学
26 : 2021/03/04(木)00:43:23 ID:1hJMNSBDd
>>23
そんなゴミと一緒にしないでくれよ
そんなゴミと一緒にしないでくれよ
27 : 2021/03/04(木)00:43:38 ID:1hJMNSBDd
というかワイは四国電力でええしなぁ
28 : 2021/03/04(木)00:43:52 ID:WOYVdRgvd
四国にも大学ってあるんやな
30 : 2021/03/04(木)00:44:08 ID:1hJMNSBDd
質問なんでもいいぞ
32 : 2021/03/04(木)00:44:25 ID:uClwc4Yp0
ワイOBやぞ。中退したけど
35 : 2021/03/04(木)00:44:54 ID:1hJMNSBDd
>>32
おう
質問あるか?
おう
質問あるか?
38 : 2021/03/04(木)00:45:16 ID:5kWZp12fr
四国の早稲田こと松山大学のことどう思ってる?
48 : 2021/03/04(木)00:46:55 ID:1hJMNSBDd
>>38
正直生ゴミやとおもっとる
正直生ゴミやとおもっとる
43 : 2021/03/04(木)00:45:41 ID:1jy2NE46d
そんな大学存在せんやろ
47 : 2021/03/04(木)00:46:40 ID:uClwc4Yp0
在学中はよくこがね製麺所で昼飯食ってたわ
52 : 2021/03/04(木)00:47:35 ID:RWldrUeed
近く自衛官がウヨウヨしとるやろ
55 : 2021/03/04(木)00:48:02 ID:1hJMNSBDd
>>52
駐屯地が近くにあるしね
やめてほしいわ野蛮臭いし
駐屯地が近くにあるしね
やめてほしいわ野蛮臭いし
54 : 2021/03/04(木)00:48:00 ID:eXbwbd6S0
やるならもっと上のレベルでやりあえ😥
56 : 2021/03/04(木)00:48:14 ID:S8dLHi1i0
ミッション系の大学がオシャレなイメージあるんは分かるけど慶応てなんでオシャレイメージ付いてんの?
58 : 2021/03/04(木)00:48:28 ID:/7ea4+5lr
なんとなくネトウヨが多そう
偏差値低いし
偏差値低いし
63 : 2021/03/04(木)00:49:17 ID:s05owVO50
四国の早稲田こと徳島文理大学
65 : 2021/03/04(木)00:49:46 ID:3guHaeHkd
学生時代を四国で過ごすとかお遍路さん以外にすることあるんか?
66 : 2021/03/04(木)00:50:20 ID:EG+eMkFC0
女子学生がかわいいならええやん
でも香川の子ってもひとつと聞くが
でも香川の子ってもひとつと聞くが
68 : 2021/03/04(木)00:50:29 ID:WDrcZuf+0
死国w
74 : 2021/03/04(木)00:51:44 ID:qk7oVrZC0
四国の早稲田はどこ
79 : 2021/03/04(木)00:53:13 ID:vsB9O2D+p
スレタイからして頭悪そう
でも四国内だと賢いんかね?
でも四国内だと賢いんかね?
81 : 2021/03/04(木)00:53:57 ID:eXbwbd6S0
>>79
四国バカにしすぎやろ
82 : 2021/03/04(木)00:54:09 ID:1hJMNSBDd
なんj民の嫉妬レス見て気持ちよくなったしもう寝るわw
あー楽しかった
ほな!w
あー楽しかった
ほな!w
85 : 2021/03/04(木)00:54:55 ID:PcoSLeoP0
四国学院も四国大学も徳島文理も似たようなもんやな
文理は中高一貫は有能なイメージやけど
文理は中高一貫は有能なイメージやけど
92 : 2021/03/04(木)00:56:39 ID:m3Qjii4Yd
>>85
高松大学とか松山東雲とかさらに下がいるからな
88 : 2021/03/04(木)00:55:12 ID:m3Qjii4Yd
なんか九産大スレよりイッチが無能やったな
97 : 2021/03/04(木)00:58:20 ID:vsB9O2D+p
四国民多いんやな
バカにしてすまんやで
バカにしてすまんやで
107 : 2021/03/04(木)01:01:08 ID:PcoSLeoP0
>>97
四国民やが岡山大に行ってすまんな
111 : 2021/03/04(木)01:01:45 ID:gimVjCrD0
>>107
ワイもや
高高とか松東とかほば岡大行くやろ
高高とか松東とかほば岡大行くやろ
117 : 2021/03/04(木)01:03:58 ID:m3Qjii4Yd
>>111
高松は落ちたなぁ
前は中の上くらいまでは阪大狙えてたのに
前は中の上くらいまでは阪大狙えてたのに
120 : 2021/03/04(木)01:04:30 ID:ZKbAaxFNd
>>117
流石に人口少ないし大手前とかもあるからしゃーない
今年から学区廃止されるらしいがどうなるんやろ
今年から学区廃止されるらしいがどうなるんやろ
123 : 2021/03/04(木)01:05:40 ID:m3Qjii4Yd
>>120
大手前とかいうほど大したことないやん
学区制廃止やと丸高が死ぬんか
学区制廃止やと丸高が死ぬんか
98 : 2021/03/04(木)00:58:28 ID:s32AHLVV0
高松駅近くに徳島文理が移るんやろ
100 : 2021/03/04(木)00:58:43 ID:gimVjCrD0
地元高知やが初耳やぞそんな大学
101 : 2021/03/04(木)00:59:05 ID:ZGvH274w0
香川大学やけど質問あるか?
国立の法学部がある名実共に四国一の大学や
国立の法学部がある名実共に四国一の大学や
103 : 2021/03/04(木)00:59:53 ID:ZKbAaxFNd
>>101
丸高出身か?
105 : 2021/03/04(木)01:00:10 ID:Uu+JMqeI0
ワイは東京理科大学や
四国で言うと何大や?
四国で言うと何大や?
108 : 2021/03/04(木)01:01:23 ID:KfdpB8GPd
愛光から同志社ワイ、低みの見物
109 : 2021/03/04(木)01:01:25 ID:Cm6wKGX90
四国の国立No1はノーベル賞輩出した徳島大学でFAでええよな?
115 : 2021/03/04(木)01:03:10 ID:m3Qjii4Yd
>>109
ノーベル賞関係なくそうやろ
四国唯一医専からの大学で戦後生まれの他3つより歴史あるし
理系特化やからブランディング苦手やけど
四国唯一医専からの大学で戦後生まれの他3つより歴史あるし
理系特化やからブランディング苦手やけど
126 : 2021/03/04(木)01:06:20 ID:Cm6wKGX90
>>115
医学部は県立中央病院と一体化した大学病院とかいう全国的に珍しいことやっとるよな
112 : 2021/03/04(木)01:01:50 ID:gimVjCrD0
ほぼ岡大行くやろ
114 : 2021/03/04(木)01:02:57 ID:16bVtofu0
四国中央市についてどう思う?
118 : 2021/03/04(木)01:04:03 ID:Cm6wKGX90
>>114
四国中央病院によく徳島の医者が働きにいく
116 : 2021/03/04(木)01:03:56 ID:BoHr2glvd
四国学院大学ってどこ?
Fラン卒のワイには分からんわ
ちな関学卒
Fラン卒のワイには分からんわ
ちな関学卒
121 : 2021/03/04(木)01:04:39 ID:m3Qjii4Yd
香川大学は今や徳島大学香川分校やで
122 : 2021/03/04(木)01:05:23 ID:ZxPo/Nor0
どうせ本当は駒澤とかいうオチだろ
前に見た気がする
前に見た気がする
124 : 2021/03/04(木)01:06:04 ID:s32AHLVV0
高知大とかいう四国の国立行きたいアホの最終処分場みたいな大学は
127 : 2021/03/04(木)01:06:44 ID:JfiO8mZ70
>>124
ワイ高知大生、泣く
137 : 2021/03/04(木)01:08:59 ID:s32AHLVV0
>>127
すまんな・・・悪意はない
125 : 2021/03/04(木)01:06:12 ID:RIazhtE4d
観一から立命館やが質問ある?
128 : 2021/03/04(木)01:06:47 ID:5j/ESh0Ma
履歴書に大学名書くたびに僕はチンパンですって書くようなもんやん
高卒ってことにするんか?
高卒ってことにするんか?
131 : 2021/03/04(木)01:07:28 ID:X7OLeqdsd
>>128
文字書けるチンパンジーとかええ客寄せなれるやん
129 : 2021/03/04(木)01:07:14 ID:m3Qjii4Yd
高松高校とか20年前くらいまでは定数300で東大20、京大20、阪大30くらい行ってたのに3分の1くらいに落ちた
149 : 2021/03/04(木)01:14:17 ID:LnzesY3od
>>129
定員320
東大7 京大19 阪大23 神大10 九大8 北大6 市大6 広大23 岡大40 徳大14 香大30 愛大6
早稲田25 慶應22 明治28 同志社103 理科大21 立命館121 関学36 関大27 近大45
なるほどねぇ
てかここ半分ぐらい浪人した上でこの数字やからなぁ
130 : 2021/03/04(木)01:07:24 ID:LLV5mbxo0
割と四国は駅弁落ちたらどこに行くんか気になる
133 : 2021/03/04(木)01:07:58 ID:RIazhtE4d
>>130
関西の私学やろ
139 : 2021/03/04(木)01:09:56 ID:v1PFkc0Ed
関西学院が名門やから四国学院も謎の強キャラ感あるよな
145 : 2021/03/04(木)01:12:52 ID:PcBU3T8+0
四国で一番頭ええところってどこなん?
中学野球の才能めちゃくちゃあるやつが進学したところも頭良かったよな
中学野球の才能めちゃくちゃあるやつが進学したところも頭良かったよな
152 : 2021/03/04(木)01:14:50 ID:m3Qjii4Yd
>>145
まぁ全体的には愛媛やないか
愛光あるし
愛光あるし
146 : 2021/03/04(木)01:12:58 ID:RIazhtE4d
松山とか受けんぞ
普通にそこらへんは産近甲龍受けとったわ
普通にそこらへんは産近甲龍受けとったわ
147 : 2021/03/04(木)01:13:47 ID:Cm6wKGX90
徳島は学区制のおかげで富岡西とか城南みたいな徳島市外の高校からも医学生輩出できてるところあるわな
148 : 2021/03/04(木)01:14:02 ID:m3Qjii4Yd
香川は高松高校入れたら上位1割なら東京一工、上位2割なら宮廷狙えるけど、徳島は城東城北市立理数科文理どこ行っても1位ならないと東京一工目指すの無理ゲーなクソ仕様
150 : 2021/03/04(木)01:14:21 ID:LLV5mbxo0
鳴門教育大学というめったに話題に上らない国立大学
155 : 2021/03/04(木)01:15:46 ID:LnzesY3od
>>150
厳密に言えば四国の大学ではないらしいな
157 : 2021/03/04(木)01:16:36 ID:m3Qjii4Yd
>>155
島やからな
橋一本しか島から出るルートない隔離施設
橋一本しか島から出るルートない隔離施設
158 : 2021/03/04(木)01:17:17 ID:PcBU3T8+0
>>157
コナンとか金田一に出てきそうな設定やな
159 : 2021/03/04(木)01:18:05 ID:Cm6wKGX90
>>158
ちな近くに船でしか行けない精神科病院もあるで
153 : 2021/03/04(木)01:14:54 ID:uRRZz4+L0
ワイ春から大学なんやけど通学二時間かかるんやが寮の方がいいのかな?
156 : 2021/03/04(木)01:16:32 ID:s32AHLVV0
徳島は田舎にある富岡西、阿波高、脇町高校とかもええんやろ
クーニンが出た小松島高校はザコいけど
クーニンが出た小松島高校はザコいけど
160 : 2021/03/04(木)01:18:06 ID:m3Qjii4Yd
>>156
ええんやなしに小学区制で強制割り振りされるから香川やったら東かがわで高松行ける奴が三本松に幽閉されてるみたいなもんや