1 : 2021/12/27(月)22:53:43 ID:FrU0+hL60
どうすればいい。

2 : 2021/12/27(月)22:54:26 ID:6lt6l86t0
中退してyoutuber
3 : 2021/12/27(月)22:54:53 ID:FrU0+hL60
>>2
まだ入って無いんだが
まだ入って無いんだが
4 : 2021/12/27(月)22:55:24 ID:1MmD4wpBa
おめでとうございます
5 : 2021/12/27(月)22:55:31 ID:Ibd1e3cT0
偏差値なんてどうでもいいぞ
勉強しなさい
そして東大に入れ
馬鹿とブスこそ東大
勉強しなさい
そして東大に入れ
馬鹿とブスこそ東大
6 : 2021/12/27(月)22:55:32 ID:1AWh8f+d0
そこで一番になれそう?
9 : 2021/12/27(月)22:56:08 ID:FrU0+hL60
>>6
アルファベットは出来るで
アルファベットは出来るで
7 : 2021/12/27(月)22:55:47 ID:7FH5kCW5H
お先真っ暗やな
8 : 2021/12/27(月)22:55:57 ID:1MmD4wpBa
俺より高学歴やん
おめでとうございます
15 : 2021/12/27(月)22:59:28 ID:WLnk+/D60
ワイって何?
18 : 2021/12/27(月)23:00:34 ID:7U+Cai2I0
勉強やめたってお前学校行ってるやん
24 : 2021/12/27(月)23:01:54 ID:7/WSxLNBp
>>18
授業中に寝ることが増えた
19 : 2021/12/27(月)23:00:58 ID:1MmD4wpBa
辞めたって言ってるけど
やってた時期あるんか?
21 : 2021/12/27(月)23:01:07 ID:7/WSxLNBp
中1の頃は60点くらいは取っていたんだけど
22 : 2021/12/27(月)23:01:14 ID:7U+Cai2I0
学校の授業以外の勉強なんか勉強じゃねーよ
23 : 2021/12/27(月)23:01:28 ID:1MmD4wpBa
>>22
は?
26 : 2021/12/27(月)23:04:13 ID:1MmD4wpBa
職業高なのか
普通科高なのか
普通科高なのか
そこから教えて下さい
28 : 2021/12/27(月)23:05:22 ID:7/WSxLNBp
>>26
総合科
29 : 2021/12/27(月)23:05:57 ID:1MmD4wpBa
>>28
なにやるとこ?
27 : 2021/12/27(月)23:05:00 ID:GiguUSv60
高校より大学が大事
30 : 2021/12/27(月)23:06:30 ID:1MmD4wpBa
屋久島?
31 : 2021/12/27(月)23:06:38 ID:7/WSxLNBp
最終学歴が大卒であれば何とかできる?
32 : 2021/12/27(月)23:07:09 ID:1MmD4wpBa
>>31
履歴書に高校名書くので
どのみち
34 : 2021/12/27(月)23:07:43 ID:7/WSxLNBp
>>32
ありがとう
33 : 2021/12/27(月)23:07:24 ID:4ASaHD980
動物園入園か
胸があつくなるな
胸があつくなるな
36 : 2021/12/27(月)23:08:07 ID:7/WSxLNBp
>>33
そんなやばいんですか?
35 : 2021/12/27(月)23:07:52 ID:1MmD4wpBa
自営で生きてくなら
学歴なんか関係ないけどな
学歴なんか関係ないけどな
37 : 2021/12/27(月)23:08:27 ID:LN/ibM9E0
元がそのレベルだと大学受験はコスパ悪いから
プログラミングにステータス全振りしろ
高卒で就職できそうならよし
ダメなら四年制の専門行けば良し
プログラミングにステータス全振りしろ
高卒で就職できそうならよし
ダメなら四年制の専門行けば良し
38 : 2021/12/27(月)23:09:26 ID:7/WSxLNBp
>>37
推薦枠で入れる事を狙います
39 : 2021/12/27(月)23:10:05 ID:4RHJuz7I0
質の低い高校に入るってことは、これから先の人生ロクな友人ができないってことだからな
中学までは頭の良いやつも悪いやつも同じ学校にいるけど、高校以降は馬鹿は馬鹿としかつるめない
中学までは頭の良いやつも悪いやつも同じ学校にいるけど、高校以降は馬鹿は馬鹿としかつるめない
42 : 2021/12/27(月)23:11:19 ID:1MmD4wpBa
>>39
確かに友人の頭の質は自分と同程度になるよね
49 : 2021/12/27(月)23:14:40 ID:4RHJuz7I0
>>42
付き合う女や結婚相手も同じレベルにしかならない
そうそう大逆転は起きない
まあ学力は中学入学時点で大体決まってるから、高校入試の視点では全然手遅れなんだけど
そうそう大逆転は起きない
まあ学力は中学入学時点で大体決まってるから、高校入試の視点では全然手遅れなんだけど
40 : 2021/12/27(月)23:10:26 ID:1MmD4wpBa
この国は
18歳時点の結果でしかない大学入学実績を
生涯に渡って引きずるおかしな国なので
18歳時点の結果でしかない大学入学実績を
生涯に渡って引きずるおかしな国なので
まずは
中年、壮年と、どうな風に生きていきたいかをノートに羅列して
そこから逆算して生きるのがいいよ
目標のない人生ほどつまらないものないから
41 : 2021/12/27(月)23:10:44 ID:Befba9XTd
学力は低いだけで素の頭は並とか思ってそう
中学のテストなんか勉強しなくても70点台は普通だからな
中学のテストなんか勉強しなくても70点台は普通だからな
46 : 2021/12/27(月)23:13:21 ID:7/WSxLNBp
>>41
マジですか、塾行っていない人でもですか?
45 : 2021/12/27(月)23:12:51 ID:eZuQUOtZ0
VIPにいて自分から底辺高校選ぶ覚悟は褒めたい
47 : 2021/12/27(月)23:13:53 ID:1MmD4wpBa
まぁ
就職は入れさえすれば、後は適当でいいので
就活で会うであろう人事の心象よくする言い訳くらいは持っとけよ
51 : 2021/12/27(月)23:15:06 ID:pCOcJrwr0
底辺高校卒でもいいから取り敢えず資格系の専門学校行けばなんとかなるよ
52 : 2021/12/27(月)23:15:55 ID:1MmD4wpBa
>>51
一番やばい生き方じゃないですか
53 : 2021/12/27(月)23:16:33 ID:PgLON4+r0
学校の先生がチンパンジーでしたー
56 : 2021/12/27(月)23:21:52 ID:yk4VVfUvM
イッチに言いたいんやが、
周りの人間は、勉強出来ないプロなんや、真逆のことをやれ
周りの人間は、勉強出来ないプロなんや、真逆のことをやれ
59 : 2021/12/27(月)23:22:37 ID:7/WSxLNBp
>>56
その言葉、肝に銘じておきます
60 : 2021/12/27(月)23:23:35 ID:yk4VVfUvM
>>59
がんばれよ
61 : 2021/12/27(月)23:25:35 ID:fbmPBLes0
偏差値38の高校から地方駅弁医学部に入ったが
高校の授業はほぼ役に立たず二浪したぞ
高校の授業はほぼ役に立たず二浪したぞ
62 : 2021/12/27(月)23:26:13 ID:1MmD4wpBa
>>61
今は何してるの?
63 : 2021/12/27(月)23:27:53 ID:fbmPBLes0
>>62
整形外科開業医
64 : 2021/12/27(月)23:28:20 ID:1MmD4wpBa
>>63
大工さんか
66 : 2021/12/27(月)23:28:47 ID:1MmD4wpBa
ガチ大工から人間大工に鞍替えして
なにかいいことあった?
68 : 2021/12/27(月)23:29:52 ID:1MmD4wpBa
整形外科だけで開業したの?
外科は?
外科は?
82 : 2021/12/27(月)23:37:56 ID:1MmD4wpBa
医者の君に聞きたいんだけど
アルファベットまでで
多分小学漢字も無理だと思うレベルの子に
どのように人生を歩ませる?
イッチのことなんだけど
85 : 2021/12/27(月)23:41:53 ID:fbmPBLes0
>>82
その人が何が得意で、何に興味あるかにもよるんだろうが
そういうのを考えずにとにかく将来の安定を目指すのなら
特殊技能、例えば宮大工や鋳物師や漆職人なんかに弟子入りさせる
そういうのを考えずにとにかく将来の安定を目指すのなら
特殊技能、例えば宮大工や鋳物師や漆職人なんかに弟子入りさせる
88 : 2021/12/27(月)23:43:42 ID:1MmD4wpBa
>>85
宮大工w
俺も弟子入り祈願したよw
遅すぎるって蹴っ飛ばされたけどw
83 : 2021/12/27(月)23:38:47 ID:yk4VVfUvM
良いスレ見つけたよ
84 : 2021/12/27(月)23:40:15 ID:1MmD4wpBa
私は
育児放棄で小学生の頃から自分の飯を自分で見つけてきた人で
中卒即就職して、その後独立して13年
来年孫できる39歳の早作り野郎なんだけど
育児放棄で小学生の頃から自分の飯を自分で見つけてきた人で
中卒即就職して、その後独立して13年
来年孫できる39歳の早作り野郎なんだけど
人生訓で助言できるのがなくてさ
困ってたのよ
86 : 2021/12/27(月)23:42:44 ID:1MmD4wpBa
俺から言えば言えは
欲を言い出すときりがなく
自制と節制が大事ってことだけなんだよ
欲を言い出すときりがなく
自制と節制が大事ってことだけなんだよ
整形外科の人から見て
なにか助言めいたのあげてください
91 : 2021/12/27(月)23:49:04 ID:fbmPBLes0
>>86
まぁオレ自身優秀でも多才でもないから偉そうなアドバイスなんか出来ないけど
大半の人が真似出来ない特殊技能持ってれば
需要さえあればそれで食っていけるよ
大半の人が真似出来ない特殊技能持ってれば
需要さえあればそれで食っていけるよ
別にその分野で一番にならなくても、天才でなくてもいいのよ
出来るヤツが少なければ居場所は必ず出来る
93 : 2021/12/27(月)23:49:52 ID:FrU0+hL60
>>91
貴重なアドバイスをありがとう
貴重なアドバイスをありがとう
89 : 2021/12/27(月)23:45:18 ID:F2rWZNFn0
えふらんでいいから大学は出とけ
現役でな
現役でな
96 : 2021/12/27(月)23:52:41 ID:FrU0+hL60
早く寝て勉強したいので落ちます
アドバイスくれた方々ありがとうございました
アドバイスくれた方々ありがとうございました
97 : 2021/12/27(月)23:53:22 ID:1MmD4wpBa
>>96
あら
勉強だけで終わっちゃった
勉強だけで終わっちゃった
98 : 2021/12/27(月)23:56:52 ID:1MmD4wpBa
整形外科のひと
色々とねありがとうね
色々とねありがとうね
100 : 2021/12/28(火)00:00:02 ID:UNxDAGqD0
>>98
俺も寝よう…
おやすみ~
おやすみ~
102 : 2021/12/28(火)00:00:14 ID:KPqZEuc+a
>>100
おやすみ
引用元: ワイ 偏差値40以下の高校に入るのだが、